• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Annual Research Report

Study of the influence of arterial baroreflex on psychological distress evoked by social exclusion

Research Project

Project/Area Number 20K14149
Research InstitutionNational Institute of Advanced Industrial Science and Technology

Principal Investigator

伊崎 翼  国立研究開発法人産業技術総合研究所, 情報・人間工学領域, 産総研特別研究員 (00868284)

Project Period (FY) 2020-04-01 – 2023-03-31
Keywords動脈血圧反射 / 社会的痛み / 血圧情報 / 社会的痛み
Outline of Annual Research Achievements

社会的排斥(仲間はずれ)を経験すると,社会的痛みと呼ばれる心理的な苦痛が喚起される。社会的痛みとその処理に関わる神経基盤を共有する身体的痛みは,血圧を調節する仕組みである動脈血圧反射の誘発により低下することが報告されている。本研究では,身体的痛みと同様に,動脈血圧反射が社会的痛みを緩和するという仮説の検証を目的とした。社会的排斥という人間関係が要因となって生じる精神的な苦痛の緩和に,動脈血圧反射という身体情報が関与する可能性を示す。
初年度(令和2年)は,頸動脈の血管径を膨張させることで圧受容器を活性化させるネックチャンバー法を用いて,社会的排斥課題であるサイバーボール課題中に動脈血圧反射を誘発したところ,課題により生じる社会的痛みは緩和されることを発見した。続いて令和3年度には,ネックチャンバー法により動脈血圧反射を誘発している間は,不快画像に対する注意関連脳電位 (P300) の振幅値が小さいことが示され,動脈血圧反射は不快画像に対して配分される注意量を抑制する可能性が示唆された。最終年度である令和4年度には,社会的排斥経験後に増大する攻撃反応への動脈血圧反射の影響を検討した。初年度に使用したパラダイムの後に,攻撃反応の指標となる他者に対して食べさせたいタバスコ量を計測した。結果,サイバーボール課題中に動脈血圧反射を誘発することで,社会的痛みだけではなく社会的排斥に対する攻撃反応 (タバスコ量) も抑制されることが示され,社会的痛みとタバスコの低下量の間には正の相関関係が示された。
以上の結果は,動脈血圧反射という身体情報が,社会的排斥という人間関係が原因となって生じる社会的な心の痛みや攻撃反応といった反社会的行動に対して影響を及ぼすことを初めて示したものであり,その背景メカニズムとして不快刺激に対して配分される注意資源が動脈血圧反射により調節される可能性が示唆された。

  • Research Products

    (7 results)

All 2023 2022

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results) Presentation (6 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Journal Article] Avoidant attachment attenuates the need-threat for social exclusion but induces the threat for over-inclusion2022

    • Author(s)
      Tsubasa, Izaki, Wei, Wang, Taishi, Kawamoto
    • Journal Title

      Frontiers in Psychology

      Volume: 13 Pages: 881863

    • DOI

      10.3389/fpsyg.2022.881863

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] 動脈血圧反射が不快刺激への注意配分に与える影響2023

    • Author(s)
      伊﨑翼・石井圭・浅原亮太・木村健太
    • Organizer
      第41回日本生理心理学会大会
  • [Presentation] 動脈血圧反射による社会的痛みの緩和に関する追試研究2023

    • Author(s)
      伊﨑翼・石井圭・浅原亮太・木村健太
    • Organizer
      日本感情心理学会第31回大会
  • [Presentation] The arterial baroreflex suppresses the aggressive response to social exclusion2023

    • Author(s)
      Izaki, T., Ishii, K., Asahara R, Kimura, K.
    • Organizer
      21st World Congress of Psychophysiology
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 動脈血圧反射は社会的排斥に対する攻撃反応を抑制する2023

    • Author(s)
      伊﨑翼・石井圭・浅原亮太・木村健太
    • Organizer
      日本社会心理学会第64回大会
  • [Presentation] 動脈圧受容器反射が画像刺激に対する注意配分に与える影響2022

    • Author(s)
      伊﨑翼・石井圭・浅原亮太・木村健太
    • Organizer
      第40回日本生理心理学会大会
  • [Presentation] 社会的痛みと収縮期血圧の関連を圧受容器反射感受性は媒介するか2022

    • Author(s)
      伊﨑翼・石井圭・浅原亮太・木村健太・小峰秀彦
    • Organizer
      第63回日本社会心理学会大会

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi