2022 Fiscal Year Research-status Report
「探究的な学習」を組織するために必要な資質・能力を育む教員養成型対話的実践の開発
Project/Area Number |
20K14015
|
Research Institution | Mie University |
Principal Investigator |
前原 裕樹 三重大学, 教育学部, 准教授 (00755902)
|
Project Period (FY) |
2020-04-01 – 2024-03-31
|
Keywords | 総合的・探究的な学習 / 観 / コンセプトマップ / 教員養成型対話的実践 |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究では、教員養成段階において、教師を目指す学生が「総合的・探究的な学習」を構想することができる資質・能力を育むための実践開発研究として、以下3つを目的としている。第1に、「総合的・探究的な学習」を実践するにあたり、教師として必要な資質・能力および実践の核となる教師の「観」(授業観等の多様な観の集合体。授業要素に一貫性を与えるもの)を明らかにする。第2に、被教育経験の中で、教師を目指す学生が「総合的・探究的な学習」に関して、どのような「観」を形成しているのかを明らかにする。第3に、学生の発達段階に応じた「深い学び」のある探究的な学習実践を開発することを目的としている。このうち、研究最終年度にあたる3年目の本年(令和4年度)は、以下の2点について中心的に行い、以下の成果を得た。 まず、1つ目として、前年度までに開発した「対話型論証」をベースとした世界共通の学力テストに関する教材および単元に加えて、新たに総合的・探求的な学習を再体験できるようなカリキュラムを開発し、これらを融合した授業を試行した。 2)上記の実践において、学生の「総合的・探究的な学習」に関する観の変容過程について、被教育経験において総合的・探究的な学習に対してネガティブなイメージを有している学生を抽出した。その上で、その学生の観の変容について、コンセプトマップの授業前と授業後の比較という評価方法によって一定程度明らかにした。また、以上のことについては、実践研究論文としてまとめ、発表した。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
学生の『観』の変容過程に関する教育実践研究として、令和5年2月に前原裕樹「探究的な学習を組織するための資質・能力を育む教員養成カリキュラムの開発―探究的な学習に関するカリキュラム経験の編み直しの視点から―」『三重大学教職大学院論集』三重大学教職大学院、第5号、総11頁(pp.1-11)、査読なし、を公表した。 ただ、コロナウィルス感染の影響により、訪問調査および対面での授業実践についてはあまり実施できなかったが、研究会などをオンラインで実施することによって、一定程度の研究を進めることができた。
|
Strategy for Future Research Activity |
「研究実績の概要」と「現在までの進捗状況」に示したように、3年間の研究の3年目を終えて、研究は計画に沿って進めることができたが、やや遅れている。特に課題となっているのは、以下のことである。学生の観の変容をある程度促すカリキュラムを開発することができているが、実際に学生が総合的・探究的な学習を組織するための資質・能力を育むカリキュラムまでには至っていないことである。 よって、令和5年度は、研究計画から1年延長し、4年目として、上記に述べた課題に取り組んだ上で、その成果公表し、第三者による検証作業を行う。
|
Causes of Carryover |
次年度使用額が67,143円になっているその最も大きな要因は、予定していた研究調査と学会等での研究成果発表及び研究打合せの大半をオンラインで行ったことによる。また「その他」の支出で、対面授業やインタビューを実施できずに記録を取れなかったために、予定していたデータ起こし料などが発生しなかったことも要因になっている。 令和5年度は、文献資料、教材の作成、データ収集などに必要な物品40,000円、消耗品=27,143円、合計67,143円の支出を予定している。
|