2022 Fiscal Year Research-status Report
Study about influence to root uptake by supplying of radiocesium to deeper mineral soil by stemflow
Project/Area Number |
20K15563
|
Research Institution | Forest Research and Management Organization |
Principal Investigator |
今村 直広 国立研究開発法人森林研究・整備機構, 森林総合研究所, 主任研究員 等 (30732383)
|
Project Period (FY) |
2020-04-01 – 2024-03-31
|
Keywords | 放射性セシウム / 細根量 / 樹幹流 / 深部浸透 / 経根吸収 |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究は、樹木に吸われやすい放射性セシウムが樹幹流により土壌深部へ供給されること、土壌深部に存在するこれら放射性セシウムが樹木に吸収されることを明らかにする。これらから、材の放射性セシウム濃度変化は、樹幹流による放射性セシウム供給が引き起こしていることを解明する。 今年度は、福島県川内村の材の放射性セシウム濃度の低下傾向が緩やかなサイト(緩慢サイト)と明瞭なサイト(明瞭サイト)に設置した林内雨調査プロットにおいて、月に1度の頻度で樹幹流による放射性セシウム供給量を調査した。その結果、昨年度と同様、明瞭サイトより緩慢サイトの方が樹幹流により放射性セシウムがより多く根圏に供給された。 また、緩慢サイトと明瞭サイトにおいて、各サイト5本のスギを対象に、東西南北4方位の根元周りに亜鉛置換フィルターを深さ5 cm、10 cm、15 cmに設置し、水に溶けた溶存態の放射性セシウムの土壌深部への供給量を調べた。その結果、両サイトとも樹幹流が流入する方位で、土壌深部における溶存態の放射性セシウム蓄積量が多い傾向が見られたが、その傾向は樹幹流供給量の多い緩慢サイトの方が明瞭であった。 さらに、両サイトの土壌中の交換態の放射性セシウム蓄積量と樹木の辺材の放射性セシウム濃度の関係を調べた。しかし、明瞭な傾向は見られなかった。 これらの結果から、樹幹流による供給が多いと選択的に土壌深部へ水に溶けた形態で放射性セシウムが供給されることが明らかになった。しかし、それらが樹木の吸収に寄与しているかについては、引き続き検討が必要である。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
当初予定していた、土壌から材への放射性セシウム吸収メカニズムの解明に手こずっている。
|
Strategy for Future Research Activity |
材と土壌の放射性セシウムと安定同位体セシウム濃度の関係から、樹木による土壌中の放射性セシウム吸収箇所の特定を行う。これにより、樹幹流により供給された放射性セシウムが、土壌から樹木に吸収され、材の濃度変化に影響していることを明らかにする。
|
Causes of Carryover |
研究が予定通り進展せず、論文の校閲費、オープンアクセス費の未使用が生じた。次年度はこれらに使用予定である。
|
-
-
-
-
[Presentation] Dynamics of radiocaesium in forests deposited by the Fukushima Daiichi Nuclear Power Plant accident-long-term monitoring and modelling approaches2022
Author(s)
Hashimoto S, Tanaka T, Komatsu, Marc-Andre G, Sakashita W, Kurikami H, Nishina K, Ota M, Ohashi S, Philippe C, Frederic C, Imamura N, Hayashi S, Hirai K, Pierre H, Koarashi J, Manaka T, Miura S, Shinomiya Y, George S, Yves T
Organizer
International Conference on Radioecology & Environmental Radioactivity
Int'l Joint Research
-