• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Annual Research Report

代謝物プロファイリングによる薬物性肝障害発症メカニズムの解析

Research Project

Project/Area Number 20K15101
Research InstitutionKyushu University

Principal Investigator

高橋 政友  九州大学, 生体防御医学研究所, 助教 (30844419)

Project Period (FY) 2020-04-01 – 2023-03-31
Keywordsメタボロームプロファイリング / 薬物性肝障害 / 薬物アッセイ
Outline of Annual Research Achievements

薬物性肝障害(DILI)発症に関与する薬物代謝反応の全貌を捉えることを目的として,ヒト肝腫瘍由来細胞株HepG2細胞を用いた薬物アッセイシステムを開発した.当該システムは,高解像度のフェノタイピングツールであるメタボローム解析を基盤技術としており,薬物曝露による生体内の微細な代謝変動を捉えることが可能である.当該システムを用いることで,薬物処理したHepG2細胞抽出液から親水性代謝物 (ヌクレオチドや有機酸,補酵素類などといった陰イオン性代謝物,ヌクレオシドや核酸塩基といった陽イオン性代謝物,アミノ酸などの両性イオン),および疎水性代謝物(リン脂質,中性脂質,スフィンゴ脂質など)を合計で約400種類の代謝物情報の取得に成功した.
今年度は,開発した薬物アッセイシステムを用いて,DILI発症に至るまでの作用機序が知られている薬物,および作用機序が十分に明らかにされていない薬物,合計10種類をそれぞれHepG2細胞に処理し,メタボローム分析を実施した.得られたメタボロームデータを主成分分析に供したところ,作用機序ごとにクラスター分離することが確認された.さらに,作用機序ごとに変動の大きい代謝物を調べるために,ローディングプロットの確認,および代謝パスウェイ解析を実施したところ,作用機序ごとに代謝物変動の特徴を捉えることができ,薬物ごとに有害性発現経路および作用機序を推定することに成功した.また,作用機序がすでに明らかにされている薬物において,推定した作用機序が過去の文献情報と一致しているかどうかを比較・検証したところ,概ね一致していた.以上の結果から,当該システムは薬物ごとにDILI発症に至るまでの作用機序,および有害性発現経路の推定に有用な技術であると言える.

  • Research Products

    (34 results)

All 2023 2022

All Journal Article (8 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 8 results,  Open Access: 7 results) Presentation (26 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Journal Article] Change in fatty acid composition of plasma triglyceride caused by a 2 week comprehensive risk management for diabetes: A prospective observational study of type 2 diabetes patients with supercritical fluid chromatography/mass spectrometry-based semi-target lipidomic analysis.2023

    • Author(s)
      N. Taya, N. Katakami, K. Omori, S. Hosoe, H. Watanabe, M. Takahara, K. Miyashita, H. Nishizawa, Y. Konya, S. Obara, A. Hidaka, M. Nakao, M. Takahashi, Y. Izumi, I. Shimomura, T. Bamba
    • Journal Title

      J. Diabetes Investigation

      Volume: 14 Pages: 102-110

    • DOI

      10.1111/jdi.13924

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Kastor and polluks polypeptides encoded by a single gene locus cooperatively regulate VDAC and spermatogenesis.2022

    • Author(s)
      S. Mise, A. Matsumoto, K. Shimada, T. Hosaka, M. Takahashi, K. Ichihara, H. Shimizu, C. Shiraishi, D. Saito, M. Suyama, T. Yasuda, T. Ide, Y. Izumi, T. Bamba, T. Kimura-Someya, M. Shirouzu, H. Miyata, M. Ikawa, K. I. Nakayama
    • Journal Title

      Nature Communications

      Volume: 13 Pages: 1071

    • DOI

      10.1038/s41467-022-28677-y

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Remote solid cancers rewire hepatic nitrogen metabolism via host nicotinamide-N-methyltransferase.2022

    • Author(s)
      R. Mizuno, H. Hojo, M. Takahashi, S. Kashio, S. Enya, M. Nakao, R. Konishi, M. Yoda, A. Harata, J. Hamanishi, H. Kawamoto, M. Mandai, Y. Suzuki, M. Miura, T. Bamba, Y. Izumi, S. Kawaoka
    • Journal Title

      Nature Communications

      Volume: 13 Pages: 3346

    • DOI

      10.1038/s41467-022-30926-z

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Investigation of supercritical fluid chromatography retention behaviors using quantitative structure-retention relationships.2022

    • Author(s)
      L. Si-Hung, Y. Izumi, M. Nakao, M. Takahashi, T. Bamba
    • Journal Title

      Analytical Chimica Acta

      Volume: 1197 Pages: 339463

    • DOI

      10.1016/j.aca.2022.339463

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Detection and structural analysis of pyrimidine-derived radicals generated on DNA using a profluorescent nitroxide probe.2022

    • Author(s)
      K. Yamauchi, Y. Matsuoka, M. Takahashi, Y. Izumi, H. Naka, Y. Taniguchi, K. Kawai, T. Bamba, K. Yamada
    • Journal Title

      Chemical Communications

      Volume: 58 Pages: 56-59

    • DOI

      10.1039/D1CC04998D

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Comparative evaluation of plasma metabolomic data from multiple laboratories.2022

    • Author(s)
      S. Nishiumi, Y. Izumi, A. Hirayama, M. Takahashi, M. Nakao, K. Hata, D. Saigusa, E. Hishinuma, N. Matsukawa, M. Tokuyasu, Y. Kita, F. Hamano, N. Okahashi, K. Ikeda, H. Nakanishi, K. Saito, M. Yokota Hirai, M. Yoshida, Y. Oda, F. Matsuda, T. Bamba
    • Journal Title

      Metabolites

      Volume: 11 Pages: 135-151

    • DOI

      10.3390/metabo12020135

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Differential effect of canagliflozin, a sodium-glucose cotransporter 2 (SGLT2) inhibitor, on slow and fast skeletal muscles from nondiabetic mice.2022

    • Author(s)
      H. Otsuka, H. Yokomizo, S. Nakamura, Y. Izumi, M. Takahashi, S. Obara, M. Nakao, Y. Ikeda, N. Sato, R. Sakamoto, Y. Miyachi, T. Miyazawa, T. Bamba, Y. Ogawa
    • Journal Title

      Biochemical Journal

      Volume: 479 Pages: 425-444

    • DOI

      10.1042/BCJ20210700

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Targeting leukemia-specific dependence on the de novo purine synthesis pathway.2022

    • Author(s)
      T. Yamauchi, K. Miyawaki, Y. Semba, M. Takahashi, Y. Izumi, J. Nogami, F. Nakao, T. Sugio, K. Sasaki, L. Pinello, D. Bauer, T. Bamba, K. Akashi, T. Maeda
    • Journal Title

      Leukemia

      Volume: 36 Pages: 383-393

    • DOI

      10.1038/s41375-021-01369-0

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Presentation] 間質性肺疾患患者の気管支肺胞洗浄液リピドーム解析2022

    • Author(s)
      川﨑 貴裕,宮崎 暁人,和泉 自泰, 高橋 政友,日高 彩子,新居 卓朗,松木 隆典,木庭 太郎,橋本 尚子,辻野 和之,三木 啓資,馬場 健史,木田 博
    • Organizer
      第62回日本呼吸器学会学術講演会
  • [Presentation] SGLT2阻害薬が肥満糖尿病マウスの骨格筋代謝に与える影響の検討2022

    • Author(s)
      中村 慎太郎,横溝 久,大塚 裕子,和泉 自泰,高橋 政友,佐藤 直市,坂本 竜一,宮地 康高,宮澤 崇,馬場 健史,小川 佳宏
    • Organizer
      第65回日本糖尿病学会年次学術集会
  • [Presentation] Novel antigen for mucosal-associated invariant T (MAIT) cells2022

    • Author(s)
      Emi Ito, Shinsuke Inuki, Yoshihiro Izumi, Masatomo Takahashi, Eri Ishikawa, Kensuke Shibata, Takeshi Bamba, Sho Yamasaki
    • Organizer
      EMBO Workshop CD1/MR1-restricted T lymphocytes
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] ヒト初代肝細胞のマルチオミクス解析を基盤とした薬物誘発性肝障害評価法の開発2022

    • Author(s)
      池田 和輝,高橋 政友,秦 康祐,中谷 航太,油屋 駿介,富安 範行,相馬 悠希,馬場 健史,和泉 自泰
    • Organizer
      第70回 質量分析総合討論会
  • [Presentation] SFE-SFC-FRCシステムを用いた超臨界二酸化炭素中での低分子化合物の溶解度測定法の開発2022

    • Author(s)
      富永 早貴,山下 俊幸,高橋 政友,相馬 悠希,富安 範行,松山 清,和泉 自泰,馬場 健史
    • Organizer
      第70回 質量分析総合討論会
  • [Presentation] 血液メタボロミクスデータ統合に向けたLC/MS分析法の定量性評価2022

    • Author(s)
      今戸 優理,高橋 政友,相馬 悠希,油屋 駿介,中谷 航太,和泉 自泰,馬場 健史
    • Organizer
      第70回 質量分析総合討論会
  • [Presentation] 次世代サプレッサーを搭載したイオンクロマトグラフィー高分解能タンデム質量分析 (IC/HRMS/MS) による超網羅的な親水性メタボローム分析法の開発2022

    • Author(s)
      高橋 政友,鈴木 隆弘,高原 健太郎,馬場 健史,和泉 自泰
    • Organizer
      第70回 質量分析総合討論会
  • [Presentation] LC/HRMS/MSとin silico エピメタボライトデータベース (IEMDB) に基づく未知の親水性代謝物の包括的構造推定2022

    • Author(s)
      鳥越 大平,高橋 政友,中尾 素直,相馬 悠希,池田 和輝,中谷 航太,馬場 健史,和泉 自泰
    • Organizer
      第70回 質量分析総合討論会
  • [Presentation] MAIT細胞の新規脂質抗原の探索2022

    • Author(s)
      伊東 瑛美,井貫 晋輔,和泉 自泰,高橋 政友,石川 絵里,柴田 健輔,馬場 健史,山﨑 晶
    • Organizer
      第64回 日本脂質生化学会
  • [Presentation] 持続的NFκB活性による細胞老化メカニズム2022

    • Author(s)
      田畑 祥,和泉 自泰,高橋 政友,馬場 健史,岡田 眞里子
    • Organizer
      第8回 がんと代謝研究会 in 佐渡
  • [Presentation] 構造多様性の解析と個々の定量化を目指したマルチリピドーム計測技術の開発2022

    • Author(s)
      竹田 浩章,高橋 政友,和泉 自泰,馬場 健史,津川 裕司
    • Organizer
      第16回 メタボロームシンポジウム in 鶴岡
  • [Presentation] 免疫受容体の脂質リガンド探索プラットフォームの開発2022

    • Author(s)
      富安 範行,和泉 自泰,高橋 政友,西村 直矢,豊永 憲司,相馬 悠希,山崎 晶,馬場 健史
    • Organizer
      第16回 メタボロームシンポジウム in 鶴岡
  • [Presentation] 安定同位体標識内部標準群 (SILIS) を用いたヒト血漿定量メタボロミクス2022

    • Author(s)
      相馬 悠希,高橋 政友,今戸 優理,松田 貴意,池田 明夏里,田邉 芽衣,寺内 勉,花井 泰三,和泉 自泰,馬場 健史
    • Organizer
      第16回 メタボロームシンポジウム in 鶴岡
  • [Presentation] LC/HRMS/MSとin silicoエピメタボライトデータベースによる未知の親水性代謝物の包括的構造推定法の開発2022

    • Author(s)
      鳥越 大平,髙橋 政友,中尾 素直,相馬 悠希,池田 和輝,中谷 航太,馬場 健史,和泉 自泰
    • Organizer
      第16回 メタボロームシンポジウム in 鶴岡
  • [Presentation] 超網羅的な親水性メタボローム分析に資するイオンクロマトグラフィー高分解能タンデム質量分析法 (IC/HRMS/MS) の開発2022

    • Author(s)
      高橋 政友,鈴木 隆弘,高原 健太郎,馬場 健史,和泉 自泰
    • Organizer
      第16回 メタボロームシンポジウム in 鶴岡
  • [Presentation] SFE-SFC-FRCシステムを用いた超臨界二酸化炭素中溶解度測定法の開発2022

    • Author(s)
      富永 早貴,山下 俊幸,高橋 政友,相馬 悠希,富安 範行,松山 清,和泉 自泰,馬場 健史
    • Organizer
      第16回 メタボロームシンポジウム in 鶴岡
  • [Presentation] 血液メタボロミクスデータ統合に資するLC/MS分析法の定量性評価2022

    • Author(s)
      今戸 優理,高橋 政友,相馬 悠希,油屋 駿介,中谷 航太,和泉 自泰,馬場 健史
    • Organizer
      第16回 メタボロームシンポジウム in 鶴岡
  • [Presentation] ヒト初代肝細胞を用いたマルチオミクス解析によるin vitro肝毒性評価法の開発2022

    • Author(s)
      池田 和輝,高橋 政友,秦 康祐,中谷 航太,油屋 駿介,富安 範行,相馬 悠希,松本 雅記,馬場 健史,和泉 自泰
    • Organizer
      第16回 メタボロームシンポジウム in 鶴岡
  • [Presentation] 質量分析を基盤としたヒト初代肝細胞の薬物誘発性肝障害評価法の開発2022

    • Author(s)
      高橋 政友,池田 和輝,秦 康祐,中谷 航太,油屋 駿介,富安 範行,相馬 悠希,馬場 健史,和泉 自泰
    • Organizer
      第74回 日本生物工学会大会 in 大阪
  • [Presentation] 未知の親水性代謝物の包括的構造推定に向けたin silico エピメタボライトデータベース (IEMDB) の開発2022

    • Author(s)
      和泉 自泰,鳥越 大平,中尾 素直,相馬 悠希,池田 和輝,中谷 航太,髙橋 政友,馬場 健史
    • Organizer
      第74回 日本生物工学会大会 in 大阪
  • [Presentation] ヒト定量メタボロミクスに資する安定同位体標識内部標準群 (SILIS) のバイオプロダクション2022

    • Author(s)
      相馬 悠希,高橋 政友,今戸 優理,松田 貴意,池田 明夏里,田邉 芽衣,寺内 勉,花井 泰三,和泉 自泰, 馬場 健史
    • Organizer
      第74回 日本生物工学会大会 in 大阪
  • [Presentation] Development of integrated analysis technology for single cell mass spectrometry and imaging2022

    • Author(s)
      Yoshihiro Izumi, Kosuke Hata, Kohta Nakatani, Masatomo Takahashi, Mamoru Hirafuji, Shohei Yamamura, Masaki Matsumoto, Takeshi Bamba
    • Organizer
      第45回 日本分子生物学会年会
  • [Presentation] カナグリフロジンは遅筋内のAICARPを増加させAMPKの活性化による代謝亢進を介して肥満糖尿病マウスの遅筋機能を改善させる2022

    • Author(s)
      中村 慎太郎,宮地 康高,横溝 久,大塚 裕子,和泉 自泰,高橋 政友,佐藤 直市,坂本 竜一,宮澤 崇,馬場 健史,小川 佳宏
    • Organizer
      第43回 日本肥満学会・第40回日本肥満治療学会学術集会
  • [Presentation] 血液メタボロミクスデータ統合に向けた LC/MS 分析法の性能評価2022

    • Author(s)
      今戸 優理,高橋 政友,相馬 悠希,油屋 駿介,中谷 航太,花井 泰三,和泉 自泰,馬場 健史
    • Organizer
      第28回 日本生物工学会九州支部佐賀大会
  • [Presentation] SFE-SFC-FRCシステムを用いた新規超臨界二酸化炭素中溶解度測定法の開発2022

    • Author(s)
      富永 早貴,山下 俊幸,高橋 政友,相馬 悠希,富安 範行,松山 清,和泉 自泰,馬場 健史
    • Organizer
      第28回 日本生物工学会九州支部佐賀大会
  • [Presentation] Unified-HILIC/AEX/MSによる脂質と極性代謝物の包括的一斉分析法の開発2022

    • Author(s)
      池田 和輝,中谷 航太,高橋 政友,馬場 健史,和泉 自泰
    • Organizer
      第4回 脂質駆動学術産業創生研究部会講演会

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi