• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Research-status Report

イルカの胃病変にヘリコバクター属細菌は関与するか?ーVacAを指標に-

Research Project

Project/Area Number 20K15598
Research InstitutionMie University

Principal Investigator

瀬川 太雄  三重大学, 生物資源学研究科, 研究員 (50755600)

Project Period (FY) 2020-04-01 – 2023-03-31
Keywordsイルカ / ヘリコバクター / VacA
Outline of Annual Research Achievements

イルカにおいて胃潰瘍等の胃病変は難治性疾患の一つであり,その原因としてヘリコバクター属細菌の関与が長年疑われている.これまでにイルカはHelicobacter cetorum(HC)および応募者が発見したHelicobacter delphinicola(HD)に感染することが明らかになっているが,未だにイルカの胃病変発生に関わるか明らかになっていない.
応募者のこれまでの解析によりHCおよびHDは,胃病変を惹起する物質であるVacAと類似した物質を産生することが確認されている.そこで2020年度は,HCおよびHDのVacA様毒素を精製する抗体の作製を行った.ゲノム情報を基に,HCのVacA様毒素のペプチド配列を基にペプチド抗体の作製を行い,HCの培養上清からVacA様毒素を検出することに成功した.そしてVacA様物質に結合する受容体は, 感受性細胞からVacA様物質に結合する受容体タンパク質を免疫沈降反応により分離して特定する予定である.次にHD
HDのVacA様遺伝子のアミノ酸配列を明らかにするために,全ゲノム解析を実施した.しかし,HDの全ゲノム情報を得ることに失敗し,また新型コロナウイルスの関係での制限から,再実験をする時間を確保できず,HDのVacA様毒素を検出する抗体の作製はできておらず,次年度に一部の研究内容を持ち越した.抗体の作製が成功した後,HC同様にHDにおいても受容体の特定に向けた研究をする予定である.

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

コロナ禍の影響で,試薬類の入手の遅延・受託の遅れがあり,思うように実験ができなかったため.

Strategy for Future Research Activity

HCのVacAを認識する抗体の作製はできているため,培養細胞を用いて受容体の特定を行う予定である.またHDの全ゲノム情報を得て,VacA様遺伝子配列を同定し,抗体の作製をし,HC同様に受容体の同定を行う予定である.
受容体の特定ができた後,イルカ類胃内にHCおよびHDのVacA様毒素を認識する受容体が存在するか調査し,HCおよびHDがイルカ類に対して毒性があるか明らかにする予定である.

Causes of Carryover

(理由):受容体特定の実験において,使用する試薬類を購入する必要がなくなっため.
(使用計画):2021年度に行うHDの全ゲノム解析に使用し,受容体特定の実験に使用する試薬類を購入する予定.

  • Research Products

    (4 results)

All 2021 2020

All Journal Article (2 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results,  Peer Reviewed: 2 results) Presentation (2 results) (of which Invited: 2 results)

  • [Journal Article] Helicobacter delphinicola sp. nov., isolated from common bottlenose dolphins Tursiops truncatus with gastric diseases2020

    • Author(s)
      Segawa T、Ohno Y、Tsuchida S、Ushida K、Yoshioka M
    • Journal Title

      Diseases of Aquatic Organisms

      Volume: 141 Pages: 157~169

    • DOI

      10.3354/dao03511

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Prey Species and Foraging Behaviour of Indo-Pacific Bottlenose Dolphins (Tursiops aduncus) Around Mikura Island in Japan2020

    • Author(s)
      Takahashi Rikiya、Sakai Mai、Kogi Kazunobu、Morisaka Tadamichi、Segawa Takao、Ohizumi Hiroshi
    • Journal Title

      Aquatic Mammals

      Volume: 46 Pages: 531~541

    • DOI

      10.1578/AM.46.6.2020.531

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Presentation] イルカの感染症予防に寄与するドルフィンフードの開発2021

    • Author(s)
      瀬川太雄
    • Organizer
      第4回つくみイルカ研究シンポジウム
    • Invited
  • [Presentation] 鯨類に感染するヘリコバクター属細菌の病原性2020

    • Author(s)
      瀬川太雄
    • Organizer
      飼育野生動物栄養研究会2020年度大会
    • Invited

URL: 

Published: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi