• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Research-status Report

Case Analysis of Incidents and Accidents in School Lunch Serving for Food Allergy

Research Project

Project/Area Number 20K13831
Research InstitutionBeppu University

Principal Investigator

高松 伸枝  別府大学, 食物栄養科学部, 教授 (90331876)

Project Period (FY) 2020-04-01 – 2023-03-31
Keywords食物アレルギー / 対応給食 / アレルゲン / ELISA法 / コンタミネーション
Outline of Annual Research Achievements

先行研究の成果物「学校・幼稚園における食物アレルギー対応の手引き」の利用状況、及び運営開始後に生じたインシデント・アクシデント調査からリスク分析を行い、事例原因の解析と対応方法から、業務改善策を講じることを目的とした。
今年度は学校の食物アレルギー対応給食におけるインシデント・アクシデントの事例分析に関して、①「対応給食提供マニュアル」の実働状況及びインシデント・アクシデント調査②事例原因となった食物抗原の分析と患者の重症度の関連性について検討した。
①大分県地域保健協議会で検討した「大分県版学校・幼稚園における食物アレルギー対応の手引き」の改定を行った。またその実働状況とインシデント・アクシデント調査に関するアンケート用紙を作成した。調査対象は研究代表者の所属大学のある地域の小学校を対象とし、回答は地域の給食センター及び単独調理場に願うこととした。今年度夏季に実施し回収、集計予定である。あわせて、県下の単独校における食物アレルギー対応状況の把握を行った。
②加工食品を誤食した患者事例を検討し、加工食品中の原因食物の検索と抗原の定量、製造元へのアクシデント報告と原因探索、患者の重症度の関連を明らかにした。研究成果は学会にて発表を行った。また、開業医が生活管理指導表を記入するにあたり必要な情報提供を行うことで、可能な限り対象児童生徒に学校給食が提供できることを目的として、市販加工食品中に含まれる抗原量の測定もあわせて検討した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

県下の学校給食の対応の基本となる「大分県版学校・幼稚園における食物アレルギー対応の手引き」を改定することができた。新型感染症の影響で昨年度は学校現場へ訪問することができなかったが、県の教育委員会の協力を得て、対応給食の現状を郵送調査にて行い、集計することができた。事例検討もあわせて行うことができた。

Strategy for Future Research Activity

新型感染症の影響のため、学校給食現場へ尋ねて調査面接を行うことが現在難しい状況である。郵送もしくはオンラインが可能であれば代替対応を行いたい。今後は、事故事例の収集をすすめて患者の症状誘発閾値を明らかにするとともに、事例の原因抗原の定量化、調理による反応性の変化について検討する予定であるが、面接や現場での対応ができない場合は、所属内で模擬実験等に切り替えて対応したい。

Causes of Carryover

新型感染症の影響にて、学会出張ならびに研究出張に制限が生じたため、研究旅費、謝金等が使用できなかった。来年度は可能な限り旅費を使用するとともに、学外実験に伴う器具・試薬準備の費用に充てたい。

  • Research Products

    (24 results)

All 2021 2020

All Journal Article (8 results) (of which Peer Reviewed: 5 results) Presentation (12 results) (of which Invited: 9 results) Book (4 results)

  • [Journal Article] 柑橘アレルギー患者における好塩基球活性化マーカーCD63及びCD203c発現に関する検討2021

    • Author(s)
      高松伸枝、近藤康人、柘植郁哉
    • Journal Title

      別府大学大学院紀要

      Volume: 23 Pages: 印刷中

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 保育・教育施設における食物アレルギー代替食の現状2021

    • Author(s)
      八坂理子、高松伸枝
    • Journal Title

      別府大学紀要

      Volume: 62 Pages: 印刷中

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] もっと知りたい食物アレルギー 特定原材料を使わないカルシウムたっぷりおかず2021

    • Author(s)
      高松伸枝、伊藤晶子
    • Journal Title

      栄養と料理

      Volume: 3月号 Pages: 13-25

  • [Journal Article] 食物アレルギーQ&A2021

    • Author(s)
      宇理須厚雄、近藤康人、高松伸枝
    • Journal Title

      栄養と料理

      Volume: 3月号 Pages: 81-86

  • [Journal Article] Safe egg yolk consumption after a negative result for low-dose egg oral food challenge2021

    • Author(s)
      Noriyuki Yanagida Sakura Sato Kyohei Takahashi Tomoyuki Asaumi Ken‐ichi Nagakura Kiyotake Ogura Nobue Takamatsu Motohiro Ebisawa
    • Journal Title

      Pediatric Allergy and Immunology

      Volume: 32 Pages: 170-176

    • DOI

      10.1111/pai.13372

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 歯科医療現場におけるOAS・ラテックスアレルギーに対する認知度・意識調査2020

    • Author(s)
      仙波和代 、三浦宏子、田嶋理江、河野憲司、浅田憲彦、高松伸枝、近藤康人
    • Journal Title

      別府大学大学院紀要

      Volume: 22 Pages: 73-80

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 栄養士の視点から見た食物依存性運動誘発アナフィラキシー2020

    • Author(s)
      高松伸枝
    • Journal Title

      アレルギーの臨床

      Volume: 40 Pages: 549-551

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 食物アレルギー最新情報 卵・乳・小麦を使わない家族みんなの栄養充実おかず2020

    • Author(s)
      高松伸枝、外川めぐみ
    • Journal Title

      栄養と料理

      Volume: 3月号 Pages: 15-27

  • [Presentation] 食物アレルギーの栄養食事指導のポイント2021

    • Author(s)
      高松伸枝
    • Organizer
      (公)ニッポンハム食の未来財団主催 2020食物アレルギーセミナー福島
    • Invited
  • [Presentation] 食物アレルギーの栄養食事指導のポイント2021

    • Author(s)
      高松伸枝
    • Organizer
      (公)ニッポンハム食の未来財団主催 2020食物アレルギーセミナー東京
    • Invited
  • [Presentation] 食物アレルギーの栄養食事指導のポイント2021

    • Author(s)
      高松伸枝
    • Organizer
      (公)ニッポンハム食の未来財団主催 2020食物アレルギーセミナー岡山
    • Invited
  • [Presentation] 子どもの食物アレルギーについて2021

    • Author(s)
      高松伸枝
    • Organizer
      大分市保健所健康課主催 児童福祉・認可外保育所給食研究会
    • Invited
  • [Presentation] 県統一の給食でのアレルギー対応手引き発行後の課題2021

    • Author(s)
      是松聖悟、高松伸枝
    • Organizer
      第37回日本小児臨床アレルギー学会
  • [Presentation] 注意喚起表示がされた冷凍食品でアナフィラキシーを生じた小麦アレルギーの一例2021

    • Author(s)
      佐藤愛夏、佐藤友季、高松伸枝、岩崎七々枝、岡部貴裕
    • Organizer
      第37回日本小児臨床アレルギー学会
  • [Presentation] 食物アレルギー児のための給食対応2020

    • Author(s)
      高松伸枝
    • Organizer
      令和2年度アレルギー疾患対策都道府県拠点病院モデル事業研修会
    • Invited
  • [Presentation] 食物アレルギー診療と管理栄養士―求められる医学的知識2020

    • Author(s)
      高松伸枝
    • Organizer
      第57回日本小児アレルギー学会 シンポジウム
    • Invited
  • [Presentation] An epidemiologic study of oral allergy syndrome and pollen allergy in Japanese university students.2020

    • Author(s)
      Nobue Takamatsu, Masaru Kubota, Izumi Hayashibara, Kumiko Nakai, Yukie Higashiyama, Takashi Kusunoki
    • Organizer
      JSA/WAO Joint Congress 2020
  • [Presentation] 保育士等キャリアアップ研修会 アレルギー疾患の理解2020

    • Author(s)
      高松伸枝
    • Organizer
      大分県保育連合会主催 食育推進研修会
    • Invited
  • [Presentation] 保育士等キャリアアップ研修会 保育所におけるアレルギー対応ガイドライン2020

    • Author(s)
      高松伸枝
    • Organizer
      大分県保育連合会主催 食育推進研修会
    • Invited
  • [Presentation] 学校における食物アレルギーの対応2020

    • Author(s)
      高松伸枝
    • Organizer
      大分県教育庁主催 新規採用栄養教諭研修 中堅教諭等質向上研究ならびに養護教諭研修「専門研修」合同研修
    • Invited
  • [Book] 子どもの食物アレルギー あんしんBOOK2021

    • Author(s)
      今井 孝成、近藤 康人、高松 伸枝
    • Total Pages
      176
    • Publisher
      女子栄養大学出版部
    • ISBN
      978-4-7895-5138-0
  • [Book] 学校・幼稚園における食物アレルギー対応の手引き(大分県版)第2版2021

    • Author(s)
      大分県地域保健協議会
    • Total Pages
      126
    • Publisher
      大分県地域保健協議会・大分県医師会学校医部会
  • [Book] 栄養食事療法の実習 栄養ケアマネジメント第12版2021

    • Author(s)
      本田佳子編
    • Total Pages
      298
    • Publisher
      医歯薬出版㈱
    • ISBN
      978-4-263-70792-0
  • [Book] そのまま使えるシーン別食物アレルギーの栄養食事指導2020

    • Author(s)
      海老澤元宏監修
    • Total Pages
      189
    • Publisher
      ㈱南山堂
    • ISBN
      978-4-525-63391-2

URL: 

Published: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi