• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Research-status Report

隕石の不均一な衝撃変成作用を考慮した希ガス同位体による衝撃年代測定法の確立

Research Project

Project/Area Number 20K14543
Research InstitutionNational Institute of Polar Research

Principal Investigator

竹之内 惇志  国立極地研究所, 研究教育系, 日本学術振興会特別研究員(PD) (60865426)

Project Period (FY) 2020-04-01 – 2023-03-31
Keywords普通コンドライト / 衝撃変成組織 / Ar-Ar年代
Outline of Annual Research Achievements

当該年度において、衝撃変成組織とAr-Ar同位体年代の対応を調査するため、試料の選定を行い、一部試料については観察、中性子線照射までを行った。
隕石試料に関しては衝撃溶融脈や高圧鉱物を含む隕石や角礫化した隕石、あまり強い衝撃変成を受けていない隕石などを選定した。隕石はスライスした研磨片とし、新たに導入した顕微鏡や、国立極地研究所に設置してある走査型電子顕微鏡を用いて組織観察を行った。
強い衝撃変成作用を受け衝撃溶融脈を含む隕石一つについては、詳細な観察が完了したためAr-Ar年代分析へと移行した。組織観察の結果では、衝撃溶融脈内部で高圧鉱物が豊富に存在し、溶融脈の周囲でも高圧相への相転移が観察された。脈から離れるに連れて温度の影響が小さくなり、割れや滑りが卓越した。それらの領域について、衝撃溶融脈内部の高圧鉱物領域、溶融脈周囲の高圧鉱物+低圧鉱物領域、脈から離れた割れの卓越する領域と低速カッターで組織毎に切り分けた。切り分けたチップを細かく砕き均質化し、それぞれの試料についてAr-Ar年代分析を行うため、京都大学複合原子力科学研究所にて中性子線照射による放射化を行った。照射試料は放射線量が低くなるまで冷却した後、先月回収することができたため、今後分析を進めていく。他の隕石に関しては、衝撃変成を受けていない試料、弱い衝撃変成を受けた試料の選定は完了しているので、順次詳細観察が完了次第同様に切り分けてAr-Ar年代分析を進めていく予定である。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

試料の選定・観察については分析装置が比較的空いていたため順調にすすんでいる。1つ目の試料はAr-Ar年代を分析する段階まで来ているため、次の異なる組織を持つ試料の分析を進めていくことができる。Ar-Ar年代分析に関しては、試料の放射化後の冷却に時間がかかったためまだ開始できていないが、試料の回収までは完了したため、今後順次進めていくことができると予想される。

Strategy for Future Research Activity

放射化・冷却後に回収した試料について順次Ar-Ar年代分析を進めていく。また、その他の比較的弱い衝撃変成を受けている試料や角礫化した試料については、詳細な観察が完了次第、1つ目の試料と同様に切り分けて放射化・Ar-Ar年代分析を進めていく。1つ目の試料のAr-Ar年代分析結果が得られ次第、成果報告を行っていく。

  • Research Products

    (3 results)

All 2021 2020

All Presentation (3 results) (of which Int'l Joint Research: 3 results,  Invited: 1 results)

  • [Presentation] Argon-Argon chronology of two shocked eucrites, Northwest Africa 1000 and Yamato 9804332021

    • Author(s)
      A. Takenouchi, H. Sumino, T. Mikouchi, H. Ono, and A. Yamaguchi
    • Organizer
      52nd Lunar and Planetary Science Conference
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Shock conditions for shergottites: A comparison between Asuka 12325 and other shergottites2020

    • Author(s)
      A. Takenouchi, A. Yamaguchi, and T. Mikouchi
    • Organizer
      2020 JpGU-AGU joint meeting
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] Shock metamorphism and Ar-Ar ages of ordinary chondrites2020

    • Author(s)
      A. Takenouchi, H. Sumino, A. Yamaguchi
    • Organizer
      The 11th Symposium on Polar Science
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi