• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Research-status Report

内在性レトロウイルスが駆動する遺伝子発現制御ネットワークの生理機能の解明

Research Project

Project/Area Number 20K15767
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

伊東 潤平  東京大学, 医科学研究所, 特別研究員 (20835540)

Project Period (FY) 2020-04-01 – 2023-03-31
Keywords遺伝子発現制御ネットワーク / ヒト始原生殖細胞 / 内在性レトロウイルス
Outline of Annual Research Achievements

内在性レトロウイルス (endogenous retrovirus; ERV) は自身の配列中に転写調節エレメントを含んでおり、近傍の遺伝子の発現に様々な影響を与える。申請者らは、公的データベースに蓄積した1細胞・マルチオミクスデータの大規模な再解析を行い、生殖細胞の一種であるヒト始原生殖細胞において一部のERVがエンハンサーとして著しく活性化していることを明らかにした。同定したERV由来のエンハンサーにより制御されると予想される遺伝子の中には、グルコース代謝経路に関わる遺伝子等の生殖細胞の分化に重要であることが知られている遺伝子が多く含まれていた。同定されたERV由来エンハンサーの多くは、ヒト上科(ヒト、ゴリラ、チンパンジー、オランウータン、テナガザル等)と旧世界ザル(カニクイザル等)の分岐後に、ヒト上科特異的に獲得されたことが明らかとなった。さらに、ヒトとカニクイザルの比較トランスクリプトーム解析の結果から、ERV由来エンハンサーの獲得により、始原生殖細胞の遺伝子発現パターンがヒト上科の進化過程により大きく変化した可能性が見出された。以上の研究結果をまとめ、プレプリントサーバbioRxiv上に公開した (Ito et al., 2021, bioRxiv; https://www.biorxiv.org/content/10.1101/2021.03.09.434541v1.full)。現在、同研究成果をまとめた論文を国際学術誌に投稿中である。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

当初の計画通り、生殖細胞の一種である始原生殖細胞の遺伝子発現制御におけるERVの重要性を描出することができた。また研究成果は既にまとめており、bioRxivにて公開中、および国際学術誌に投稿中に投稿中である。このように本研究計画は概ね順調に進展している。

Strategy for Future Research Activity

「ヒト生殖細胞の遺伝子発現制御ネットワークにおけるERVの役割解明」に関する研究と並行して、「ヒト神経細胞の遺伝子発現制御ネットワークにおけるトランスポゾンの役割解明」についての研究を進める。申請者らは、ヒト胎児脳サンプルから取得された1細胞・マルチオミクス解析データを解析することで、「神経細胞の1種であるGABA作動性ニューロンの分化成熟過程において、トランスポゾンの一種であるLINE1の発現が全体的に活性化する」ことを見出した。令和3年度には、GABA作動性ニューロンから取得した1細胞・マルチオミクス解析データの解析をさらに進めることで、ヒト神経細胞の遺伝子発現制御ネットワークにおけるトランスポゾンの役割を明らかにする。
また、CRISPR-Cas9システム等を用いた細胞生物学的実験を駆使したERVの機能検証実験を進める。

Causes of Carryover

令和2年度はデータ解析と細胞生物学的実験を駆使した実験的検証を予定していた。
データ解析の方では当初予定していたよりも大幅な進展があったものの、細胞生物学的実験を駆使した実験的検証に関しては、コロナウイルス感染症蔓延防止措置による障害により、当初の計画に遅れが生じた。
その結果、令和2年度に実験試薬購入のために申請した研究費の使用額が減じ、次年度使用額が生じた。
令和3年度に、令和2年度に実施予定だった細胞生物学的実験を行う。このために、実験試薬を購入し、次年度使用額を使用する。

  • Research Products

    (18 results)

All 2021 2020 Other

All Int'l Joint Research (1 results) Journal Article (11 results) Presentation (6 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Invited: 3 results)

  • [Int'l Joint Research] ペンシルベニア大学(米国)

    • Country Name
      U.S.A.
    • Counterpart Institution
      ペンシルベニア大学
  • [Journal Article] Virus-like insertions with sequence signatures similar to those of endogenous nonretroviral RNA viruses in the human genome2021

    • Author(s)
      Kojima Shohei、Yoshikawa Kohei、Ito Jumpei、Nakagawa So、Parrish Nicholas F.、Horie Masayuki、Kawano Shuichi、Tomonaga Keizo
    • Journal Title

      Proceedings of the National Academy of Sciences

      Volume: 118 Pages: -

    • DOI

      10.1073/pnas.2010758118

  • [Journal Article] The Battle between Retroviruses and APOBEC3 Genes: Its Past and Present2021

    • Author(s)
      Uriu Keiya、Kosugi Yusuke、Ito Jumpei、Sato Kei
    • Journal Title

      Viruses

      Volume: 13 Pages: 124~124

    • DOI

      10.3390/v13010124

  • [Journal Article] A tissue level atlas of the healthy human virome2020

    • Author(s)
      Kumata Ryuichi、Ito Jumpei、Takahashi Kenta、Suzuki Tadaki、Sato Kei
    • Journal Title

      BMC Biology

      Volume: 18 Pages: 1-15

    • DOI

      10.1186/s12915-020-00785-5

  • [Journal Article] Inherited chromosomally integrated HHV-6 possibly modulates human gene expression2020

    • Author(s)
      Kumata Ryuichi、Ito Jumpei、Sato Kei
    • Journal Title

      Virus Genes

      Volume: 56 Pages: 386~389

    • DOI

      10.1007/s11262-020-01745-5

  • [Journal Article] Multiomics Investigation Revealing the Characteristics of HIV-1-Infected Cells In?Vivo2020

    • Author(s)
      Aso Hirofumi、Nagaoka Shumpei、Kawakami Eiryo、Ito Jumpei、Islam Saiful、Tan Benjy Jek Yang、Nakaoka Shinji、Ashizaki Koichi、Shiroguchi Katsuyuki、Suzuki Yutaka、Satou Yorifumi、Koyanagi Yoshio、Sato Kei
    • Journal Title

      Cell Reports

      Volume: 32 Pages: 107887~107887

    • DOI

      10.1016/j.celrep.2020.107887

  • [Journal Article] Phosphoregulation of a Conserved Herpesvirus Tegument Protein by a Virally Encoded Protein Kinase in Viral Pathogenicity and Potential Linkage between Its Evolution and Viral Phylogeny2020

    • Author(s)
      Shibazaki Misato、Kato Akihisa、Takeshima Kosuke、Ito Jumpei、Suganami Mai、Koyanagi Naoto、Maruzuru Yuhei、Sato Kei、Kawaguchi Yasushi
    • Journal Title

      Journal of Virology

      Volume: 94 Pages: 1-4

    • DOI

      10.1128/JVI.01055-20

  • [Journal Article] Endogenization and excision of human herpesvirus 6 in human genomes2020

    • Author(s)
      Liu Xiaoxi、Kosugi Shunichi、Koide Rie、Kawamura Yoshiki、Ito Jumpei、Miura Hiroki、Matoba Nana、Matsuzaki Motomichi、Fujita Masashi、Kamada Anselmo Jiro、Nakagawa Hidewaki、Tamiya Gen、Matsuda Koichi、Murakami Yoshinori、Kubo Michiaki、Aswad Amr、Sato Kei、...、Parrish Nicholas F.、Kamatani Yoichiro
    • Journal Title

      PLOS Genetics

      Volume: 16 Pages: e1008915

    • DOI

      10.1371/journal.pgen.1008915

  • [Journal Article] A role for gorilla APOBEC3G in shaping lentivirus evolution including transmission to humans2020

    • Author(s)
      Nakano Yusuke、Yamamoto Keisuke、Ueda Mahoko Takahashi、Soper Andrew、Konno Yoriyuki、Kimura Izumi、Uriu Keiya、Kumata Ryuichi、Aso Hirofumi、Misawa Naoko、Nagaoka Shumpei、Shimizu Soma、Mitsumune Keito、Kosugi Yusuke、Juarez-Fernandez Guillermo、Ito Jumpei、...、Koyanagi Yoshio、Harris Reuben S.、Sato Kei
    • Journal Title

      PLOS Pathogens

      Volume: 16 Pages: e1008812

    • DOI

      10.1371/journal.ppat.1008812

  • [Journal Article] Endogenous retroviruses drive KRAB zinc-finger protein family expression for tumor suppression2020

    • Author(s)
      Ito Jumpei、Kimura Izumi、Soper Andrew、Coudray Alexandre、Koyanagi Yoshio、Nakaoka Hirofumi、Inoue Ituro、Turelli Priscilla、Trono Didier、Sato Kei
    • Journal Title

      Science Advances

      Volume: 6 Pages: eabc3020

    • DOI

      10.1126/sciadv.abc3020

  • [Journal Article] A patient infected with SARS-CoV-2 over 100 days2020

    • Author(s)
      Abe T、Ikeda T、Tokuda Y、Ito J、Suzuki Y、Narahara C、Iriyama H、Sato K
    • Journal Title

      QJM: An International Journal of Medicine

      Volume: 114 Pages: 47~49

    • DOI

      10.1093/qjmed/hcaa296

  • [Journal Article] Reconstitution of prospermatogonial specification in vitro from human induced pluripotent stem cells2020

    • Author(s)
      Hwang Young Sun、Suzuki Shinnosuke、Seita Yasunari、Ito Jumpei、Sakata Yuka、Aso Hirofumi、Sato Kei、Hermann Brian P.、Sasaki Kotaro
    • Journal Title

      Nature Communications

      Volume: 11 Pages: 5656

    • DOI

      10.1038/s41467-020-19350-3

  • [Presentation] 内在性レトロウイルスと抗レトロウイルス遺伝子ファミリー間に起こった進化的軍拡競争の描出2020

    • Author(s)
      伊東潤平
    • Organizer
      第92回日本遺伝学会, 紙面開催
    • Invited
  • [Presentation] 内在性レトロウイルスの駆動する生命現象と生物進化2020

    • Author(s)
      伊東潤平
    • Organizer
      山口大学 微生物研究推進体 研究会
    • Invited
  • [Presentation] データ駆動科学で乗り出すウイルス研究の新天地2020

    • Author(s)
      伊東潤平
    • Organizer
      2020年日本バイオインフォマティクス学会年会・第9回生命医薬情報学連合大会
    • Invited
  • [Presentation] 公的シーケンスデータ解析のウイルス研究への応用可能性2020

    • Author(s)
      伊東潤平
    • Organizer
      第43回日本分子生物学会年会
  • [Presentation] 腫瘍の遺伝子発現制御ネットワークを司る「ウイルス由来ジャンクDNA」の同定2020

    • Author(s)
      伊東潤平
    • Organizer
      ウイルス学若手研究集会2020
  • [Presentation] Endogenous retroviruses drive KRAB zinc-finger protein family expression for tumor suppression.2020

    • Author(s)
      Jumpei Ito, Izumi Kimura, Kei Sato
    • Organizer
      Cold Spring Harbor Laboratory Meeting on Transposable Elements
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi