• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Annual Research Report

Ag-Pクラスター構造を有するリン化物熱電材料のフォノン輸送メカニズムの解明

Research Project

Project/Area Number 20K15021
Research InstitutionJapan Advanced Institute of Science and Technology

Principal Investigator

宮田 全展  北陸先端科学技術大学院大学, 先端科学技術研究科, 講師 (60815736)

Project Period (FY) 2020-04-01 – 2023-03-31
Keywordsリン化物 / 第一原理計算 / フォノン輸送 / 非調和 / 格子熱伝導率 / 熱電変換 / 実験
Outline of Annual Research Achievements

Ag-Pクラスター構造を有するリン化物Ag3SnP7, AgP2, Ag3P6Si3Sn2のフォノン輸送メカニズムについて実験,理論の両アプローチによる調査を行った.Ag3SnP7はPが鎖状に連なる特殊な結晶構造を有しており,フォノン輸送現象において,4次の非調和項の寄与が実験の格子熱伝導率を理解する上で極めて重要であることを明らかにした.
Ag-Pクラスター構造を持ち,より単純な組成であるAgP2について,実験と第一原理計算の両面から,AgP2が極めて低い格子熱伝導率を示し,その起源がAg-Pクラスター構造の結合異方性であることを明らかにした.これにより,低い格子熱伝導率を示すリン化物のマテリアルデザインとして,結合に異方性を有するAg-Pクラスター構造という新たな材料設計指針を提案することに成功した.本研究成果により,第19回日本熱電学会学術講演会の優秀講演賞を受賞した.
上記のAg-Pクラスター構造を有するリン化物の知見をもとに,複雑な結晶構造を有するリン化物Ag3P6Si3Sn2のフォノン物性を実験と理論の両面から協奏的に調査した.Snフラックスによる自己フラックス法を用いた単結晶Ag3P6Si3Sn2の合成法を確立し,室温における格子熱伝導率がリン化物中でも極めて低いことを明らかにした.Ag3P6Si3Sn2は4次の非調和項を考慮することでAg-Snのフォノンモードが有限温度で低周波数側にシフトするフォノンのソフトニングが生じ,低い格子熱伝導率を示すことで知られるリン化物Ag6Ge10P12よりもさらに格子熱伝導率が低くなることを明らかにした.以上,本研究により,複数の物質についてAg-Pクラスター構造が及ぼすフォノン輸送メカニズムを実験・理論の両面から,多角的に明らかにすることに成功し,Ag-P化合物という新たな熱電材料の分野の先駆けとなった.

  • Research Products

    (7 results)

All 2023 2022

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results) Presentation (5 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] Transport properties of binary phosphide AgP2 denoting high Hall mobility and low lattice thermal conductivity2022

    • Author(s)
      Miyata Masanobu、Koyano Mikio
    • Journal Title

      Materials Research Express

      Volume: 9 Pages: 055901~055901

    • DOI

      10.1088/2053-1591/ac6ccc

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] 実験と第一原理電子・フォノン輸送計算の協奏による新規熱電材料探索のDX2023

    • Author(s)
      宮田全展
    • Organizer
      サスティナブルイノベーション研究領域シンポジウム「デジタルトランスフォーメーション(DX)の現状とサスティナブルイノベーションへの展開」
  • [Presentation] ローンペアを持たないAg-P化物Ag6Si6Sn4P12の非調和フォノン2023

    • Author(s)
      宮田 全展,阿部 大介, 小矢野 幹夫
    • Organizer
      第70回応用物理学会 春季学術講演会
  • [Presentation] 二元系リン化物AgP2の電子・フォノン物性とAg原子の大きな非調和フォノン散乱2022

    • Author(s)
      宮田 全展,小矢野 幹夫
    • Organizer
      第19回日本熱電学会学術講演会(TSJ2022)
  • [Presentation] メカニカルアロイングを用いた低い格子熱伝導率を持つリン化物AgP2の合成2022

    • Author(s)
      清見渓, 宮田 全展, 小矢野 幹夫
    • Organizer
      第19回日本熱電学会学術講演会(TSJ2022)
  • [Presentation] ボールミル装置を用いたNiSi3P4の合成とフォノン輸送特性の解析2022

    • Author(s)
      宮田 全展,小矢野 幹夫
    • Organizer
      第83回応用物理学会 秋季学術講演会
  • [Book] 計算科学を活用した熱電変換材料の研究開発動向,第2章 第一原理電子・フォノン計算と実験を活用したリン化物熱電材料の創製(p. 172-p. 180, 9ページ))2022

    • Author(s)
      森 孝雄 / 塩見 淳一郎
    • Total Pages
      214
    • Publisher
      ㈱シーエムシー・リサーチ
    • ISBN
      978-4-910581-18-7

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi