• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Annual Research Report

Development of a universal genome-editing genotyping method using a deep generation model

Research Project

Project/Area Number 20K15775
Research InstitutionUniversity of Tsukuba

Principal Investigator

久野 朗広  筑波大学, 医学医療系, 助教 (60830122)

Project Period (FY) 2020-04-01 – 2022-03-31
Keywordsバイオインフォマティクス / ゲノム編集 / CRISPR-Cas
Outline of Annual Research Achievements

本研究の目的はゲノム編集生物における正確な遺伝型解析技術の開発である。
ゲノム編集技術の発展によって従来では数年を要していた遺伝子改変マウスの作出が、わずか数ヶ月で可能となり、実験動物学においても革新的な変化を起こしている。しかし、CRISPR-Casのゲノム切断に伴う修復の過程でさまざまな想定外の変異が導入されることが近年相次いで報告され、大きな問題となっている。CRISPR-Casによって引き起こされる変異は一塩基多型から数Kbを超える構造多型まで幅が広く、なおかつ生まれてくるマウスはそれらの変異を複数持つモザイクであることがほとんどであり、従来の遺伝型解析技術では見落としが起こる危険性があった。
そこで申請者はゲノム編集によって作出された遺伝子改変マウスの複雑な変異を網羅的かつ正確に解析可能である新規遺伝型解析技術DAJIN(Determine Allele mutations and Judge Intended genotype by Nanopore sequencer)を開発した。DAJINは標的ゲノム領域およそ10kb以内をPCRで増幅し、Nanoporeロングリードシークエンサーで読み込んだ配列を解析するツールであり、ゲノム編集によって引き起こされる一塩基多型から数Kbを超える構造多型を捉えることが可能である。実際に申請者は筑波大学生命医科学動物資源センターにて作出された点変異、ノックアウト、ノックインマウスに対してDAJINによる解析を実施し、DAJINによる遺伝型解析の結果がサンガーシーケンシングの正確性に匹敵し、かつサンガーシーケンシングや次世代シーケンサーでは捉えられない大型の構造多型を捉えていることを実証した。

  • Research Products

    (2 results)

All 2022 2021

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] DAJIN enables multiplex genotyping to simultaneously validate intended and unintended target genome editing outcomes2022

    • Author(s)
      Kuno Akihiro, Ikeda Yoshihisa, Ayabe Shinya, et. al.
    • Journal Title

      PLOS Biology

      Volume: 20 Pages: -

    • DOI

      10.1371/journal.pbio.3001507

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] DAJIN validates the multiallelic genome-editing outcomes using machine learning-assisted long-read sequencing2021

    • Author(s)
      久野 朗広
    • Organizer
      第10回生命医薬情報学連合大会(IIBMP2021)

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi