• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Annual Research Report

Construction of novel nanographenes based on rubicene skeleton

Research Project

Project/Area Number 20K15256
Research InstitutionTokyo Institute of Technology

Principal Investigator

鶴巻 英治  東京工業大学, 理学院, 助教 (00772758)

Project Period (FY) 2020-04-01 – 2023-03-31
Keywordsルビセン / 多環式芳香族炭化水素 / アントラセン / 酸化的環化反応 / カップリング反応 / 近赤外蛍光 / らせん形分子
Outline of Annual Research Achievements

炭素原子の配列様式を組み替えた新しいナノグラフェンの合成を目指して、ルビセンを基本骨格とする新規多環式芳香族炭化水素の合成および構造と物性に関する研究を行った。アントラセンの9,10-位をp-またはm-フェニレンで連結したアントラセンオリゴマーに対し、酸性条件下でキノン系酸化剤を作用させる酸化的環化反応(Scholl反応)を行うことで、分子内に複数のルビセン骨格を含む新規パイ拡張ルビセン化合物の合成に成功した。NMR、質量分析、単結晶X線測定および量子化学計算により構造決定し、平面性の高いπ共役構造をもつことを明らかにした。また、分光および電気化学測定により、ルビセン単量体に比べて、大きく長波長シフトした吸収、および蛍光を示し、狭いHOMO-LUMOギャップを持つことを確認した。特に、アントラセン3量体から構築したπ拡張ルビセンは、700-850 nmの近赤外領域に吸収、蛍光を示し、発光の量子収率も中程度に維持されているため、安定な近赤外発光色素としての可能性も見出された。
また、1つのベンゼン環を3つのルビセン骨格が共有する形のC3対称なプロペラ形分子の合成も行った。2-ブロモアセアントリレン誘導体に対し、Pd触媒を用いるヘック型三量化反応を行うと、中程度から良好な収率で3つのルビセン骨格が縮合したプロペラ形分子が得られた。単結晶構造解析により、分子内に3つのらせんを持つプロペラ形構造であることを確認し、温度可変NMR解析により、そのプロペラ反転挙動を解析することができた。
今年度は、COVID-19の影響で遅れていた学会等での成果発表に向けて、種々の測定や量子化学計算を行うとともに、関連化合物の合成研究を検討した。その結果、本研究で得たアントラセン化合物の合成に関する知見を活かして、アントラセン骨格を含む新規大環状化合物や新規らせん形化合物などの合成を行うことができた。

  • Research Products

    (19 results)

All 2023 2022

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 4 results) Presentation (15 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results)

  • [Journal Article] Structures and Supramolecular Properties of Inclusion Complexes of Anthracene‐Triptycene Nanocages with Fullerene Guests and Their Dynamic Motion as Molecular Gyroscopes2023

    • Author(s)
      Mitani Takuji、Tsurumaki Eiji、Toyota Shinji
    • Journal Title

      Chemistry - A European Journal

      Volume: 29 Pages: e202203462

    • DOI

      10.1002/chem.202203462

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Substituent effects on helical structures and chiroptical properties of fused anthracenes with bulky phenyl groups2023

    • Author(s)
      Suzuki Kenta、Fukuda Hiroki、Toda Hayato、Imai Yoshitane、Nojima Yuki、Hasegawa Masashi、Tsurumaki Eiji、Toyota Shinji
    • Journal Title

      Tetrahedron

      Volume: 132 Pages: 133243~133243

    • DOI

      10.1016/j.tet.2022.133243

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Synthesis, Structures, and Complexation with Phenolic Guests of Acridone‐Incorporated Arylene?Ethynylene Macrocyclic Compounds2022

    • Author(s)
      Komori Takashi、Tsurumaki Eiji、Toyota Shinji
    • Journal Title

      Chemistry - An Asian Journal

      Volume: 18 Pages: e202201003

    • DOI

      10.1002/asia.202201003

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Iterative synthesis, structures, and properties of acyclic and cyclic acridone oligomers2022

    • Author(s)
      Komori Takashi、Tsurumaki Eiji、Toyota Shinji
    • Journal Title

      Asian Journal of Organic Chemistry

      Volume: 11 Pages: e202200508

    • DOI

      10.1002/ajoc.202200508

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] トリプチセン-ジフェニルアセチレン大環状ケージ化合物の合成と芳香族ゲストとの錯形成2023

    • Author(s)
      三谷拓示・鶴巻英治・豊田真司
    • Organizer
      日本化学会第103春季年会
  • [Presentation] 高度に伸長したアントラセン縮合型拡張ヘリセンの合成と構造2023

    • Author(s)
      福田大輝・鶴巻英治・豊田真司
    • Organizer
      日本化学会第103春季年会
  • [Presentation] ジヒドロアントラセンを組み込んだ環状オリゴフェニレンの構造と性質2023

    • Author(s)
      原 宗康・鶴巻英治・豊田真司
    • Organizer
      日本化学会第103春季年会
  • [Presentation] ジベンゾアントラセンを基本ユニットとしたパイ共役系大環状化合物の合成と物性2023

    • Author(s)
      本山健瑠・鶴巻英治・豊田真司
    • Organizer
      日本化学会第103春季年会
  • [Presentation] らせん形縮合アントラセンの二量化とビアリール生成物の構造と性質2023

    • Author(s)
      渡邊公太・鶴巻英治・豊田真司
    • Organizer
      日本化学会第103春季年会
  • [Presentation] らせん形縮合アントラセンの分子内カップリングによる新規環状化合物の合成と構造2022

    • Author(s)
      福田大輝・鈴木健太・鶴巻英治・豊田真司
    • Organizer
      日本化学会第102春季年会
  • [Presentation] アントラセンを基盤とした大環状ケージ化合物の合成とフラーレンとの錯体形成2022

    • Author(s)
      三谷拓示・鶴巻英治・豊田真司
    • Organizer
      日本化学会第102春季年会
  • [Presentation] アントラセンとトリプチセンで構築した大環状ケージ化合物とフラーレン類の錯体形成2022

    • Author(s)
      三谷拓示・鶴巻英治・豊田真司
    • Organizer
      第19回 ホスト-ゲスト・超分子化学シンポジウム
  • [Presentation] Synthesis, Structure, and Chiroptical Properties of Triangular-shaped π-Expanded Helicenes2022

    • Author(s)
      E. Tsurumaki, K. Fujise, K. Suzuki, S. Toyota
    • Organizer
      The 19th International Symposium on Novel Aromatic Compounds
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Synthesis of Tribenzodecacyclenes by Heck-type cyclotrimerization and Experimental Barrier to Propeller Inversion2022

    • Author(s)
      H. Ikeda, S. Fukamizo, E. Tsurumaki, S. Toyota
    • Organizer
      The 25th IUPAC International Conference on Physical Organic Chemistry
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] アントラセンとトリプチセンで構築した大環状ナノケージによるフラーレン類の錯形成と内包ゲストの動的挙動2022

    • Author(s)
      三谷拓示・鶴巻英治・豊田真司
    • Organizer
      第32回 基礎有機化学討論会
  • [Presentation] ジフェニルアセチレンで連結したトリプチセンケージの合成とアセン類の包接2022

    • Author(s)
      三谷拓示・鶴巻英治・豊田真司
    • Organizer
      第32回 基礎有機化学討論会
  • [Presentation] 異常接近した水素原子をもつ分子内環化らせん形縮合アントラセンの合成と構造2022

    • Author(s)
      福田大輝・鶴巻英治・豊田真司
    • Organizer
      第32回 基礎有機化学討論会
  • [Presentation] 分子内環化らせん形縮合アントラセンの構造と分光学的性質:水素原子の異常接近と立体圧縮の評価2022

    • Author(s)
      福田大輝・鶴巻英治・豊田真司
    • Organizer
      第15回有機π電子系シンポジウム
  • [Presentation] トリプチセンを基盤とするケージ形化合物の構造および芳香族ゲストの包接2022

    • Author(s)
      鶴巻英治・三谷拓示・豊田真司
    • Organizer
      第15回有機π電子系シンポジウム

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi