• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Research-status Report

高効率有機薄膜太陽電池を指向した新規高結晶性n型材料の開発

Research Project

Project/Area Number 20K15354
Research InstitutionHiroshima University

Principal Investigator

斎藤 慎彦  広島大学, 先進理工系科学研究科(工), 助教 (10756315)

Project Period (FY) 2020-04-01 – 2023-03-31
Keywords有機太陽電池 / n型材料
Outline of Annual Research Achievements

本研究では、有機薄膜太陽電池の高効率化を指向した新規のn型低分子材料開発を行った。n型低分子材料は中心のラダー型骨格とその末端に電子吸引基が置換した構造を有している。本研究では中心に用いるラダー型骨格の開発に取り組んでおり、特にナフトビスチアジアゾール骨格を基調としたラダー型骨格の開発およびそれを中心に用いたn型低分子材料の合成、物性評価、太陽電池デバイス特性の調査を実施した。
R2年度は側鎖や末端骨格の異なる材料TT1-TT4を開発し、物性評価したところ、吸収波長が約850 nm程度までありLUMO準位は約3.9 eVとこれまでに報告されているn型材料と同程度の吸収帯とエネルギー準位を有することが明らかとなった。太陽電池素子の評価を様々なp型半導体ポリマーを用いて行ったところ、ベンゾビスチアゾールとベンゾジチオフェンからなるポリマーとの素子で10%を超える光電変換効率を示すことが明らかとなった。また、これらの太陽電池素子のX線回折測定から結晶性を評価したところn型材料の結晶性が高い方が高効率を示すことが明らかとなった。従来のn型低分子材料は、結晶性が低いものやアモルファスな材料ばかりであるため、結晶性と光電変換効率に関する議論はほとんどなされていなかったが、n型低分子材料の結晶性が高効率化に向けて重要なアプローチであることが明らかとなった。
このように比較的良好な特性を示すことが明らかとなったため、材料の大量合成を目指してより簡便な合成経路での合成検討を合わせて検討中である。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

本研究の目的であった新規のn型材料の開発をすでに達成しているだけでなく、側鎖や末端部の異なる材料を複数開発している。現在は太陽電池素子の高効率化に向けた最適化を行っている段階である。また、材料の大量合成の合成検討や新たな材料開発も平行して進めており、順調に進展している。

Strategy for Future Research Activity

R3年度は材料の大量合成の合成検討と太陽電池素子の高効率化に向けた最適化に注力する予定である。特にp型材料として用いる材料の検討や製膜条件等を検討して高効率化を目指す。

  • Research Products

    (5 results)

All 2021 2020

All Presentation (5 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Invited: 1 results)

  • [Presentation] 非フラーレン系有機薄膜太陽電池の高効率化へ向けた材料開発2021

    • Author(s)
      斎藤 慎彦
    • Organizer
      フレキシブル有機エレクトロニクスの若手シンポジウム
    • Invited
  • [Presentation] 新規ラダー型π骨格を用いたn型低分子材料の開発と有機薄膜太陽電池への応用2021

    • Author(s)
      田中 拓海、斎藤 慎彦、三木江 翼、尾坂 格
    • Organizer
      第14回 有機π電子系シンポジウム
  • [Presentation] 新規ラダー型π骨格を用いたn型低分子材料の開発と有機薄膜太陽電池への応用2020

    • Author(s)
      田中 拓海、斎藤 慎彦、尾坂 格
    • Organizer
      第10回CSJ化学フェスタ2020
  • [Presentation] 新規ラダー型π骨格を有するn型低分子材料の開発と有機薄膜太陽電池への応用2020

    • Author(s)
      田中 拓海、斎藤 慎彦、三木江 翼、尾坂 格
    • Organizer
      第81回応用物理学会秋季学術講演会
  • [Presentation] EFFICIENT TERNARY BLEND SOLAR CELL WITH A VERY SMALL AMOUNT OF THIRD COMPONENT2020

    • Author(s)
      Masahiko Saito, Itaru Osaka
    • Organizer
      International Photovoltaic Science and Engineering Conference
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi