• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2023 Fiscal Year Annual Research Report

Analysis on orbital stability of vortex rings

Research Project

Project/Area Number 20K14347
Research InstitutionOsaka Metropolitan University

Principal Investigator

阿部 健  大阪公立大学, 大学院理学研究科, 准教授 (80748327)

Project Period (FY) 2020-04-01 – 2024-03-31
Keywordsオイラー方程式 / 渦輪 / テイラー緩和 / フォースフリー場 / 斉次解
Outline of Annual Research Achievements

最終年度はオイラー方程式の斉次解についての研究を行った. 斉次解は定常問題の自己相似解で, 準線型方程式の第二種自己相似性の解明に重要である. またオンサガー予想や, グラド予想とも関係した問題である. 斉次-a次解はベルトラミ解または軸対称解ならば0<a<2の範囲で存在しないことがシブドコイ(2018)により示されていたが, 本研究では斉次性がa<0または2<aとなる軸対称解が存在することを示した. この研究成果はArch. Rational Mech. Analから出版された. 年度の後半は2次元層状流の方程式である非粘性ブジネスク方程式の斉次解の共同研究を行い, プレプリントを纏めた. この他には領域が球の場合に第一固有値に付随する線形フォースフリー場(テーラー状態)が各軸に対して軸対称なもの3つしかないことをポロイダルトロイダル分解により示した. この結果はチャンドラセカールの軸対称フォースフリー場の軌道安定性についてのプレプリントに付録として加筆した. これらの研究成果はチェジュ, ソウルで行われたオイラー方程式の研究会で講演した. またオイラー方程式, MHD方程式についての国際ワークショップを共催し, 国内国外の研究者から情報収集を行った.
研究期間全体を通じて実施した研究の成果は(1)渦対, 渦輪の軌道安定性, (2) ベルトラミ流の存在と剛性, (3) フォースフリー磁場の安定性, (4) 定常オイラー方程式, ブジネスク方程式の斉次解の存在と非存在である. 当初の研究目的であったオイラー方程式における渦輪の存在と安定性についての研究成果以外に, 関連した問題であるフォースフリー磁場や自己相似解についての研究成果が得られた.

  • Research Products

    (9 results)

All 2024 2023 Other

All Int'l Joint Research (2 results) Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results) Presentation (3 results) (of which Int'l Joint Research: 3 results,  Invited: 3 results) Remarks (1 results) Funded Workshop (2 results)

  • [Int'l Joint Research] ソウル国立大学(韓国)

    • Country Name
      KOREA (REP. OF KOREA)
    • Counterpart Institution
      ソウル国立大学
  • [Int'l Joint Research] ニューヨーク市立大学(米国)

    • Country Name
      U.S.A.
    • Counterpart Institution
      ニューヨーク市立大学
  • [Journal Article] Existence of Homogeneous Euler Flows of Degree -alpha notin [-2,0]2024

    • Author(s)
      Abe Ken
    • Journal Title

      Archive for Rational Mechanics and Analysis

      Volume: 248 Pages: 30

    • DOI

      10.1007/s00205-024-01974-0

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] Existence of homogeneous Euler flows of degree -alpha notin [-2,0]2024

    • Author(s)
      K. Abe
    • Organizer
      Fluids in Seoul 2024 (organized by N.-G. Kang, J. La, I.-J. Jeong, Kim, J.), Seoul, Jan 15 - Jan 19,
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] Existence of homogeneous Euler flows of degree -alpha notin [-2,0]2024

    • Author(s)
      K. Abe
    • Organizer
      The Grad Conjecture in Fluid Mechanics and Magnetohydrodynamics: Theory and Applications, I-sate Namba, Osaka Metropolitan U., March 26 - 28,
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] Existence of homogeneous Euler flows of degree -alpha notin [-2,0]2023

    • Author(s)
      K. Abe
    • Organizer
      Recent Progress on Mathematical Fluid Dynamics (organized by K. Choi and M. Kang), Jeju, July 24-27
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Remarks] Ken Abe

    • URL

      https://sites.google.com/site/kabehomepage/home

  • [Funded Workshop] Analysis on PDEs in fluid2024

  • [Funded Workshop] The Grad Conjecture in fluid mechanics and magnetohydrodynamics: theory and applications2024

URL: 

Published: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi