2021 Fiscal Year Research-status Report
イギリス国民健康保険における医療サービスの展開:医療に対する国家介入のインパクト
Project/Area Number |
20K13546
|
Research Institution | Teikyo University |
Principal Investigator |
齋藤 英理子 (四谷) 帝京大学, 経済学部, 講師 (90803643)
|
Project Period (FY) |
2020-04-01 – 2024-03-31
|
Keywords | 経済史 / イギリス / 福祉国家 / 社会保障 / 社会保険 / 医療 / イギリス史 |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究の課題は、20世紀初頭のイギリスで成立した国民健康保険(NHI)制度の「医療に対する国家介入」が、様々な医療の現場にいかなる変化をもたらしたのかを明らかにすることにある。本研究が主に使用する史料は、イギリス国立公文書館所蔵の未刊行史料(特に国民健康保険委員会National Health Insurance Commissionsおよび保健省Ministry of Health関係の文書)、イギリス議会文書、議会議事録、医師会雑誌をはじめとする医学雑誌であり、とりわけイギリス、ロンドンでの一次史料の収集・分析はNHIの医療サービスの運営実態を多面的に解明する上で重要な位置を占める。 しかし令和3(2021)年度は、前年度に引き続き、新型コロナウイルスの感染拡大の影響で当初計画していた現地での史料調査を実施することができなかった。そのため、本年度は二次文献の調査・分析を進めるとともに、既に国内の図書館で収集済みのイギリス議会文書や医学雑誌の検討を行うことで、NHI が一般開業医に与えた影響の検討を進めることとした。具体的には、NHIの下で医師は各地方の保険委員会と契約を結び、中央当局の定めた規則に従って被保険者の治療にあたることになったが、中央当局が定める規則はどのようなもので、それらが一般開業医の立場や医療行為にどのような影響をもたらしたのかを考察した。 とはいえ、上記の理由で現地の未刊行史料を用いた研究の遂行が困難であったことから、十分な検討を進めることができたとは言い難い。今後状況が好転し、海外への渡航が可能となれば、現地の一次史料を用いて、分析を深めていく必要がある。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
海外での未刊行史料の収集・分析は、本研究の遂行に欠かすことができないが、新型コロナウイルス感染拡大の影響により、計画していたイギリス、ロンドンでの史料調査の実施が困難となったため。
|
Strategy for Future Research Activity |
今後いつ海外への渡航が可能となるのか見通すことのできない状況である。そのため引き続き、先行研究の調査・分析を行いながら、国内の図書館やオンラインで収集可能な史料の分析を実施し、可能な限り考察を進める。また、海外からの史料の取り寄せなども検討し、研究成果を公表できるように努めていきたい。
|
Causes of Carryover |
予定していたイギリス、ロンドンにおける史料調査を実施することができなかったため。今後、海外への渡航が可能となれば、現地史料調査の費用として使用する予定である。
|