2021 Fiscal Year Annual Research Report
菌類による天敵寄生蜂を利用した対菌食者防御システムの解明
Project/Area Number |
20K15562
|
Research Institution | Forest Research and Management Organization |
Principal Investigator |
向井 裕美 国立研究開発法人森林研究・整備機構, 森林総合研究所, 主任研究員 等 (70747766)
|
Project Period (FY) |
2020-04-01 – 2023-03-31
|
Keywords | 化学生態学 / 相互作用 / 菌類 / 生物防御 / 寄生蜂 |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究では,シイタケ菌,シイタケ害虫であるキノコバエ,その天敵寄生バチを対象として,1)菌類による匂いを利用した寄生バチの行動操作を実証し,2)菌食性昆虫を宿主とする寄生バチの化学感覚特性を解明する,という二段階のアプローチにより課題を遂行した。 シイタケハエヒメバチは,寄主であるナガマドキノコバエ類幼虫の被食を受けたシイタケ菌糸の匂いに強く誘引される。幼虫の被食を受けたシイタケ菌糸由来の揮発化合物を捕集しGC-MSにより解析した結果,被食を受けていないシイタケ菌と比べて特有の化学物質(未同定物質;compound A)が増加することが明らかになった。この物質に対して,シイタケハエヒメバチの触角の電気生理学的応答を調べたところ,顕著な応答が確認された。compound Aは,菌糸の物理的損傷では検出されず,被食を受けた場合にのみ検出された。 シイタケ菌糸は,物理的損傷を受けただけでも,モノテルペンアルコール類やセスキテルペン類などの複数の揮発化合物を放出する。これらのなかでも,1-オクテン-3-オール,1-オクタノール,リナロール,カルベオール,カルビルアセテートには,シイタケハエヒメバチ,及び近縁種で同じくナガマドキノコバエ類幼虫に寄生するヨリメハエヒメバチも,顕著な触角応答を示すことを明らかにした。植物では,植食性昆虫の被食により特定の揮発化学物質を放出して寄生バチを誘引することが既知の事実であり,その成分として知られるリナロールや1-オクタノールが今回の調査でも検出された。一方,カルベオールやカルビルアセテートは菌類や微生物特有の物質と考えられる。シイタケ菌は,植物と同様の化学物質に加え,菌類独自の化学物質を併用した独自のシステムにより,菌食性昆虫の天敵寄生バチを誘引し,食害をコントロールしている可能性がある。
|
Research Products
(7 results)