2020 Fiscal Year Research-status Report
小児がん経験者の治療終了後のトータル・ケアを実現するサポートプログラムの開発
Project/Area Number |
20K13737
|
Research Institution | Kumamoto Gakuen University |
Principal Investigator |
菱ヶ江 惠子 熊本学園大学, 社会福祉学部, 講師 (80852706)
|
Project Period (FY) |
2020-04-01 – 2024-03-31
|
Keywords | 小児がん経験者 / トータル・ケア / サポートプログラム / サポートグループ / 心理社会的支援 / 紹介と相談 |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究では、小児がん経験者が治療終了後も、小児がんの既往や治療の影響でさまざまな課題を抱えることがある点に着目し、治療終了後のトータル・ケアの実現を目指してサポートプログラムを開発することを目的としている。研究1年目は、最新の研究動向等をレビューしたうえで、小児がん経験者を対象としたニーズ調査および医療機関の専門職を対象とした小児がん経験者支援に関する現状調査を行う予定であった。新型コロナウイルス感染症流行に伴い、調査の実施方法については熟考が必要となり、今年度は研究動向の確認を中心に行った。 医学中央雑誌にて「小児癌」(小児がんの統制語)と「癌サバイバー」(がん経験者の統制語)をAND検索し、そのうち原著論文を収集した。あわせて、「小児がん経験者」をキーワードとし、原著論文を収集した。レビューにあたり治療方法や疫学に関する研究、入院中の支援に関する研究、日本人以外が対象の研究は除外し、のべ107編の論文の概要を確認し、治療終了後の課題等について記述がある論文33編をレビュー対象とした。 最も多かったのは長期フォローアップや晩期合併症に関する研究10編であり、次いで就労や就職に関する研究8編、病気の捉え方や病気に対する思い、心理社会的課題に関する研究7編であった。他に、復学や教員・他の児童の小児がんに対する認識に関する研究5編、自助グループに関する研究2編、小児がん経験者の保険引受拡大の可能性に関する研究1編であった。 本研究におけるサポートプログラムの要素として長期フォローアップや晩期合併症に関する情報提供や受療支援、就労・就職支援、復学支援などを取り入れる必要性が示唆された。今後、更なる文献レビューと質的・量的調査を行い、2021年度は暫定版プログラムの開発を目指す。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
4: Progress in research has been delayed.
Reason
新型コロナウイルス感染症流行により、想定していた対面でのインタビュー調査を実施できない状況となった。調査の実施方法の再検討に時間を要したため研究が遅れている。今年度はzoom等を活用し、対面ではない方法でのインタビュー調査を実施し研究を進めたい。
|
Strategy for Future Research Activity |
インタビュー調査に関してはzoom等のオンラインを活用した方法での実施も視野に入れて研究倫理審査の申請を行う。また、インタビュー調査と並行して質問紙調査も実施できるよう、文献レビューの結果を踏まえ質問紙を作成する。
|
Causes of Carryover |
新型コロナウイルス感染症流行により、想定していた対面でのインタビュー調査を実施できない状況となり、2020年度に予定していた調査を2021年度に延期したためである。2021年度は調査方法を再検討したうえでインタビュー調査を実施し、逐語録の作成費用等として使用する。また、質問紙の印刷費、封筒、郵送費等にも使用する予定である。
|