2022 Fiscal Year Annual Research Report
早期国際化企業の国際的発展プロセスに関する理論的・実証的研究
Project/Area Number |
20K13558
|
Research Institution | Oita University |
Principal Investigator |
加納 拡和 大分大学, 経済学部, 准教授 (10814220)
|
Project Period (FY) |
2020-04-01 – 2023-03-31
|
Keywords | 早期国際化企業 / 国際化プロセス / 企業家精神 |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究の目的は、早期国際化企業の国際化プロセスを理論的、実証的に解明することにある。近年、創業初期から積極的に海外市場に進出する早期国際化企業が観察されるようになった。国際経営論における伝統的な議論においては、企業が海外市場に進出する際には十分な経営資源や操業経験の蓄積が必要であることが強調されてきた。かくして、創業初期の海外市場進出は既存の理論的枠組みに対するある種の反例に当たるとして、当該領域において高い関心が寄せられている。早期国際化企業を巡る研究は進展しつつあるものの、その関心は最初の海外市場進出を促す先行要因にばかり向けられており、早期国際化企業が最初の海外進出以降にどのように国際化プロセスを進展させていくのかという問題はほとんど看過されてきた。本研究は早期国際化企業の通時的な国際化プロセスに着目し、創業初期から海外市場に進出し、いち早く操業経験を蓄積することによって更なる海外市場進出が促されることを理論的、実証的に示した。創業初期の海外市場進出は失敗率が高いことが知られているが、本研究の発見は長期的な国際展開に向けた学習効果の点から早期国際化の合理性を示唆する。本研究の成果は既にAcademy of International BusinessやAcademy of Management等の主要な国際学会で発信してきたが、最終年となる2022年度は、海外学術誌への投稿に向けた論文の最終化と査読対応に注力した。その結果、本研究の成果をまとめた論文が国際経営の研究領域において代表的なジャーナルの一つであるInternational Business Review誌に採択された。
|