• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Research-status Report

Study on improving learner's motivation using a feedback loop of biological information

Research Project

Project/Area Number 20K14110
Research InstitutionNational Institute of Information and Communications Technology

Principal Investigator

渡部 宏樹  国立研究開発法人情報通信研究機構, 未来ICT研究所脳情報通信融合研究センター, 研究員 (00849896)

Project Period (FY) 2020-04-01 – 2023-03-31
Keywords脳波 / モチベーション / 動機づけ / 事象関連電位 / ゲーミフィケーション
Outline of Annual Research Achievements

今年度では、脳波計測による事象関連電位という生理的指標を用いて、ゲーミフィケーションを導入した教育アプリケーションにおける課題の達成目標の違いによって、学習者のモチベーションが変化することを明らかにした。ゲーミフィケーションを導入した教育アプリケーションでは、他者と競争して打ち勝つこと(対戦形式)や、事前に設定したスコアを上回る(到達形式)、といった目標設定の方法がしばしば用いられる。しかし、ゲーミフィケーション型教育アプリケーションにおけるこれらの目標設定の違いが、学習者のモチベーションの変化につながるかどうかを生理学的な観点から検証した研究は少ない。今年度実施した研究では、計算課題を行うゲーミフィケーション型教育アプリーケーションにおいて、課題成績が良くなるほど、対戦形式の目標設定におけるモチベーションが高まることを明らかにした。このことは、課題に対する習熟度が高くなれば、他者との対戦を促すことで、学習者のモチベーションをさらに高められる可能性を示唆している。そのため、本研究を通じて、学習者の学習進捗状況に応じた目標設定が、より良いゲーミフィケーション型教育アプリーケーションにつながることが示唆された。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

今年度では、当初予定していた通り、ゲーミフィケーション型教育アプリーケーション中の脳活動を計測することによって、達成目標の違いによる学習者のモチベーションの変化を明らかにすることができた。そのため、概ね順調に進展しているといえる。

Strategy for Future Research Activity

本研究課題で、ゲーミフィケーション型教育アプリーケーション中の脳活動計測によって、達成目標の違いによる学習者のモチベーション度合いが客観的に評価できることを示してきた。今後の研究としては、これらの脳活動指標に基づく達成目標の設定が、学習者のモチベーション向上につながるかどうかを検証することを計画している。

Causes of Carryover

新型コロナウイルスの流行により、国際会議での発表計画に影響を及ぼしたため。本年度では、現在の研究成果を神経科学の国際会議で発表する予定である。

  • Research Products

    (2 results)

All 2021 2020

All Presentation (1 results) Patent(Industrial Property Rights) (1 results) (of which Overseas: 1 results)

  • [Presentation] Use of feedback-related P300 as an index of a motivation level for a learning application2021

    • Author(s)
      Hiroki Watanabe and Yasushi Naruse
    • Organizer
      The 44th Annual Meeting of the Japan Neuroscience Society
  • [Patent(Industrial Property Rights)] 学習システム、学習方法、及び学習プログラム2020

    • Inventor(s)
      渡部宏樹・成瀬康
    • Industrial Property Rights Holder
      渡部宏樹・成瀬康
    • Industrial Property Rights Type
      特許
    • Patent Publication Number
      特開2022-7770
    • Overseas

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi