• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2023 Fiscal Year Research-status Report

エンタングルメントを保持する非平衡定常状態の解析と量子計算への応用

Research Project

Project/Area Number 20K14388
Research InstitutionKeio University

Principal Investigator

上西 慧理子  慶應義塾大学, 理工学研究科(矢上), 特任講師 (80726274)

Project Period (FY) 2020-04-01 – 2025-03-31
Keywords量子計算 / 量子アルゴリズム / 量子コンピュータ
Outline of Annual Research Achievements

変分量子固有値計算法(VQE: variational quantum eigensolver)の課題として、最適化過程の途中で局所解や鞍点にトラップされてしまう問題がある。本研究では、確率的勾配法による最適化過程でエネルギーの値が更新されなくなった場合の定常状態のノイズの性質を調べた。特に、VQEのような離散的最適化の場合と連続時間近似によって得られる確率微分方程式(SDE:stochastic differential equation)による最適化の場合でノイズの性質がどのように異なるのかを解析し、その違いが鞍点からの脱出にどのような影響を与えるのかを調べた。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

産休・育休のため6月から補助事業期間延長申請を行った。

Strategy for Future Research Activity

現在までの研究ではある一つの鞍点に着目して数値実験を行ったが、普遍性を確認するために他の鞍点での数値実験を行う。

Causes of Carryover

産休・育休のため補助事業期間延長申請を行ったため。

URL: 

Published: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi