• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Annual Research Report

Elucidation of two-dimensional NbO2 superconducting layer realized by epitaxial thin film

Research Project

Project/Area Number 20K15169
Research InstitutionTokyo Institute of Technology

Principal Investigator

相馬 拓人  東京工業大学, 物質理工学院, 助教 (50868271)

Project Period (FY) 2020-04-01 – 2023-03-31
Keywords超伝導 / 強相関電子系 / 二次元物質 / 電気化学 / リチウムイオン電池 / エピタキシャル薄膜 / 量子臨界現象 / フラストレーション
Outline of Annual Research Achievements

本研究は,二次元NbO2超伝導層の全貌を明らかにする研究である。初年度には,本研究の第一の目標である"NbO2超伝導層が理想的である"ことが証明され,Science Advances誌に原著論文が掲載された。2年目には,第二の目標である"NbO2超伝導層の全貌を解明する"ことに取り組み,Physical Review B誌に原著論文が掲載された。最終年度である本年度ではそれらの結果が統一的にまとまり,以下の成果が得られた。
[総合的な考察] 本物質の超伝導ドームは磁気量子臨界現象として生まれた物性である可能性を示唆しており,重い電子系や銅酸化物などが示す非従来型超伝導と類似した特徴を有することが明らかになった。更に,近藤効果の関与など二次元三角格子系に由来する特徴も観測され,磁気フラストレーションの効果も関与したCooper対形成を示唆している。
これらの結果は,研究期間全体を通しての目標である"NbO2超伝導層を解明する"ことが完了したことを表している。本研究により,二次元NbO2超伝導層は新しい強相関超伝導の舞台となることが明らかになった。この内容は原著論文としてまとまっており,近日中に投稿予定である。

  • Research Products

    (24 results)

All 2023 2022 Other

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results) Presentation (18 results) (of which Int'l Joint Research: 3 results) Remarks (4 results)

  • [Journal Article] Epitaxial growth of MoO<sub>3</sub> polymorphs and impacts of Li-ion electrochemical reactions on their structural and electronic properties2022

    • Author(s)
      Shuxin Zhang, Tatsuya Yajima, Takuto Soma, Akira Ohtomo
    • Journal Title

      Applied Physics Express

      Volume: 15 Pages: 055505~055505

    • DOI

      10.35848/1882-0786/ac6aae

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Electrochemical modulation of electronic states in strongly correlated transition-metal oxides2022

    • Author(s)
      Akira Ohtomo, Takuto Soma, Kohei Yoshimatsu
    • Journal Title

      JSAP Review

      Volume: 2022 Pages: 220202

    • DOI

      10.11470/jsaprev.220202

    • Open Access
  • [Presentation] ミスカット基板上に作製したダブルペロブスカイト型酸化物薄膜の物性2023

    • Author(s)
      南野 龍樹, 相馬 拓人, 大友 明
    • Organizer
      第70回 応用物理学会春季学術講演会
  • [Presentation] β-パイロクロア型酸化物における金属-絶縁体転移とラットリング運動2023

    • Author(s)
      相馬 拓人, 吉松 公平, 堀場 弘司, 組頭 広志, 大友 明
    • Organizer
      第70回 応用物理学会春季学術講演会
  • [Presentation] Strain engineering of β-Ga2O3: Pulsed-laser deposition on (100) θ-Al2O3 templates and impacts of compressive strain on physical properties2022

    • Author(s)
      Kazuki Koreishi, Takuto Soma, Motohisa Kado, Akira Ohtomo
    • Organizer
      The 4th International Workshop on Gallium Oxide and Related Materials (iWGO2022)
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 格子歪み印加によるSrVO3の電気伝導性の変調2022

    • Author(s)
      小川 茉白, 相馬 拓人, 大友 明
    • Organizer
      第12回 CSJ化学フェスタ2022
  • [Presentation] 層状Li1-xNbO2薄膜のトポケミカル反応と深さ方向Li組成分析2022

    • Author(s)
      佐藤 礼, 相馬 拓人, 大友 明
    • Organizer
      第12回 CSJ化学フェスタ2022
  • [Presentation] Electrochemical Modulation of Electronic States in Strongly Correlated Transition-Metal Oxides2022

    • Author(s)
      Akira Ohtomo, Tatsuya Yajima, Shuxin Zhang, Takuto Soma
    • Organizer
      28th International Workshop on Electronic Oxides (iWOE28)
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 面内圧縮歪みを有するβ-Ga2O3薄膜のエピタキシャル成長2022

    • Author(s)
      是石 和樹, 相馬 拓人, 加渡 幹尚, 大友 明
    • Organizer
      第83回 応用物理学会秋季学術講演会
  • [Presentation] 二次元NbO2層における超伝導ドームと磁気量子臨界挙動2022

    • Author(s)
      相馬 拓人, 吉松 公平, 大友 明
    • Organizer
      第83回 応用物理学会秋季学術講演会
  • [Presentation] AMoO2 (A = Li, Na, K): Two-dimensional Mott insulators with tunable MoO2 interlayer distance2022

    • Author(s)
      Shuxin Zhang, Takuto Soma, Akira Ohtomo
    • Organizer
      The 83rd JSAP Fall Meeting
  • [Presentation] Impact of Au surfactant on composition and optical properties of gallium oxysulfide films2022

    • Author(s)
      Weiqi Zhou, Takuto Soma, Akira Ohtomo
    • Organizer
      The 83rd JSAP Fall Meeting
  • [Presentation] 強磁性Fe4N/超伝導NbN 接合のエピタキシーと伝導特性2022

    • Author(s)
      吉田 悠真, 相馬 拓人, 大友 明
    • Organizer
      第83回 応用物理学会秋季学術講演会
  • [Presentation] Tunable exchange bias effect in manganese- and nickel-based artificial perovskite superlattice structures2022

    • Author(s)
      Ramchandra Sahoo, Ryuki Nanno, Yuta Yamagishi, Takuto Soma, Akira Ohtomo
    • Organizer
      The 83rd JSAP Fall Meeting
  • [Presentation] パルスレーザ堆積法による(111)配向LaHx薄膜の作製と水素量制御2022

    • Author(s)
      曹 子陽, 相馬 拓人, 大友 明
    • Organizer
      第83回 応用物理学会秋季学術講演会
  • [Presentation] パルスレーザ堆積法によるGdMnO3/LaNiO3超格子構造の作製2022

    • Author(s)
      山岸 祐太, サフー ラムチャンドラ, 相馬 拓人, 大友 明
    • Organizer
      第83回 応用物理学会秋季学術講演会
  • [Presentation] 分極界面を有するSrFeO3/LaNiO3ヘテロ構造の作製と伝導特性2022

    • Author(s)
      本田 裕貴, 相馬 拓人, 大友 明
    • Organizer
      第83回 応用物理学会秋季学術講演会
  • [Presentation] 溶液処理による超伝導Li1-xNbO2薄膜のLi組成制御2022

    • Author(s)
      佐藤 礼, 相馬 拓人, 組頭 広志, 大友 明
    • Organizer
      第83回 応用物理学会秋季学術講演会
  • [Presentation] 二次元三角格子2H-NbO2層における強相関電子と超伝導2022

    • Author(s)
      相馬 拓人, 吉松 公平, 堀場 弘司, 組頭 広志, 大友 明
    • Organizer
      日本物理学会 2022年秋季大会
  • [Presentation] Heteroepitaxial growth of molybdenum bronzes for exploring dimensionality- and composition-controlled electronic properties2022

    • Author(s)
      Shuxin Zhang, Takuto Soma, Akira Ohtomo
    • Organizer
      The 5th International Union of Materials Research Societies International Conference of Young Researchers on Advanced Materials (IUMRS-ICYRAM 2022)
    • Int'l Joint Research
  • [Remarks] researchmap

    • URL

      https://researchmap.jp/Takuto_Soma

  • [Remarks] 東京工業大学 物質理工学院 応用化学系 大友研究室

    • URL

      http://www.ohtomo.apc.titech.ac.jp/

  • [Remarks] ResearchGate

    • URL

      https://www.researchgate.net/profile/Takuto-Soma

  • [Remarks] 電子を抜くと透明な超伝導体になる物質を発見

    • URL

      https://www.titech.ac.jp/news/2020/047383

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi