2020 Fiscal Year Research-status Report
研修後の継続的な学び合いを支援するための相互評価型デジタルバッジ・システムの構築
Project/Area Number |
20K14086
|
Research Institution | Kumamoto University |
Principal Investigator |
天野 慧 熊本大学, 大学院人文社会科学研究部(文), 客員助教 (90753046)
|
Project Period (FY) |
2020-04-01 – 2023-03-31
|
Keywords | デジタルバッジ / インストラクショナルデザイン / 教育デザイン研究 |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究の目的は、社会人向けの学習機会において、研修後の受講者同士の学び合いを活性化させるために、研修での学びを実社会へ応用することで得た成果を、受講者同士で評価し、お互いの取り組みを奨励することができる、相互評価型デジタルバッジシステム(修得した能力や学修成果を電子的に証明できる仕組み)を開発することである。本年度は、研究環境を整えるフェーズと位置づけ、特に次の3つに取り組んだ。 (1)文献調査:今年度は、研修後の学び合いを推進するための教授理論に関する文献調査や事例調査を行った。とりわけ、IDの第一原理や研修評価の4段階モデルといった理論研究の動向を調査し、システム開発の基盤となる概念枠組みを検討した。また、デジタルバッジシステムの研究に関連した文献調査も実施した。 (2)研究フィールド構築の準備:研究フィールドとして社会人向けに教育設計(インストラクショナルデザイン)スキルを教える研修を想定しているため、その教科内容に関する情報集を行い、研究フィールドの構築に努めた。 (3)デジタルバッジシステムの改修:この研修で開発するシステムの基盤となるデジタルバッジプラグインのバージョンが古くなり、セキュリティの脆弱性が懸念されるため、システムの改修を行った。このことにより、次年度以降は、円滑にシステム開発を開始することが期待できる。 これらの3つの研究について、次年度以降に初年度の成果を公表できるよう準備を進めている
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
当初の予定通りに文献調査並びに研究環境の構築を行うことができている。ただし、コロナ禍の影響で当初予定していた、研究フィールドの変更を行い、その対応策を講じる必要があるため、やや遅れていると判断した。
|
Strategy for Future Research Activity |
研究フィールドについては、当初想定していた対面研修ではなくオンライン研修も視野に入れて、次年度の早い段階で研究フィールドを確保できるようにしたい。
|
Causes of Carryover |
コロナ禍の影響により、出張ができなかった、残額が生じたのはそのためである。
|