2021 Fiscal Year Research-status Report
数学教授言語の今日的課題-複数言語を用いた数学科カリキュラムの検討-
Project/Area Number |
20K14005
|
Research Institution | Kagawa University |
Principal Investigator |
杉野本 勇気 香川大学, 教育学部, 准教授 (40637477)
|
Project Period (FY) |
2020-04-01 – 2023-03-31
|
Keywords | 数学教育 |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究の課題である、英語と日本語を並列的に使用することを前提とした数学授業の様相を具体化するため、カリキュラム開発を進めた。今年度は、特に言語の翻訳に関わる先行研究を検討し、算数・数学の教授言語のいくつかの用語について、その成立プロセスに関わる思想的な背景について考察を行った。 また、具体的なカリキュラム開発のために、言語を用いる必要のない図形的な説明による教授方法のあり方を検討した。図形的な説明は、これまで代数的証明の補助的な役割や、具体から一般への架け橋となるような役割として扱われてきた。そのため、図的表現そのものが表しているものは、具体的な水準であることが多かったが、視覚情報そのものに対して、積極的に一般性を内包した表現となるような方法について検討するとともに、それを認識できるかどうかについての実態調査の方法について検討した。調査方法の妥当性を検証するために、予備調査の実施とその考察を行った。 また、2021年12月に研究集会を開催し、教育哲学に関する研究者と数学教育について専門とする2名の研究協力者を招いて、本研究に対しての提案していただいた。言語に潜在する文化的背景や、数学教育の歴史的展開から見える今日的課題について提案頂き、本研究の課題整理を行った。またそれらの研究集会には、現職教員や大学院生向けに理念的な枠組みを共有して頂き、本研究の可能性や授業実践に向けた課題も検討した。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
資料収集について、感染対策のために国立国会図書館に入館すること難しく、カリキュラム開発を先に進めているため。
|
Strategy for Future Research Activity |
主に調査研究として成果をまとめていく。年度内に2回程度、研究協力者と調査方法の共有や分析枠組みの検討を行い、カリキュラム開発にむけた実践的な課題 と、目標論的な立場からの理念的検討を整理していく。
|
Causes of Carryover |
査研究が実施できなかったため、旅費を必要分計上できなかった。来年度は実施を予定しているため、その旅費に用いる予定である。
|