• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Research-status Report

科学への興味の変容・減衰プロセスの解明

Research Project

Project/Area Number 20K14115
Research InstitutionKyushu University

Principal Investigator

長沼 祥太郎  九州大学, 教育改革推進本部, 講師 (40826096)

Project Period (FY) 2020-04-01 – 2023-03-31
Keywords理科離れ
Outline of Annual Research Achievements

令和2年度は、【研究1:「理科離れ」の質的分類】に取り組んだ。大学生22名を対象としたインタビュー調査により、「理科離れ」したプロセスに関して質的調査を行った(研究a)。この調査結果を用いて「理科離れ」した層の分類のため質問項目を開発し、量的な調査を実施して心理尺度としての信頼性と妥当性を検討した(研究b)。その後、オンライン調査により大学生モニター1075名からデータを集め、潜在プロフィール分析により対象者を6つのプロフィールに分類することができた。その上でそれぞれの分類の特性を検討し、各プロフィールごとの特徴を抽出した(研究c)。
研究aに関しては国際学会(New Perspectives in Science Education)で2021年3月に発表済みであり、研究cに関しては国際学会(ESERA)にて2021年8月に発表予定である。研究bに関しては研究発表は実施していないものの、研究a,cとともに今年度中に論文として投稿予定である。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

1: Research has progressed more than it was originally planned.

Reason

令和2年度は、【研究1:「理科離れ」の質的分類】のみに取り組む予定であったが、この分類結果を他の変数と掛け合わせて分析することで当初想定していた以上の成果を得たことが第一の理由である。また、この研究1を通じて得られた質問項目が、研究2でも一部使用可能であると判断されたため、令和2年度中に研究2も一部進めることができたためである。また、研究3に関しては調査対象校の選定が1つの問題であるが、これに関して令和2年度中に某高校より研修の依頼をされたことで、調査対象校の1つがすでに候補として現実味を帯びていることが第三の理由である。以上3つの理由により、(1)当初の計画以上に進展している、に該当すると判断した。

Strategy for Future Research Activity

研究1に関しては論文化が当面取り組むべきことである。研究2に関しては、「質問項目の完成と選抜」「調査の実施」「論文化」の3つが課題であるが、論文の一部はすでに書き始めており、かつ、調査の実施方法は研究1と同様のオンライン調査なので、「質問項目の完成と選抜」に注力することがもっとも重要と考えられる。研究3に関しては「調査対象校の決定」「質問項目の完成と選抜」「統計手法のスキルアップ」が課題である。特に、研究3では、高度な統計手法による分析が必要になるため、統計手法に関してのスキルアップが重要である。

Causes of Carryover

コロナのため、海外渡航費の使用ができなかったため。

  • Research Products

    (3 results)

All 2021 2020

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results) Presentation (1 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Journal Article] Why Students’ Interest in Science Declined? On Focus Group of Japanese Undergraduate Students2021

    • Author(s)
      Shotaro Naganuma
    • Journal Title

      The Conference Proceedings of the New Perspectives in Science Education 2021

      Volume: 10 Pages: 161-167

    • DOI

      10.26352/F318_2384-9509

  • [Journal Article] 「理科離れ」を対象とした研究の方法論に関する批判的考察―過去50年のJ-STAGE登録論文を対象に―2020

    • Author(s)
      長沼 祥太郎
    • Journal Title

      科学教育研究

      Volume: 44 Pages: 289~300

    • DOI

      10.14935/jssej.44.289

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] Why Students’ Interest in Science Declined? On Focus Group of Japanese Undergraduate Students2021

    • Author(s)
      Shotaro Naganuma
    • Organizer
      New Perspectives in Science Education
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi