• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Research-status Report

マルチレベル・ステークホルダーによる畦畔管理システムの構築

Research Project

Project/Area Number 20K15617
Research InstitutionTottori University

Principal Investigator

木原 奈穂子  鳥取大学, 農学部, 講師 (40839916)

Project Period (FY) 2020-04-01 – 2023-03-31
Keywords畦畔管理 / マルチレベル・ステークホルダー / 地域コミュニティ / 共同作業 / スピンオフ / 地域ぐるみ
Outline of Annual Research Achievements

フィールドとした兵庫県丹波篠山市において,個人所有の農地の畦畔管理を生産組合や営農組合,新たに設立した任意団体などの地域コミュニティで担う際に,既存の地域内の組織活動とどのように調整しているかや,地域コミュニティにどのように新たな人材を呼び込み,育成するかについて,聞き取り調査を行った.また,鳥取県日南町内における短時間就労希望の仕組みづくりを通して,畦畔管理可能な人材に対するアンケート調査を行った.その結果,事業者は畦畔管理での人手不足を理解しているものの,刈払機等の機械操作に対する経験を求めるなど,人材確保上での課題があること,また就労希望者は季節性がある畦畔管理のみならず他の作業との組合せを求めていることが明らかとなった.
これらのような実証研究の他,各地の畦畔管理状況や各地域のコミュニティ活動を把握するため,鳥取県日野町や湯梨浜町の地域づくり活動の他,鹿児島県喜入における地域コミュニティによる草刈りツーリズム活動や大分県竹田市のスマート農業の導入による畦畔管理を通した人材育成活動などの聞き取り調査を行った.
これらの調査活動を通して,畦畔管理の地域性を把握するとともに,それぞれの地域特性に応じた組織形成,人材育成が必要であることが明らかとなり,多様な人材(マルチレベル・ステークホルダー)が地域に関わるきっかけづくりを促進する必要性を検討した.
このため,マルチレベル・ステークホルダーが容易に関わることができる地域コミュニティが持つ要件や設立・運営にあたっての要件を検討するため,ワーカーズ・コープのような協同組合の研究,社会連帯経済,農村地域での地域コミュニティの成り立ちなどに関する文献を調査し,畦畔管理を担う人材を育成する地域コミュニティのあり方を検討した.

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

本年度に実施を予定していた畦畔管理を中心に多様な人材が関わる場づくりの実証調査において,新型コロナウイルス感染拡大に伴い,遂行が困難になったため,それに伴う分析が不可能となった.また,兵庫県丹波篠山市で検討していた畦畔管理の受託組織の設立も同様に,活動が困難になったため,鳥取県日南町に調査フィールドを移した.このため,調査準備に時間がかかり,分析に遅れが生じた.
これらの実証調査の他,各地の畦畔管理状況の調査においても,県境をまたいだ移動の自粛が求められ,移動後の経過観察期間も含めると,予定していた調査対象地への調査が実施できていない.

Strategy for Future Research Activity

令和3年度に調査できなかった全国の畦畔管理組織を順次,調査し,それぞれの組織の類型化を完了する.それらの類型化した組織のうち,特徴的な組織を選別し,関係者に対してアンケート調査を行うことで,畦畔管理を担う人材に求められる要件や,そういった人材を育成するために組織に求められる要件を明らかにする.これらを通して,マルチレベル・ステークホルダーによる畦畔管理システムのモデル化を図る.
モデル化した畦畔管理システムの普遍性を検討するため,兵庫県丹波篠山市や鳥取県日南町等の地域において,モデルを地域事業として試験導入し,その結果を評価する.

Causes of Carryover

新型コロナウイルス感染拡大に伴い,予定していたフィールド調査がほとんど行えなかった.また,アンケート調査も行えていないため,調査結果の集計に至っていない.
このため,翌年度分ではフィールド調査を中心的に行うとともに,それらの調査先の中から2~3事例を選定し,アンケート調査を行う.

  • Research Products

    (2 results)

All 2022 2021

All Presentation (1 results) Book (1 results)

  • [Presentation] 集落会計の実態とその現代的な役割の考察-鳥取県日南町の集落会計を事例として-2021

    • Author(s)
      木原奈穂子
    • Organizer
      日本農業経済学会
  • [Book] 地域人材を育てる手法2022

    • Author(s)
      中塚雅也、山浦陽一、高田晋史、谷川智穂、筒井一伸、尾原浩子、嵩和雄、柴崎浩平、木原奈穂子、山浦陽一、内平隆之、安枝英俊、小田切徳美
    • Total Pages
      276
    • Publisher
      農山漁村文化協会
    • ISBN
      978-4-540-21296-3

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi