• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Research-status Report

被災後のニーズの不確実性を軸にした高齢女性支援のための保健福祉体制構築

Research Project

Project/Area Number 20K13692
Research InstitutionFukushima University

Principal Investigator

板倉 有紀  福島大学, 行政政策学類, 准教授 (70732353)

Project Period (FY) 2020-04-01 – 2023-03-31
Keywords社会学
Outline of Annual Research Achievements

認知症ケアをコロナのリスク問題と関連づけた単著論文が刊行された。社会学分野ではリスクというと科学技術のリスクについて研究が多いが、支援やケアという場面、特に認知症ケアの場面と関連づけたところに一定の独自性がある。
これまで行ってきた研究のなかでも、「支援やケア」に関する業績に基づき、国内学会でシンポジウムのパネリストとして招聘され、理論的な側面からケア論について概説した。
調査研究としては準備中であるものの、国内外の事例収集、福島県でのインフォーマントの探索を行っている。とりわけ、被災後の復興期で高齢女性が認知症になった場合の社会的サポートの実装を念頭にいれて、福島市内で調査対象者および調査先の検討を進めている。
社会理論の観点からは、引き続き、災害時の多様な属性の影響を検討するために新たに「交差性」という概念、従来のリスク社会論の枠組み、ルーマンという研究者の包摂排除概念を用いて、「被災した地域における高齢女性の認知症リスクと社会的包摂」という現象について考察している。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

感染症のまん延の制約がありフィールドワークを大々的に実施できない。

Strategy for Future Research Activity

高齢女性に関する問題の中でも、被災後の今後の生活において際立ってくるのが高齢化の問題である。高齢化は認知症と診断される人が増えるという影響だけではく、いろいろな社会生活や人生設計のなかでの今後の暮らしについて、一人一人の決断や選択への影響をもたらすものである。
そこで、特に認知症予防や認知症のひとへのケアのニーズという観点に着目し、以下のような研究を進める予定である。
(1)国内外の事例収集、東日本大震災の被災地における認知症の有病率、市町村ごとの対策について資料を収集するとともに、インフォーマントの探索を行う。
(2)保健医療福祉職へのインタビュー調査として、現状でどのような取り組みをどの部署がおこなっているのか、ジェンダーに関する配慮の内容はどういうものかについて調べる。けれども、依然として感染症の影響があるため、市町村の行政職員として勤務する保健師や社会福祉士などの職種へのインタビュー調査は困難になるかもしれない。その場合は、各分野の専門職による実践報告や各種の専門誌、新聞記事、遠隔でのインタビュー調査を組み合わせて、状況を理解するよう努める。
(3)「交差性」という概念を、災害とジェンダーの問題、とりわけ被災後の高齢女性の認知症予防ないし認知症と診断された人へのケアの文脈に位置付けて、理論研究として発展させる。そのため、関連する先行研究のレビューを行う予定である。

Causes of Carryover

感染症の影響により、高齢者や行政の保健師ないし社会福祉士に関するインタビュー調査を依頼できなかったことにより旅費を使用できなかったことが大きな理由である。

  • Research Products

    (2 results)

All 2021

All Journal Article (1 results) Presentation (1 results) (of which Invited: 1 results)

  • [Journal Article] リスクとケア実践 : COVID-19という状況のなかでの認知症ケア (特集 パンデミックの社会学)2021

    • Author(s)
      板倉有紀
    • Journal Title

      社会学研究

      Volume: 106 Pages: 86-102

  • [Presentation] 対面での社会関係の中での個別ケアという論点の提示ー認知症の例を参考にー2021

    • Author(s)
      板倉有紀
    • Organizer
      第2回日本社会関係学会
    • Invited

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi