• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2023 Fiscal Year Annual Research Report

小地震の破壊過程を用いた断層状態の情報抽出に基づく地震発生機構の解明

Research Project

Project/Area Number 20K14569
Research InstitutionTohoku University

Principal Investigator

吉田 圭佑  東北大学, 理学研究科, 助教 (20743686)

Project Period (FY) 2020-04-01 – 2024-03-31
Keywords放射エネルギー / 震源時間関数 / モーメントレート関数 / 地震波解析 / 地震波減衰 / 複雑性 / 震源モデル / 震源パラメータ
Outline of Annual Research Achievements

・日本列島の稠密な地震観測データを用いることにより、Mw3-7の地震の震源時間関数とその方向依存性を安定的に推定できることを示した。得られた震源時間関数を網羅的に調べることにより、小規模地震の多くが、大規模地震とよく似た破壊伝播指向性や複雑性を有することを明らかにした。地震波放射エネルギーを用いることにより、それらの地震の震源特性の定量化を行うことにも成功した。
・日本の防災科学技術研究所におけるボアホール観測データを用いることにより、その変位波形から直接震源時間関数の多様性の情報を抽出できることを示した。その多様性は、従来用いられてきた地震の震源モデルと大きく乖離することも示された。ボアホールで得られる観測波形ですら地殻浅部を伝播する途中で、地震波のエネルギーが大きく減衰していることも明らかになった。
・地震波形の振幅特性を用いることにより、地震発生域の震源近傍の非弾性減衰が局所的に高くなっていることを示した。
・現実的な断層の摩擦構成則を用いた数値シミュレーションにより、小地震に対して推定した破壊伝播指向性の特徴から、地震アスペリティの摩擦特性 (臨界核サイズ)を推定できることを示した。
・内陸地震の地震波形の精査により、地震発生深度においても深部低周波地震とよく似た地震波形を持つ地震群が発生していることを示した。深部低周波地震について考えられているのと同様に流体の関与がそれらの地震波形を強く擾乱している可能性を示した。

  • Research Products

    (11 results)

All 2024 2023 Other

All Int'l Joint Research (1 results) Journal Article (4 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 4 results,  Open Access: 2 results) Presentation (6 results)

  • [Int'l Joint Research] カリフォルニア工科大学(米国)

    • Country Name
      U.S.A.
    • Counterpart Institution
      カリフォルニア工科大学
  • [Journal Article] Direct Evidence for Diverse Source Complexity in Small Earthquakes (Mw3.3-5.0) Obtained from Near-Source Borehole Seismic Data2024

    • Author(s)
      Yoshida Keisuke
    • Journal Title

      Seismological Research Letters

      Volume: - Pages: -

    • DOI

      10.1785/0220230431

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Updip Fluid Flow in the Crust of the Northeastern Noto Peninsula, Japan, Triggered the 2023 Mw6.2 Suzu Earthquake During Swarm Activity2023

    • Author(s)
      Yoshida Keisuke、Uchida Naoki、Matsumoto Yoshiaki、Orimo Masaki、Okada Tomomi、Hirahara Satoshi、Kimura Shuutoku、Hino Ryota
    • Journal Title

      Geophysical Research Letters

      Volume: 50 Pages: -

    • DOI

      10.1029/2023GL106023

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Upward Earthquake Swarm Migration in the Northeastern Noto Peninsula, Japan, Initiated From a Deep Ring‐Shaped Cluster: Possibility of Fluid Leakage From a Hidden Magma System2023

    • Author(s)
      Yoshida Keisuke、Uno Masaoki、Matsuzawa Toru、Yukutake Yohei、Mukuhira Yusuke、Sato Hiroshi、Yoshida Takeyoshi
    • Journal Title

      Journal of Geophysical Research: Solid Earth

      Volume: 128 Pages: -

    • DOI

      10.1029/2022jb026047

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Time-domain source parameter estimation of Mw 3-7 earthquakes in Japan from a large database of moment-rate functions2023

    • Author(s)
      Yoshida Keisuke、Kanamori Hiroo
    • Journal Title

      Geophysical Journal International

      Volume: 234 Pages: 243~262

    • DOI

      10.1093/gji/ggad068

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Presentation] 2020年末ごろから継続する能登半島北東部の群発地震活動中に発生した 2023年 MJMA 6.5 珠洲市の地震2023

    • Author(s)
      吉田 圭佑
    • Organizer
      日本地震学会2023年度秋季大会
  • [Presentation] Double-difference法による大量地震の効率的な震源再決定と高精度震源分布のリアルタイム・モニタリング2023

    • Author(s)
      吉田 圭佑, 松本 圭晶, 織茂 雅希
    • Organizer
      日本地球惑星科学連合2023年大会
  • [Presentation] Moment-rate functions of repeating earthquakes of varying magnitude and surrounding earthquake distribution2023

    • Author(s)
      吉田 圭佑
    • Organizer
      日本地球惑星科学連合2023年大会
  • [Presentation] Near-field Waveform Modeling and Source Characterization of Small Earthquakes in Northern Ibaraki Prefecture2023

    • Author(s)
      吉田 圭佑, 江本 賢太郎, 武村 俊介, 松澤 暢
    • Organizer
      日本地球惑星科学連合2023年大会
  • [Presentation] Possibility of shallow repeating aseismic slip associated with the 2011 Mw5.8 and 2016 Mw5.9 crustal earthquakes in northern Ibaraki Prefecture, Japan2023

    • Author(s)
      吉田 圭佑, 福島 洋
    • Organizer
      日本地球惑星科学連合2023年大会
  • [Presentation] 2008年岩手・宮城内陸地震震源域周辺の通常地震および低周波地震の震源スペクトルと地震波放射エネルギー2023

    • Author(s)
      織茂 雅希, 吉田 圭佑, 松澤 暢, 平 貴昭, 江本 賢太郎, 長谷川 昭
    • Organizer
      日本地球惑星科学連合2023年大会

URL: 

Published: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi