2020 Fiscal Year Research-status Report
ウシ高走流性精子のエピゲノム変化に着目した低受胎要因の解明
Project/Area Number |
20K15651
|
Research Institution | National Agriculture and Food Research Organization |
Principal Investigator |
緒方 和子 国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構, 畜産研究部門, 研究員 (40761614)
|
Project Period (FY) |
2020-04-01 – 2023-03-31
|
Keywords | 精子 / ウシ / マイクロ流体デバイス / 運動性 / エピゲノム |
Outline of Annual Research Achievements |
精子の運動性は精液の質の一般的な指標であるが、ウシ精液の中には運動性が高くても人工授精による受胎性は低い精液が存在しており、新たな評価指標の確立が求められている。本研究ではウシ精子の低受胎に関わる要因を解明することを目的に、精子のエピジェネティクス修飾状態に着目する。精液中には運動性の様々な精子が混在しているが、受精に関与すると考えられる走流性の高い精子(高走流性精子)を選別捕集して解析対象とすることで、運動性は高いが受胎性が異なる精子におけるエピゲノム変化の相違性を精度高く明らかにすることを試みる。1-2年目は、ウシ高走流性精子におけるヒストン修飾状態を評価し、それらが受精能の評価指標となりうるかを、運動特性、受精および胚発生成績との関連から解析する。 本年度はマイクロ流体技術を用いて選別捕集した高走流性精子について、選別前後の運動特性および体外受精成績のデータを蓄積し、前核形成能および胚の質の評価を実施した。高走流性精子の運動特性、細胞膜およびミトコンドリアの正常性が確認された。また、高走流性精子の体外受精系の検討により、捕集精子数および胚発生率が改善された。精子の特性解析として、新鮮精液、凍結融解精液および胚について、3抗体を用いた免疫染色によりヒストン修飾状態の評価法を検討した。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
高走流性精子について精子運動解析装置による運動特性の計測値、体外受精による受精および胚発生成績、先体の正常性等の評価データを蓄積している。一方で、雄牛の精液性状や評価項目によっては、マイクロ流体デバイスを用いた際の捕集量ではサンプルが不十分な場合があり、異なる選別捕集方法の導入と使い分けを検討中である。ウシ精子の受胎性と関連しうるヒストン修飾マーカーを選定し、精子および胚における免疫染色を実施した。2020年12月にマイクロ流体デバイスで捕集した高走流性精子の特性に関わる論文を発表した。
|
Strategy for Future Research Activity |
今年度は、受胎性の明らかな精液を供試し、それらに含まれる高走流精子の運動特性、体外受精成績、クロマチンや先体等の正常性の評価を行う。また、複数の運動性計測項目から算出した指標値と精子の状態との関連を評価する。精子のヒストン修飾状態の評価では、定量的手法の検討を継続すると共に、新たに2抗体を加えることで精液間での差異の検出を目指す。
|
Causes of Carryover |
購入を予定していた抗体について、他研究者との共用が可能となったため、使用実績の点からも新規の購入を見送った。差額は次年度に新たな抗体を追加購入するのに使用することを計画している。また、2020年9月に開催された日本繁殖生物学会(東北大学)がオンライン開催となり旅費が不要となった。差額は次年度の消耗品費として繰越した。
|
Research Products
(2 results)