• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Annual Research Report

肺多形癌のゲノム・エピゲノム解析による新規治療開発を目指した研究

Research Project

Project/Area Number 20K15771
Research InstitutionKeio University

Principal Investigator

中込 貴博  慶應義塾大学, 医学部(信濃町), 助教 (40868303)

Project Period (FY) 2020-04-01 – 2023-03-31
Keywords肺多形癌 / 肉腫様癌 / エピゲノム解析 / DNAメチル化異常 / 腫瘍内不均一性
Outline of Annual Research Achievements

最終年度に実施した研究内容:
前年度までに実施した実験データを基に、統計ソフトRを駆使して臨床情報との相関をin silicoに解析した。また、発がん、形態分化に関与するDNAメチル化領域を同定、絞り込みを行った後にMetaCore pathway analysis (http://www.genego.com, by GeneGo)を用いて分子経路解析を行った。解析結果を基に論文執筆のための草稿作成を開始、データ整理を行った。

研究期間全体を通じて実施した研究成果:
肺多形癌手術検体を顕微鏡的に正常肺組織, 上皮様成分, 肉腫様成分に区分けし, 網羅的なDNAメチル化解析を行った. 検体ごとに得られた各領域のDNAメチル化率の比較解析により, 肺多形癌の発癌・形態分化にDNAメチル化による遺伝子発現の変化が関与していることが示唆された. また, 肺多形癌の発癌に関与するDNAメチル化部位が有意に影響する細胞内シグナル伝達経路にはFGF signaling pathway, TGF-beta family, WNT/Beta-catenin signalingが含まれていた. また, 発癌に関与するDNAメチル化が起きている遺伝子領域のうち, 肉腫様成分の分化に関与し, ① リンパ節転移・リンパ管侵襲と相関関係にある5遺伝子(THSD1, ZFYVE21, CDT1, LYPD1, BGLAP), ②再発・生存と相関関係にある3遺伝子(LOC101927151, NRN1L, PLCXD3)を同定した.

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi