• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Annual Research Report

癌細胞転移における新規Wntシグナル伝達経路の分子機序解明

Research Project

Project/Area Number 20K15499
Research InstitutionUbe National College of Technology

Principal Investigator

小林 和香子  宇部工業高等専門学校, 物質工学科, 准教授 (30735337)

Project Period (FY) 2020-04-01 – 2023-03-31
KeywordsLEF-1 / EMT / Wntシグナル / CRISPR/Cas9 / Smad / 銀染色
Outline of Annual Research Achievements

LEF-1による上皮-間葉転換(EMT)に関して、β-カテニンが必要ない事が証明された。LEF-1がβ-カテニンとは違う分子と結合し、EMTを引き起こしていると考え、LEF-1のEMT誘導境界領域の探索とLEF-1の新規結合相手の探索を行った。
EMT誘導境界領域の探索は、様々なLEF-1変異体を作製し、EMT研究で用いられているイヌ腎臓尿細管由来のMDCK細胞に導入することで安定発現株を作製した。Western blotや蛍光免疫染色によるEMTマーカー解析の結果、LEF-1のEMT誘導領域の同定ができた。N末端側を欠損させた変異体を8つ作製し、EMT誘導において重要な部分がLEF-1のaa 198-211番目であることを突き止めた。EMTを誘導した細胞株は、EMTを誘導しない細胞株に比べ、遊走能、浸潤能も亢進していた。
LEF-1の新規結合相手の探索に関しては、LEF-1との結合が報告されているSmad分子を第一候補のターゲットとしたが、一過性発現のLEF-1とSmadの結合を免疫沈降で確認することはできなかった。EMTを誘導するLEF-1変異体発現細胞と、EMTを誘導しない細胞を用いて、銀染色によりLEF-1と結合するバンドが得られるか検討した。EMT誘導の有無によるバンドの差を得ることはできなかった。
Smadノックアウト細胞を得るため、CRISPR/Cas9システムを用いてノックアウトベクターを作製した。Smad2ノックアウト細胞の作製を試みたが、細胞を得ることができなかった。

  • Research Products

    (3 results)

All 2022

All Presentation (3 results)

  • [Presentation] 癌細胞転移関連転写因子 Snailによる糖転移酵素の発現解析2022

    • Author(s)
      鈴木衣織, 小林和香子
    • Organizer
      第63回日本生化学会中国・四国支部例会
  • [Presentation] SW480細胞における糖転 移酵素fucosyltransferase-3 (FUT-3)導入による接着性解析2022

    • Author(s)
      松丸和樹, 小林和香子
    • Organizer
      第63回日本生化学会中国・四国支部例会
  • [Presentation] The transcription factor of Snail suppresses glycosyltransferase expression2022

    • Author(s)
      Ryusei Sato, Wakako Kobayashi
    • Organizer
      The 5th NIT-NUU Bilateral Academic Conference

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi