• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Research-status Report

分子プローブを用いた癌関連糖脂質の機能解明及び制御への応用

Research Project

Project/Area Number 20K15412
Research InstitutionGifu University

Principal Investigator

河村 奈緒子  岐阜大学, 糖鎖生命コア研究所, 助教 (80849711)

Project Period (FY) 2020-04-01 – 2023-03-31
Keywordsガングリオシド / シアル酸 / 脂質ラフト
Outline of Annual Research Achievements

本研究課題は、癌細胞上に存在する癌関連糖脂質(ガングリオシド)を標的に、その効率的合成法の開発、さらに分子プローブを利用した癌細胞の増殖・浸潤の分子基盤の解明を目的としている。本年度は当初の計画に基づいて、ガングリオシドプローブの化学合成と1分子イメージングに取り組み、以下の成果を得た。
1.蛍光ガングリオシドプローブの合成
昨年度確立した、糖脂質へシアル酸を直接導入する新規ガングリオシド合成法を用い、蛍光ガングリオシドプローブの合成を行った。まずは9位の水酸基をトリフルオロアセトアミド基で置換した二環性シアル酸と糖脂質ユニットを合成した。糖脂質ユニットは難溶性の問題の対策として、水酸基をTBBz基で保護した設計とした。実際にこの糖脂質ユニットは低温においても有機溶媒に良く溶解し、二環性シアル酸によるグリコシル化反応を行うことでガングリオシド骨格を高収率にて得た。続いて二環性シアル酸の架橋部の化学選択的開裂、アミノ基修飾後に脱保護反応を行うことで、シアル酸9位にアミノ基を有するガングリオシドへと誘導した。最後に、蛍光色素をアミド結合を介して導入し、癌関連糖脂質の蛍光プローブの合成を達成した。
2.蛍光ガングリオシドの機能評価及び1分子イメージング
合成した蛍光プローブの細胞膜上での機能評価を行った結果、天然のガングリオシドと同様に脂質ラフト親和性を示すことを確認した。続いて、1分子イメージングを行った結果、ガングリオシド同士が頻繁に共局在する様子を捉えることに成功した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

当初の計画通り蛍光プローブの合成を達成し、1分子イメージングまで進めることができた。従って、おおむね順調に進展していると考えている。

Strategy for Future Research Activity

当初の研究計画に従い、細胞上での癌関連糖脂質の1分子イメージング、光架橋反応による親和性タンパク質の同定を実施し、癌関連糖脂質が形成するドメインの動態及び構造を調べる予定である。

  • Research Products

    (12 results)

All 2022 2021

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 4 results) Presentation (8 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results)

  • [Journal Article] Analysis of biochemical features of ST8 α-N-acetyl-neuraminide α2,8-sialyltransferase (St8sia) 5 isoforms2022

    • Author(s)
      Araki Erino、Hane Masaya、Hatanaka Rina、Kimura Ryota、Tsuda Kana、Konishi Miku、Komura Naoko、Ando Hiromune、Kitajima Ken、Sato Chihiro
    • Journal Title

      Glycoconjugate Journal

      Volume: 39 Pages: 291~302

    • DOI

      10.1007/s10719-021-10034-8

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Advanced Chemical Methods for Stereoselective Sialylation and Their Applications in Sialoglycan Syntheses2021

    • Author(s)
      Vibhute Amol M.、Komura Naoko、Tanaka Hide‐Nori、Imamura Akihiro、Ando Hiromune
    • Journal Title

      The Chemical Record

      Volume: 21 Pages: 3194~3223

    • DOI

      10.1002/tcr.202100080

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Synthesis of Diverse Seleno‐Glycolipids via the Transacetalization of Selenoacetals2021

    • Author(s)
      Fukuo Hayata、Suzuki Tatsuya、Shimabukuro Junpei、Komura Naoko、Tanaka Hide‐Nori、Imamura Akihiro、Ishida Hideharu、Ando Hiromune
    • Journal Title

      European Journal of Organic Chemistry

      Volume: 2021 Pages: 5455~5467

    • DOI

      10.1002/ejoc.202100847

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] シアル酸含有糖鎖の合成と機能理解 脂質ラフト研究への応用2021

    • Author(s)
      河村 奈緒子
    • Journal Title

      化学と生物

      Volume: 59 Pages: 418~425

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] シアル酸含有糖鎖の合成研究と細胞膜ドメイン解析への応用2022

    • Author(s)
      河村奈緒子
    • Organizer
      第9回ABC-InfO(「生体適合化学の進歩」インタラクティブフォーラム)
  • [Presentation] 架橋部ハロゲン置換が二環性シアル酸供与体の反応性にもたらす効果の検証2022

    • Author(s)
      安武作真、河村奈緒子、宇田川太郎、田中秀則 、今村彰宏、石田秀治、安藤弘宗
    • Organizer
      日本農芸化学会2022年度大会
  • [Presentation] 二環性シアル酸を用いたα(2,9)ポリシアル酸の合成2022

    • Author(s)
      加藤雅大、河村奈緒子、田中秀則、今村彰宏、石田秀治、安藤弘宗
    • Organizer
      日本農芸化学会2022年度大会
  • [Presentation] 新規合成法を用いたラクト系スフィンゴ糖脂質プローブの創製と挙動解析2022

    • Author(s)
      髙橋舞菜、河村奈緒子、鈴木健一、田中秀則、今村彰宏、石田秀治、安藤弘宗
    • Organizer
      日本農芸化学会2022年度大会
  • [Presentation] 二環性シアル酸を利用したα(2,9)ポリシアル酸の合成研究2021

    • Author(s)
      加藤雅大、白崎淳哉、河村奈緒子、田中秀則、今村彰宏、石田秀治、安藤弘宗
    • Organizer
      第40回日本糖質学会年会
  • [Presentation] 合成終盤での糖脂質のシアリル化によるラクト系ガングリオシドプローブの合成2021

    • Author(s)
      髙橋舞菜、河村奈緒子、田中秀則、今村彰宏、石田秀治、安藤弘宗
    • Organizer
      第40回日本糖質学会年会
  • [Presentation] Development and applications of a fully stereoselective α-sialidation method2021

    • Author(s)
      Naoko Komura, Hide-Nori Tanaka, Akihiro Imamura, Hideharu Ishida, Hiromune Ando
    • Organizer
      Pacifichem 2021
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Efficient synthesis of ganglioside analogs via late-stage sialylation2021

    • Author(s)
      Maina Takahashi, Junya Shirasaki, Naoko Komura, Hide-Nori Tanaka, Akihiro Imamura, Hideharu Ishida, Hiromune Ando
    • Organizer
      Pacifichem 2021
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi