• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2023 Fiscal Year Annual Research Report

異種への親和性形成におけるオキシトシン神経系の機能解明

Research Project

Project/Area Number 20K14260
Research InstitutionJichi Medical University

Principal Investigator

岡部 祥太  自治医科大学, 医学部, 客員研究員 (00747256)

Project Period (FY) 2020-04-01 – 2024-03-31
Keywordsラット / 超音波 / オキシトシン / 親和性 / 不公平忌避
Outline of Annual Research Achievements

異種に対する親和性の形成におけるオキシトシンの機能解明を目指した研究の途上で、人に対して親和的な反応を示すようになったラットが不公平条件などの条件下で発する31-kHz帯域の超音波を発声することを明らかにした。この音声の生物学的意義の解明はラットの情動を推察する上で重要であり、異種間の関係性の性質を推し量る要素となる可能性がある。そこで、音声の再生実験を進めラットの反応を調査した。ラットが発する様々な超音波を曝露し行動を観察したところ、ラットが仲間と遊んだり報酬を与えられた時に発する50-kHz帯域の音声と同様に31-kHz帯域の超音波に対してラットが接近行動などを示すことが明らかになった。この実験では一匹のラットから録音した音声を用いていたため、他のラットが発した31-kHz帯域の超音波の再生実験も行い、超音波曝露時の行動・神経活動が普遍的な現象かどうか検証を進めている。
次に親和的な関係性構築におけるオキシトシン神経系の機能検証も進めた。具体的には親和性を示すラットが人と触れ合っている際のオキシトシン受容体発現細胞の神経活動を調査した。
さらに、実験対象を人とロボットにまで拡張した研究を行い、ロボットと人の親和性の形成にオキシトシンが機能する可能性を明らかにした。
これらの研究については分析を進めており、一部は論文としてまとめ、現在投稿中である。

  • Research Products

    (5 results)

All 2024 2023

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 1 results) Presentation (2 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] Higher oxytocin concentrations occur in subjects who build affiliative relationships with companion robots2024

    • Author(s)
      Shuhei Imamura, Yoko Gozu, Moe Tsutsumi, Kaname Hayashi, Chiaki Mori, Megumi Ishikawa, Megumi Takada, Tomotaka Ogiso, Keiko Suzuki, Shota Okabe, Takefumi Kikusui, Kentaro Kajiya
    • Journal Title

      iScience

      Volume: 26 Pages: 108562, 108562

    • DOI

      10.1016/j.isci.2023.108562

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 情動表出としてのげっ歯類超音波発声 : マウスとラットにおける音声コミュニケーション2023

    • Author(s)
      岡部 祥太, 菅野 康太
    • Journal Title

      日本音響学会誌

      Volume: 79 Pages: 41, 48

    • DOI

      10.20697/jasj.79.1_41

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Toward elucidating the biological meaning of the 31-kHz calls of Lewis female rats2023

    • Author(s)
      ○Shota Okabe, Yuki Takayanagi, Ayumu Inutsuka, Masahide Yoshida, Tatsushi Onaka
    • Organizer
      日本動物心理学会 第83回大会
  • [Presentation] 「愛」の定義を拡大する 生物学的基盤からナラティブまで; 動物研究から愛について考える2023

    • Author(s)
      岡部祥太
    • Organizer
      日本認知科学会第40回大会
  • [Book] Acoustic Communication in Animals2024

    • Author(s)
      Shota Okabe and Kouta Kanno
    • Total Pages
      231
    • Publisher
      Springer Singapore
    • ISBN
      978-981-99-0831-8

URL: 

Published: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi