• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Research-status Report

Study on the influence of item position on choice behavior and eye movement

Research Project

Project/Area Number 20K13630
Research InstitutionKindai University

Principal Investigator

大沼 卓也  近畿大学, 産業理工学部, 准教授 (50823324)

Project Period (FY) 2020-04-01 – 2023-03-31
Keywords選択 / 視線 / 選択肢の配置
Outline of Annual Research Achievements

9種類の食品画像が縦3x横3として配置された刺激セットを用いて、セット内の各位置の食品に対してみられる選好の程度を検討した。なお、本報告書提出時点においてもデータ収集は継続中であり、十分なデータ数が確保され次第、結果の分析を行う。
また、消費者選択と視線の関係性について扱った近年の先行研究について包括的な調査とまとめをおこなったレビュー論文が、国際誌 Food Research Internationalに受理・掲載された。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

新型コロナウイルス感染症対策による本学キャンパスへの学生の入構制限措置により、実験室実験の実施が滞ったため。

Strategy for Future Research Activity

2年度目の研究によって得られた結果にもとづいて、PCモニタ上の食品画像ではなく実際の食品を陳列した環境で選択実験を行う。その際に、アイカメラによる視線計測を行うことで、特定の位置の選択肢への選好と視線の間の関係性について検討する。

Causes of Carryover

本年度は予定していた実験室実験をWebサーバを利用したオンライン実験に切り替えたため、アイカメラ購入と使用を次年度に見送ったことで次年度使用額が生じた。そのため次年度は、当初の計画通りアイカメラを購入するとともに、視線計測を組み込んだ実験を行う。

  • Research Products

    (1 results)

All 2021

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results)

  • [Journal Article] Eye-tracking research on sensory and consumer science: A review, pitfalls and future directions2021

    • Author(s)
      Motoki, K., Saito, T., & Onuma, T.
    • Journal Title

      Food Research International

      Volume: 145 Pages: -

    • DOI

      10.1016/j.foodres.2021.110389

    • Peer Reviewed

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi