• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Annual Research Report

Chemical State Visualization of Battery Materials by Operando X-ray Spectro-Ptychography

Research Project

Project/Area Number 20K15375
Research InstitutionTohoku University

Principal Investigator

石黒 志  東北大学, 国際放射光イノベーション・スマート研究センター, 助教 (20752455)

Project Period (FY) 2020-04-01 – 2022-03-31
KeywordsX線タイコグラフィ / X線吸収微細構造 / 蓄電材料粒子 / オペランド計測
Outline of Annual Research Achievements

本研究では、充放電過程でのリチウム蓄電池正極活物質粒子内及び粒子間界面付近の化学状態分布を10 nmオーダーの空間分解能を持つX線タイコグラフィを始めとした各種X線イメージングとXAFS分光に組み合わせた各種イメージングXAFS計測法よって可視化し、粒子内・粒子界面でのイオン輸送・拡散現象に関する未知なる構造-機能相関性を抽出することを目指した。 2021年度は、①Li過剰バナジウム酸化物系正極活物質粒子、②ポリマー系Li-S電池正極活物質の充電前後でのタイコグラフィXAFS計測や、③オペランド結像顕微CT-XAFS計測による薄膜型全固体電池の正極層内の充電前後での化学状態分布変化の可視化を検討した。
①②においては充放電前後の両材料粒子の数十nmの空間分解能での実空間吸収像・位相像、及び同空間分解能でのV-K端・S-K端空間分解XAFSスペクトル変化を取得することに成功した。①Li過剰バナジウム酸化物系正極活物質粒子では、各ピクセルのXAFSスペクトルのカーブフィッティング解析により、材料合成過程における化学状態の不均一性と充放電過程におけるV酸化還元・Li脱挿入の空間不均一性を両方捉える事に成功した。②の結果の解析からは、充放電に伴い、LiSx種の痕跡の確認、硫黄の溶解を示す結果を得た。
③の計測においては、正極にLiCoO2を積層した薄膜型全固体電池を予め集光イオンビームを用いてコンピュータ断層撮影に適した微細加工を行った。加工した試料電池をSPring-8で充放電を行いながら、100 nm空間分解能を有する結像顕微CT-XAFSのオペランド計測を行ったところ、主に積層断面方向、固体電解質側と集電体側において、Co化学状態の違いを観測する事に成功した。

  • Research Products

    (13 results)

All 2022 2021 Other

All Journal Article (2 results) Presentation (10 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results,  Invited: 3 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Visualization of Structural Heterogeneities in Particles of Lithium Nickel Manganese Oxide Cathode Materials by Ptychographic X-ray Absorption Fine Structure2021

    • Author(s)
      Uematsu Hideshi、Ishiguro Nozomu、Abe Masaki、Takazawa Shuntaro、Kang Jungmin、Hosono Eiji、Nguyen Nguyen Duong、Dam Hieu Chi、Okubo Masashi、Takahashi Yukio
    • Journal Title

      The Journal of Physical Chemistry Letters

      Volume: 12 Pages: 5781~5788

    • DOI

      10.1021/acs.jpclett.1c01445

  • [Journal Article] Development and application of a tender X-ray ptychographic coherent diffraction imaging system on BL27SU at SPring-82021

    • Author(s)
      Abe Masaki、Kaneko Fusae、Ishiguro Nozomu、Kudo Togo、Matsumoto Takahiro、Hatsui Takaki、Tamenori Yusuke、Kishimoto Hiroyuki、Takahashi Yukio
    • Journal Title

      Journal of Synchrotron Radiation

      Volume: 28 Pages: 1610~1615

    • DOI

      10.1107/S1600577521006263

  • [Presentation] テンダーX線スペクトロタイコグラフィの開発と含硫黄高分子粒子の化学状態イメージング2022

    • Author(s)
      阿部真樹,金子房恵,石黒志,工藤統吾,松本崇博,初井 宇記,為則雄祐,岸本浩通,高橋幸生
    • Organizer
      第34回日本放射光学会年会・放射光科学合同シンポジウム
  • [Presentation] 全固体電池観察のための薄膜試料微細加工;とX線顕微分光によるオペランド化学状態イメージングの検討2022

    • Author(s)
      戸塚務,石黒志,姜正敏,山本和生,入山恭寿,高橋幸生
    • Organizer
      第34回日本放射光学会年会・放射光科学合同シンポジウム
  • [Presentation] タイコグラフィ-XAFS法によるLi過剰岩塩型バナジウム酸化物粒子の微細組織・化学状態イメージング2022

    • Author(s)
      上松英司,石黒志,戸塚務,阿部真樹,高澤駿太郎,姜正敏,小沼樹,藪内 直明,高橋幸生
    • Organizer
      第34回日本放射光学会年会・放射光科学合同シンポジウム
  • [Presentation] 放射光タイコグラフィ-XAFS 法を利用した電極活物質の構造-機能相関解析2022

    • Author(s)
      石黒 志
    • Organizer
      新学術領域研究「蓄電固体界面科学」第3回若手勉強会
    • Invited
  • [Presentation] In Situ Visualization of Chemical States in Functional Materials Using X-ray Ptychography Imaging2021

    • Author(s)
      Nozomu Ishiguro,Yukio Takahashi
    • Organizer
      The International Chemical Congress of Pacific Basin Societies 2021
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] テンダーX線領域におけるタイコグラフィ-XAFS法の開発と含硫黄高分子粒子の化学状態イメージング2021

    • Author(s)
      阿部真樹,金子房恵,石黒志,為則雄祐,岸本浩通,高橋幸生
    • Organizer
      第21回東北大学多元物質科学研究所発表会
  • [Presentation] テンダーX線タイコグラフィの基盤技術開発と硫黄高分子材料観察への応用2021

    • Author(s)
      阿部真樹,金子房恵,石黒志,工藤統吾,松本崇博,初井宇記,為則雄祐,岸本浩通,高橋幸生
    • Organizer
      SPring-8シンポジウム2021
  • [Presentation] タイコグラフィXAFS法により可視化した蓄電固体材料の化学状態不均一性2021

    • Author(s)
      上松英司,石黒志,阿部真樹,高澤駿太郎,姜正敏,細野英司,大久保将史,高橋幸生
    • Organizer
      第24回XAFS討論会
  • [Presentation] テンダーX線タイコグラフィXAFS法の開発と硫黄化学状態のナノスケール分析への応用2021

    • Author(s)
      阿部真樹,金子房恵,石黒志,工藤統吾,松本崇博,初井宇記,為則雄祐,岸本浩通,高橋幸生
    • Organizer
      第24回XAFS討論会
  • [Presentation] Nano-scale Chemical State Visualization of Functional Materials Using Ptychography-XAFS2021

    • Author(s)
      Nozomu Ishiguro,Yukio Takahashi
    • Organizer
      International Conference on X-ray Optics and Applications 2021 (XOPT2021)
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Remarks] 池材料粒子内部の高精細な可視化に成功 -多次元イメージング計測とデータ科学の連携

    • URL

      https://www.tohoku.ac.jp/japanese/2021/06/press20210630-01-li.html

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi