• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Research-status Report

子ども福祉施設における幼児教育実践と母性規範・新教育思想の関係に関する社会史研究

Research Project

Project/Area Number 20K13948
Research InstitutionHokkaido University of Education

Principal Investigator

稲井 智義  北海道教育大学, 教育学部, 准教授 (30755244)

Project Period (FY) 2020-04-01 – 2024-03-31
Keywords子ども福祉施設 / 教育思想 / 社会史 / 新教育 / 幼児教育 / ユートピア / 石井十次 / 孤児院
Outline of Annual Research Achievements

今年度は、第一にこれまでの国内外の子ども福祉施設と教育思想の社会史研究の動向を総括した。孤児院から新教育とユートピアへ至る流れについて、幼児教育史研究に関わる共著でコラムにまとめた。その成果も踏まえながら、近代日本の子ども福祉施設と教育思想に関わる研究動向を検討した。いずれの研究も、英語圏の日本研究に言及した点で意義がある。さらに『子ども観と教育の歴史図像学』の合評会で報告した。本報告を通じて、欧米における子ども観と教育の社会史研究の最先端の知見を学ぶことができたと同時に、日本語圏における欧米の子ども観の社会史研究を検討しながら日本の歴史との関連についても言及した。この間に、英語圏での日本と欧米における子どもと家族の歴史研究についての著書と論文も収集し読解した。これらの成果についても来年度以降に論文にまとめる。
第二に、子どもに遊びを提供して主体性を育もうとする新教育思想について、戦後教育史との関連から検討した。幼児教育における探究について検討した論考では、探究(探求)への関心が戦後の『保育要領』でも見られ、1956年と1964年の幼稚園教育要領で衰退して、1989年以降の幼稚園教育要領で高まっていることを明らかにした。その際に、レッジョ・エミリアの幼児教育やリゾームという視点にも言及しながら、現在の幼児の探究活動事例が持つ意味についても考察した。もう一つの論文では、岡山孤児院を設立した石井十次が戦後の道徳・社会科教育の資料と教科書で紹介され続けていたことを検討した。その際に、戦後の新教育関連資料でも岡山孤児院が紹介されていることを指摘した。
以上の成果を通じて、子ども福祉施設と新教育思想の関係については一定の見通しを得た。次年度以降は、幼児教育実践の分析を進めたい。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

研究動向の把握や現代的な課題との関連については見通しを得た。一次資料の分析を進めていくことが次年度以降の課題である。

Strategy for Future Research Activity

現地調査は実施できていない。そのため、文献複写・文献貸借によって、関連する資料の入手に努めている。入手可能な資料を中心にして今後も研究を進めていく。

Causes of Carryover

適切に物品を購入し続けた結果、残金が生じた。この二年間、旅費申請をしていない。次年度も、適切に物品を購入し続ける予定である。

  • Research Products

    (5 results)

All 2022 2021

All Journal Article (3 results) (of which Open Access: 1 results) Presentation (1 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] 子ども福祉施設と教育思想の社会史―研究動向の到達点と教育学的可能性―2022

    • Author(s)
      稲井智義
    • Journal Title

      北海道教育大学紀要(教育科学編)

      Volume: 72(2) Pages: 9-21

    • Open Access
  • [Journal Article] 幼児教育における探究2022

    • Author(s)
      稲井智義
    • Journal Title

      北海道教育大学附属旭川幼稚園研究紀要

      Volume: 令和3年度 Pages: 66-69

  • [Journal Article] 戦後道徳・社会科教育のなかの石井十次2021

    • Author(s)
      稲井智義
    • Journal Title

      石井十次資料館研究紀要

      Volume: 22 Pages: 198-219

  • [Presentation] 北本正章『子ども観と教育の歴史図像学』を読む2022

    • Author(s)
      稲井智義
    • Organizer
      世界子ども学研究会第28回例会
  • [Book] 幼児教育史研究の新地平―近世・近代の子育てと幼児教育―2021

    • Author(s)
      幼児教育史学会監修、太田素子・湯川嘉津美編
    • Total Pages
      346
    • Publisher
      萌文書林
    • ISBN
      978-4-89347-382-0

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi