• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Research-status Report

児童相談所における子どもの意見表明支援方法の開発ー独立アドボケイトの導入を通して

Research Project

Project/Area Number 20K13725
Research InstitutionOita University

Principal Investigator

栄留 里美  大分大学, 福祉健康科学部, 講師 (60708949)

Project Period (FY) 2020-04-01 – 2024-03-31
Keywords訪問アドボカシー / アドボカシー / 児童相談所 / アクションリサーチ / 子どもアドボケイト / アンケート / インタビュー
Outline of Annual Research Achievements

A自治体の一時保護所への訪問アドボカシー活動を週1回、昨年度に引き続きアクションリサーチで実施した。訪問者はアドボカシー養成講座を修了し面談を経た「アドボケイト」と呼ばれる方々である。その訪問活動を通じて事例研究を行った。利用者である子どもや職員へのインタビュー調査の分析を行った。B自治体の一時保護所の子どもたちへのインタビュー調査を行いその評価をまとめ、投稿・掲載された。他3自治体の一時保護所から協力を得てアドボケイトを利用した子どもたちのアンケート調査を実施することができた。
上記の一部を日本子ども虐待防止学会や招聘講演で報告することができた。またイギリスやスウェーデンで子どもアドボカシー団体の調査も行うことができ報告書を作成した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

当初の計画では、1つの自治体の調査に留まっていたが、他の自治体の協力を得ることができた。

Strategy for Future Research Activity

未発表の調査については、学会発表し論文化する予定である。

Causes of Carryover

1・2年目がコロナ禍で調査できなかった分が繰り越しされている。次年度は調査のまとめに使用予定である。

  • Research Products

    (10 results)

All 2023 2022 Other

All Int'l Joint Research (1 results) Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results) Presentation (3 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Invited: 1 results) Remarks (1 results) Funded Workshop (1 results)

  • [Int'l Joint Research] The Open University(英国)

    • Country Name
      UNITED KINGDOM
    • Counterpart Institution
      The Open University
  • [Journal Article] 子ども福祉におけるアドボカシー~子ども参画を創り出す力に2023

    • Author(s)
      栄留里美
    • Journal Title

      子どもアドボカシー研究

      Volume: 1 Pages: 7-14

  • [Journal Article] 一時保護所入所児童が語る「アドボケイト」の評価 ―A自治体のインタビュー調査の分析から2023

    • Author(s)
      栄留 里美・相澤 仁
    • Journal Title

      福祉健康科学

      Volume: 3 Pages: 1-16

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 子どもの人権と命を守るアドボカシーとは2022

    • Author(s)
      栄留里美
    • Journal Title

      自治体情報誌 D-file Beacon Authority

      Volume: 90 Pages: 13-17

  • [Journal Article] 子どもの声を聴き、反映する取り組み2022

    • Author(s)
      栄留里美
    • Journal Title

      教育と医学

      Volume: 811 Pages: 66-73

  • [Presentation] 子ども・若者を守るための傾聴文化の創造~英国の子どもアドボカシーから学ぶ2022

    • Author(s)
      Jane Dalrymple,座長:栄留里美、コメンテーター堀正嗣・渡辺睦美
    • Organizer
      日本子ども虐待防止学会
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 社会的養護における子どもアドボカシーのデザイン ~先行自治体の実践に学ぶ2022

    • Author(s)
      栄留里美、安孫子健輔、 福井充、奥村仁美、佃あかさ、川瀬信一、茂木健司
    • Organizer
      日本子ども虐待防止学会
  • [Presentation] 子ども福祉におけるアドボカシー2022

    • Author(s)
      栄留里美
    • Organizer
      子どもアドボカシー学会 全国大会(関西大学)
    • Invited
  • [Remarks] 子どもアドボカシー海外視察報告書

    • URL

      https://adv-kenkyukai.jimdofree.com/%E7%A0%94%E7%A9%B6%E6%B4%BB%E5%8B%95/

  • [Funded Workshop] 日本子ども虐待防止学会 特別講演 Jane Dalrymple,座長:栄留里美、コメンテーター堀正嗣・渡辺睦美2022

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi