• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2023 Fiscal Year Annual Research Report

極小の単細胞ピコ藻類における生活史ステージ転換現象の究明

Research Project

Project/Area Number 20K15585
Research InstitutionFukui Prefectural University

Principal Investigator

山田 和正  福井県立大学, 海洋生物資源学部, 助教 (20778401)

Project Period (FY) 2020-04-01 – 2024-03-31
Keywords生活史 / 世代交代 / セルソーティング / 増殖 / パルマ藻 / ボリド藻 / 生存戦略
Outline of Annual Research Achievements

本研究では,極域や亜寒帯海域での生態学的な重要性が示されつつあるシリカ被殻を持つパルマ藻Triparma属に注目している.本藻類は,生活史中に少なくとも二つのステージ,すなわち,シリカの殻を持ち無鞭毛の不動性ステージと,鞭毛を持ち無殻の遊泳性ステージを持つ.本研究では,両ステージの生理学的な違いとステージ転換の仕組みを理解するため,培養株を用いた研究を進めている.
発現遺伝子のステージ間比較については解析途中の段階にあるため,こちらは引き続き解析を進める必要がある.ゲノム解析から本種の混合栄養能が示唆されていること,前年度に得られた結果「遊泳性ステージのみからなる株と比べ、遊泳ステージと不動ステージ混在株中では,遊泳性ステージの葉緑体体積が顕著に小さい」ことに基づき,蛍光ビーズおよびシアノバクテリアを餌とした混合栄養能の検証に取り組んだ.フローサイトメーターを用いて,各生物種および蛍光ビーズの散乱光と蛍光のプロパティを特徴付けることで,混合栄養性の検証手法を概ね確立するに至った.ただし,細胞固定液の組成と固定時間が蛍光強度に影響することが示されたため,この点について追加の検討を加え,最終的なデータ取得を進める.

  • Research Products

    (1 results)

All 2023

All Presentation (1 results)

  • [Presentation] 珪藻の進化・繁栄の謎を握る未知の藻類:パルマ藻の生物学2023

    • Author(s)
      [桑田晃,伴広輝,中村洋路,山田和正,佐藤晋也,吉川伸哉,緒方博之,一宮睦雄]
    • Organizer
      日本海洋学会2023年度秋季大会

URL: 

Published: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi