2021 Fiscal Year Research-status Report
消費者行動を考慮した食品廃棄低減化システムの検討-ミルクゲームを活用して-
Project/Area Number |
20K15611
|
Research Institution | Tokyo University of Agriculture |
Principal Investigator |
佐藤 みずほ 東京農業大学, 国際食料情報学部, 准教授 (80738683)
|
Project Period (FY) |
2020-04-01 – 2024-03-31
|
Keywords | 食品廃棄 / 1/3ルール / ミルクサプライチェーン / サプライチェーンゲーム / 意思決定 / 消費者 |
Outline of Annual Research Achievements |
わが国の食品廃棄物量は年間約 2700 万トンも発生している.特に食べられるにも関わらず廃棄される食品ロスの量は 500~900 万トンとされており特に食品ロスを低減化することは重要である.食品ロスの発生要因の1つとして日本の食品流通業界には1/3ルールという商習慣がある.これは,製造から消費・賞味期限までの期間を3 等分し,製造から 1/3の時点に小売店への納品期限,2/3の時点に消費者への販売期限をそれぞれ設けるものである.このルールのために,流通過程で食品が過剰に廃棄されているのではないかと言われている.そこで,本研究ではこの商習慣に焦点を当てゲームを用いてプライヤーの意思決定と廃棄について検討している.本研究は,Step1~Step3で構成されており,今年度はStep1の消費者の購買行動の選好について消費者のグループインタビューを実施した.その結果,重視する項目としてはまず価格,次に賞味期限となっていた.また,小売店では牛乳の賞味期限の残数によって値引を実施しているが,消費者のグループインタビュー結果からあまり値引は重視されていなかった,この消費者のグループインタビューの結果をゲームの消費者モデルの参考にした.次にStep2である食の商習慣である1/3ルールがある場合とそれ以外のルール(1/2ルール)におけるプレイヤーの意思決定の違い及び食品廃棄への影響について予備的実装実験を実施した.対象は主に大学生を中心に実施した.その結果,1/3ルール下と1/2ルール下での人のプライヤーの意思決定の傾向や商習慣の違いによる牛乳廃棄の発生状況への違いなどの確認ができた.また,ゲーム後のアンケート結果からゲームの教育効果についても確認することができた.これらの結果については日本シミュレーション&ゲーミング学会2021年秋期全国大会にて報告を行った.
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
新型コロナフィルス(COVID-19)の感染拡大予防のため,実装実験が実施しにくく、実装実験の時期がやや遅れているものの,概ね順調である.
|
Strategy for Future Research Activity |
予備の実装実験を実施して,プレイヤーの意思決定をより現実のサプライチェーンに即した動きに近づけるためにゲームの改善点も明らかになった.したがって,ゲームを改良して本実験を実装する予定である.また,ゲームのルールも1/3ルール,1/2ルール及び商習慣無しの場合を想定して実験しプライヤーの意思決定と廃棄への影響について分析を実施する予定である.
|
Causes of Carryover |
新型コロナフィルス(COVID-19)の感染拡大予防のため,実態調査や国内外で開催される学会に参加することが困難であったため,次年度への研究費の使用が生じた.使用計画としては,ゲームの実験費,データの分析費,調査費,謝礼,国内学会発表などとして使用する予定である.
|
Research Products
(3 results)