• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2023 Fiscal Year Annual Research Report

神社を介した非居住者による地域活動の展開に関する研究

Research Project

Project/Area Number 20K14918
Research InstitutionThe University of Tokushima

Principal Investigator

森田 椋也  徳島大学, 人と地域共創センター, 講師 (60801272)

Project Period (FY) 2020-04-01 – 2024-03-31
Keywords神社 / 非居住者 / 間繋
Outline of Annual Research Achievements

過年度より事例研究を進めてきた轟神社(徳島県海部郡海陽町)神職への聞き取り調査により、当該神社を介した非居住者による地域活動の展開の状況と、そこに至るまでの過程について明らかにした。当該神社とその祭祀を支える広義の「担い手」は、調査時現在、人口減少の進む従来の氏子区域の範域に依らず存在している。この要因として、神職や総代による普遍的な教訓を伴う文化資本としての当該神社の対外的な価値づけや情報発信の経緯が捉えられた。このような社会的状況に応じた当該神社の様態変化は、神職や総代らによる慎重な合議のもと進められてきたことも併せてうかがわれた。得られた研究の成果については、副次的なものも含め、雑誌論文1件、学会発表3件として発表した。
なお当研究の期間全体を通じて得られた展望として、人口減少の進む地域社会の持続再生に寄与しうる、当研究で当初から着眼していた神社の特性に加えて、相互生成関係にある環境と文化のありようをより高い解像度で読み解く「作法」として神社祭祀を捉える視座について検討余地があると考えるに至った。この視座を論じるにあたっては2022年度研究成果に含まれる「間繋」(かんけい:生生と「間」がつながれてゆくこと。研究代表者による造語)概念の精緻化も重要と考えているが、引き続き前述の轟神社における地域活動への参与観察(徳島大学と合同会社みつぐるまによる共創事業「海部川流域文化継承プロジェクト」)を通じてさらなる深化・敷衍を図り、神社以外の文化資源にも汎用性のある地域マネジメント論を導く予定である。

  • Research Products

    (4 results)

All 2024 2023

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (3 results)

  • [Journal Article] SIGNIFICANCE OF ABANDONED SPACES IN THE CLOSED MINE AREA IN THE ANTHROPOCENE2023

    • Author(s)
      TOGASHI Ryota、GOTO Haruhiko、MORITA Ryoya、YAMAZAKI Yoshito
    • Journal Title

      Journal of Architecture and Planning (Transactions of AIJ)

      Volume: 88 Pages: 1259~1270

    • DOI

      10.3130/aija.88.1259

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 地方大学による大学生と働き手不足地域をつなぐプラットフォームづくり -徳島大学地域再生塾プロジェクト「なからく~那賀で楽しくはたらく~」の初年度活動報告-2024

    • Author(s)
      森田椋也
    • Organizer
      日本都市計画学会中国四国支部研究発表会
  • [Presentation] 「臨床の知」及び「印象景」概念を手がかりとした風景生成メカニズム描出の試み2024

    • Author(s)
      吉田充希,森田椋也
    • Organizer
      日本建築学会大会 学術講演会
  • [Presentation] 移住者が運営するゲストハウスによる地域活性化に関する研究 -愛媛県佐島「古民家ゲストハウス 汐見の家」における管理者と地域住民との交流の変遷に着目して-2023

    • Author(s)
      丸田康平,森田椋也
    • Organizer
      日本建築学会大会 学術講演会

URL: 

Published: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi