• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2023 Fiscal Year Annual Research Report

Development of a learning support system to facilitate the transfer of thinking skills

Research Project

Project/Area Number 20K14083
Research InstitutionNaruto University of Education

Principal Investigator

泰山 裕  鳴門教育大学, 大学院学校教育研究科, 准教授 (90748899)

Project Period (FY) 2020-04-01 – 2024-03-31
Keywords思考力育成 / 思考スキル / 思考ツール / 転移 / 情報教育
Outline of Annual Research Achievements

本研究の目的は,思考スキルの転移を促すための学習支援ツールの提案を行うことであった。
最終年度には,これまでの研究から明らかになった思考スキルの転移を促すためのツールとその活用方法について,複数の学校に依頼し,その効果の検証を行なった。
本研究課題を明らかにするために初年度は,思考スキルの転移を促す要素の検討を行った。思考スキルの転移を促すためには,思考スキル自体の習得度合いよりも,該当スキルの活用回数や,汎用性の認識が,転移に影響することが明らかになった。2年目の研究では,そこで得られた成果をもとに,思考スキルの活用回数を視覚化し,その汎用性の認識を促す方法について検討を行った。検討の結果,各教科等で活用した思考ツールを教科のノートではなく,思考ツールポートフォリオに教科のタグやメモをつけて,ツールごとに蓄積する。そして,思考ツールを一定期間蓄積した上で,思考ツールごとに教科等横断的に振り返るという支援が有効であることが示唆された。3年目はそれを促すためのシステムを検討した。当初は特別なポートフォリオシステムの利用等を想定していたが,GIGAスクール構想によって,1人1台端末が学校現場に導入され,その活用が始まったことを踏まえて,どの端末にも標準的に搭載されている写真アプリを活用することで,同様の振り返りが可能となると考え,その活用と検証を行なった。最終年度は実践評価を行いつつ,これから求められる個別最適な学びの実現との関連で求められる学習方法の選択に関わる分析を同時に行なった。
評価の結果,本研究課題によって明らかになった写真管理ツールを用いたポートフォリオシステムによる転移の促しは,思考スキル以外の学習方法の選択にも有効である可能性が示唆された。

  • Research Products

    (14 results)

All 2024 2023

All Journal Article (7 results) (of which Peer Reviewed: 4 results) Presentation (6 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] 教育工学における新たな学習評価研究の創出に向けて2024

    • Author(s)
      深見 俊崇、森本 康彦、泰山 裕、山田 政寛、大浦 弘樹、益川 弘如
    • Journal Title

      日本教育工学会論文誌

      Volume: 47 Pages: 579~592

    • DOI

      10.15077/jjet.47137

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 単元内自由進度学習におけるクラウドの活用が学力層ごとの基礎知識定着に与える影響2024

    • Author(s)
      石原 浩一、泰山 裕
    • Journal Title

      日本教育工学会論文誌

      Volume: 47 Pages: 9~12

    • DOI

      10.15077/jjet.S47009

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 小学校第4学年児童による思考ツールの選択に関するメタ認知にクラウドで共有した他者の振り返りの参照が与える影響2024

    • Author(s)
      稲木 健太郎、泰山 裕、大久保 紀一朗、三井 一希、佐藤 和紀、堀田 龍也
    • Journal Title

      日本教育工学会論文誌

      Volume: 47 Pages: 105~108

    • DOI

      10.15077/jjet.S47055

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 養護教諭クラウド活用研修実施上の留意点に関する検討2023

    • Author(s)
      石原 浩一、泰山 裕
    • Journal Title

      日本教育工学会研究報告集

      Volume: 2023 Pages: 134~138

    • DOI

      10.15077/jsetstudy.2023.3_134

  • [Journal Article] 思考ツールポートフォリオの振り返りの観点の違いが思考ツールに対する認識へ与える影響の検討2023

    • Author(s)
      泰山 裕
    • Journal Title

      日本教育工学会研究報告集

      Volume: 2023 Pages: 32~36

    • DOI

      10.15077/jsetstudy.2023.1_32

  • [Journal Article] 教科横断的に育成される思考力の測定に向けたアセスメント開発2023

    • Author(s)
      渡邊 智也、小野塚 若菜、野澤 雄樹、泰山 裕
    • Journal Title

      日本テスト学会誌

      Volume: 19 Pages: 155~176

    • DOI

      10.24690/jart.19.1_155

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 中学生の思考過程を把握する問題の作成と妥当性の検討2023

    • Author(s)
      小野塚 若菜、渡邊 智也、泰山 裕
    • Journal Title

      日本教育工学会研究報告集

      Volume: 2023 Pages: 17~23

    • DOI

      10.15077/jsetstudy.2023.1_17

  • [Presentation] 探究学習の評価と教科および教科等横断的な学習の評価との関連の検討2023

    • Author(s)
      泰山 裕,小島亜華里,三宅貴久子
    • Organizer
      日本教育メディア学会
  • [Presentation] 個人探究での活用を目指した情報教育カリキュラムの評価2023

    • Author(s)
      荒谷達彦,泰山裕
    • Organizer
      日本教育工学協議会
  • [Presentation] 中学校における学び方についての振り返り内容の変容2023

    • Author(s)
      中西奈菜,泰山裕
    • Organizer
      日本教育工学協議会
  • [Presentation] 学習の個性化を目指した授業に対する認識に影響する学習および指導についての価値観の検討2023

    • Author(s)
      泰山裕,佐藤和紀,大久保紀一朗,三井一希,板垣翔大。堀田龍也
    • Organizer
      日本教育工学会
  • [Presentation] 学習の個性化を目指した授業に対する認識に影響する学習および指導の価値観と校種による違いの検討2023

    • Author(s)
      泰山裕,佐藤和紀,大久保紀一朗,三井一希,板垣翔大。堀田龍也
    • Organizer
      日本教育工学会
  • [Presentation] 児童による学習の調整を志向する教師がイメージする学習活動と調整に必要となる力に関する予備的調査2023

    • Author(s)
      稲木健太郎,泰山裕
    • Organizer
      日本教育工学会
  • [Book] 「思考ツール×ICT」で実現する探究的な学び2023

    • Author(s)
      泰山裕
    • Total Pages
      194
    • Publisher
      東洋館出版
    • ISBN
      4491051046

URL: 

Published: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi