• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Annual Research Report

コレステロール輸送体ABCA1がもつ二つの機能の調節機構の解明

Research Project

Project/Area Number 20K15449
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

小笠原 史彦  京都大学, 高等研究院, 特定研究員 (00847519)

Project Period (FY) 2020-04-01 – 2023-03-31
KeywordsABCA1 / コレステロール / HDL / 細胞膜
Outline of Annual Research Achievements

脂質輸送体ATP Binding Cassette A1 (ABCA1) は、HDL(善玉コレステロール)を産生する機能と細胞膜内層から外層へコレステロールを輸送(フロップ)する機能をもつ。HDL産生活性は細胞外へのコレステロールの排出を、コレステロールフロップ活性は細胞膜におけるコレステロール非対称性の変化をもたらす。しかし、それらがどのように調節されているのかはまだわかっていない。本研究では、ABCA1がもつ二つの機能がそれぞれ独立した機能であることを示し、どのように使い分けられているのかを明らかにすることを目指した。申請者はこの二つの機能を調節する候補としてABCA1の二量体化に着目し、これまでに確立した手法を用いてABCA1の二量体化を解析した。ABCA1はコレステロールフロップ活性のみを発揮した条件ではATP加水分解活性依存的に二量体化率が上昇していたが、HDLを産生する際の脂質アクセプターであるapoA-Iを培地に添加するとただちに二量体化率が減少した。この結果は以前の報告とも一致しており、ABCA1の二つの機能の切り替えに二量体化がかかわっている可能性を示している。また、細胞膜にコレステロールを添加するとATP加水分解活性非依存的にABCA1の二量体化率が上昇した。この結果は予想外であり、ABCA1の二量体化がコレステロールフロップ活性に必要なのか、コレステロールフロップ活性による非対称性の変化が二量体化を引き起こしたのか、今後慎重な検討が必要である。

  • Research Products

    (3 results)

All 2022

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results) Presentation (2 results) (of which Invited: 1 results)

  • [Journal Article] ABCA1 and cholesterol transfer protein Aster-A promote an asymmetric cholesterol distribution in the plasma membrane2022

    • Author(s)
      Ogasawara Fumihiko、Ueda Kazumitsu
    • Journal Title

      Journal of Biological Chemistry

      Volume: 298 Pages: 102702~102702

    • DOI

      10.1016/j.jbc.2022.102702

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] 細胞内コレステロール恒常性はABCA1が形成する細胞膜コレステロールの非対称的な分布を介して維持される2022

    • Author(s)
      小笠原史彦、植田和光
    • Organizer
      第64回 日本脂質生化学会
  • [Presentation] ABCA1 causes a transbilayer asymmetric cholesterol distribution for cholesterol homeostasis2022

    • Author(s)
      Fumihiko Ogasawara, Kazumitsu Ueda
    • Organizer
      4th Research Meeting on Cell Dynamics
    • Invited

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi