• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Research-status Report

身体をとりまく空間に生じる身体所有感の解明

Research Project

Project/Area Number 20K14250
Research InstitutionTohoku University

Principal Investigator

齋藤 五大  東北大学, 文学研究科, 助教 (70823772)

Project Period (FY) 2020-04-01 – 2023-03-31
Keywordsセルフタッチ錯覚 / 背面 / 身体的自己 / 身体錯覚 / 多感覚知覚 / 身体所有感
Outline of Annual Research Achievements

セルフタッチ錯覚では、錯覚の体験者が閉眼のまま自身の一方の手でゴム製の偽の手を触れると同時に実験者にもう一方の手を触れられる。このときに触れる手と触れられる手の触覚刺激が同期すると、錯覚の体験者はあたかも自分で自分の手を触れたように感じる。本年度は,セルフタッチ錯覚パラダイムを用いて、身体周囲の空間において多感覚入力に依拠する身体的自己のメカニズムを調べるために、その錯覚の時間および空間特性に関わる実験をそれぞれ実施した。時間特性に関わる実験では、被験者が右手人さし指でゴムの指を押してから両手人さし指に触覚フィードバックを受けるまでの時間を操作した。実験の結果は、その時間が約300ミリ秒以上遅延するときに、セルフタッチ錯覚の評定値が有意に減衰することを示した。この300ミリ秒という触覚によるセルフタッチ錯覚の時間窓は視触覚によるラバーハンド錯覚の時間窓と一致する。空間特性に関わる実験では、被験者は両手を背中に回して上側の手で実験者の手をなでると同時に下側の手を実験者になでられた。実験の結果は、被験者自身の両手の触覚が同期すると,被験者が背中に回した自分の一方の手で自分のもう一方手に触れたと感じるだけでなく指や腕が伸びたと感じることを示した。この実験で観察された指や腕の伸長のような身体変形感は、被験者の両手が背中という互いに触れ合いにくいところに位置したにもかかわらず、その両手の触覚が同期したという矛盾が解決された結果として、セルフタッチととも生じた感覚であると解釈される。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

本年度は、セルフタッチ錯覚を通して身体的自己の時間および空間特性に関わる実験がそれぞれ実施されたため、おおむね順調に進展しているとした。

Strategy for Future Research Activity

次年度は、上記の得られた知見について論文化を進める予定である。

Causes of Carryover

新型コロナウイルスの影響により当初計画の遅延・変更が生じた。次年度、当該助成金を主に追加実験、学会参加、論文投稿に充てる。

  • Research Products

    (6 results)

All 2022 2021

All Presentation (6 results)

  • [Presentation] 自分の指を他人の指とつなぐ:ダブルタッチ錯覚における指の解剖学的な制約2022

    • Author(s)
      齋藤五大・佐藤優太郎・小鷹研理
    • Organizer
      日本認知心理学会第19回大会
  • [Presentation] 指の長さ vs 指の幅 : ダブルタッチ錯覚における変形距離限界2022

    • Author(s)
      佐藤優太郎・齋藤五大・小鷹研理
    • Organizer
      日本認知心理学会第19回大会
  • [Presentation] 心の指はどこまで伸びる? - ダブルタッチ錯覚による軸固有の身体変形距離限界の同定2021

    • Author(s)
      佐藤優太郎・齋藤五大・小鷹研理
    • Organizer
      日本認知科学会第38回大会
  • [Presentation] とどかない後ろ手をつなぐ:自己接触錯覚が起きると指や腕も伸びる2021

    • Author(s)
      齋藤五大・佐藤優太郎・小鷹研理
    • Organizer
      日本認知科学会第38回大会
  • [Presentation] ダブルタッチ錯覚による身体像の接合 - 非遮蔽同期による新たなラバーハンド錯覚パラダイム -2021

    • Author(s)
      小鷹研理・佐藤優太郎・齋藤五大
    • Organizer
      日本認知科学会第38回大会
  • [Presentation] 触覚遅延フィードバックによるセルフタッチ錯覚2021

    • Author(s)
      齋藤五大・樋田浩一
    • Organizer
      第26回バーチャルリアリティ学会大会

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi