• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2023 Fiscal Year Research-status Report

英国における給付金受給者の生活の可視化と社会的振り分けに関する社会学的研究

Research Project

Project/Area Number 20K13670
Research InstitutionShizuoka University of Art and Culture

Principal Investigator

野島 那津子  静岡文化芸術大学, 文化政策学部, 准教授 (00788614)

Project Period (FY) 2020-04-01 – 2025-03-31
Keywords「給付金のたかり屋」 / メディア / 監視文化 / 監視社会 / 社会的振り分け / 「合理的差別」 / 社会的排除 / 生活の可視化
Outline of Annual Research Achievements

本研究は、英国における給付金受給者の生活の可視化と社会的振り分けとの関係を検討し、当該社会における監視と排除の実態を明らかにしようとするものである。当初の計画では、最低3回の渡航によって、BFI(British Film Institute)にてbenefit scroungersに関する約80番組を可能な限り閲覧し、データ作成を行う予定であったが、コロナ禍で研究初年度から渡航することができずにいた。
コロナ関連の渡航制限が解除されたことにより、2023年度は本研究開始後初めて渡英し、データを収集することができた。まず、BFIにてbenefit scroungers関連番組の閲覧・データ作成を行った。とりわけ2014年に放送されたチャンネル5のBenefits Britain: Life on the Doleに焦点を当て、benefit scroungers言説に影響を与えたチャンネル4のBenefits Streetとの相違点・共通点を確認した。また、大英図書館にてbenefit scroungersに関する新聞記事を閲覧し、日本国内では入手困難な保守系大衆紙の紙面データを中心に記事の収集を行った。
国内においては、前年度に続いて国立国会図書館にて新聞記事のテキストデータの収集・整理と関連文献の収集を行った。また、日本メディア学会の大会に参加し、メディア研究のトレンドやさまざまな分析手法について知見を得た。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

4: Progress in research has been delayed.

Reason

新型コロナウイルス感染症の影響を受け、研究初年度から3年間渡英できなかった影響が大きい。2023年度は、研究開始後初めて渡英することができたものの、当初閲覧予定だった番組のごく一部しか視聴できていない。新聞記事のテキストデータは日本国内でもある程度収集できるが、実際の紙面および紙面データの大部分は大英図書館に所蔵されているため、いずれも分析に向けたデータ構築が十分できていない。

Strategy for Future Research Activity

リストアップした番組をBFIにて可能な限り閲覧し、データの作成を行う。また、大英図書館にて新聞記事の紙面データの閲覧ならびに収集を行う。国内で閲覧可能な記事・媒体については、適宜国立国会図書館にて作業を行う。進捗が遅れていることからデータ構築を優先するが、一部新聞記事の分析や文献研究の成果の論文化にも着手したい。

Causes of Carryover

新型コロナウイルス感染症の影響を受け、研究初年度から3年間渡英できず計画通りに研究が進まなかったため。研究期間を延長し、データ収集を中心に可能な限りリカバリーに努める。

  • Research Products

    (4 results)

All 2023

All Journal Article (1 results) (of which Open Access: 1 results) Presentation (2 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] 社会はどこにあるのか2023

    • Author(s)
      野島 那津子
    • Journal Title

      あんじゃり

      Volume: (43) Pages: 14-17

    • Open Access
  • [Presentation] National Health System in Japan and the Experiences of People with Rare Disease2023

    • Author(s)
      Hiroshi Yamanaka, Natsuko Nojima
    • Organizer
      XX ISA World Congress of Sociology
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 「論争中の病」の当事者における生計・労働・ケア:家族、そして自己への排除2023

    • Author(s)
      野島
    • Organizer
      第96回日本社会学会大会
  • [Book] ニューロ:新しい脳科学と心のマネジメント2023

    • Author(s)
      ニコラス・ローズ、ジョエル・M. アビ=ラシェド、檜垣 立哉、櫛原 克哉、志水 洋人、野島 那津子、山田 理絵
    • Total Pages
      542
    • Publisher
      法政大学出版局
    • ISBN
      9784588011610

URL: 

Published: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi