2022 Fiscal Year Research-status Report
核物質検知のための可搬型チェレンコフ中性子検出器の開発
Project/Area Number |
20K15213
|
Research Institution | National Research Institute of Police Science |
Principal Investigator |
田辺 鴻典 科学警察研究所, 法科学第二部, 研究員 (60822070)
|
Project Period (FY) |
2020-04-01 – 2024-03-31
|
Keywords | 核セキュリティ / チェレンコフ検出器 / 核物質 / 中性子 / 放射線計測 |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究では、アクティブ中性子法の1つである回転照射法用の中性子検出器として、新たに水チェレンコフ中性子検出器(WCND:Water Cherenkov Neutron Detector)の開発を行うことで、非常に低コストかつ可搬性のある核物質非破壊測定システムの実現を目指す。WCNDを用いた中性子検出において最大のボトルネックとなるガンマ線との弁別には、波高弁別を採用する。 本年度は、昨年度に構築した核物質非破壊測定システムを用いて、核物質検知の実証実験を実施した。対象核物質としては天然ウランを用いた。結果として、He-3比例計数管を用いた先行研究と比べ、1/4以下の測定時間での核物質検知を実証した。大幅な低コスト化(1/10以下)も実現していることから、WCNDの回転照射法への高い適用性が示された。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
本年度は、WCNDと回転照射装置で構成される核物質非破壊測定システムによる核物質検知を実証した。COVID-19により実験日程に遅延は生じたが、おおむね順調に進展している。
|
Strategy for Future Research Activity |
今後は、鉛で遮蔽された高濃縮ウラン検知の実証実験を実施する。
|
Causes of Carryover |
COVID-19により学会がオンライン開催となったため、次年度の旅費に充てる。
|