2021 Fiscal Year Research-status Report
Project/Area Number |
20K13610
|
Research Institution | Iwate prefectural university,Miyako college |
Principal Investigator |
鈴木 将人 岩手県立大学宮古短期大学部, その他部局等, 講師 (10587166)
|
Project Period (FY) |
2020-04-01 – 2023-03-31
|
Keywords | 経営戦略 / コモディティ化 |
Outline of Annual Research Achievements |
2021年度は2020年度の研究成果を受けて、文献サーベイによる先行研究の整理と分析に用いるデータセットの構築を継続して行った。具体的には、研究開始時に予定していた経営戦略領域の研究成果の検討に加え、製品開発やマーケティング領域の研究蓄積についても本研究と関連する議論を整理する作業を行った。これによって当該研究領域における本研究の位置づけや理論的貢献といった点を検討することができた。データセットの構築については、研究開始当初に予定していた分析対象となった企業・製品・観測期間といった研究に用いるデータの拡張を試みることになった。データの収集には2020年度と同様に刊行物や分析対象となっている企業のホームページなどを利用し、製品が有する機能や性能に関するデータを取集することでデータセットの構築を行った。このような2021年度に行った作業により本研究の議論をより多角的に検討することができると考えられる。また予定していた分析手法の検討については考察を深めることができなかったものの、2021年度の成果を受けて今後検討を進めることを予定している。上述のように2021年度は、2020年度の理論研究や予備的分析といった研究成果を受けて研究を進めることになった。2022年度は、これまでの研究成果を踏まえて本研究の議論を深めていくとともに、データの分析手法の検討やデータの分析作業にも取り掛かれるものと考えている。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
取集するデータの拡張作業により、想定していたよりもデータセットの構築に時間を要している。
|
Strategy for Future Research Activity |
研究計画に基づいて実施することを予定している。文献サーベイによる理論研究およびデータの収集を継続して実施する。また、上述のように当初予定していたよりもデータの収集に時間を要していることから、データの収集方法について検討することを予定している。
|
Causes of Carryover |
2021年度も県独自の緊急事態宣言の発出なども含め新型コロナウイルス感染症の影響から移動を伴う調査研究に制限があった。しかし、コロナウイルス対策やワクチン接種が進むにつれて、移動の制限は緩和されつつある。そのため2022年度は、旅費や人件費等の支出が必要になる可能性を勘案し使用額を示した。旅費や人件費等は、データ収集に関わる支出についても考慮した。使用計画は、研究計画に基づいて使用することを予定している。
|