• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2023 Fiscal Year Annual Research Report

色素体核様体の膜アンカーポイントが司る核様体構造と色素体分化の制御

Research Project

Project/Area Number 20K15819
Research InstitutionHirosaki University

Principal Investigator

藤井 祥  弘前大学, 農学生命科学部, 助教 (20867717)

Project Period (FY) 2020-04-01 – 2024-03-31
Keywords色素体分化 / 核様体 / 膜アンカータンパク質 / 転写制御 / クロマチン免疫沈降シーケンス / 膜脂質
Outline of Annual Research Achievements

2023年度は,葉緑体核様体の膜アンカーポイントの機能ならびに構成因子の探索と,葉緑体チラコイド膜の形成が膜アンカーポイントの形成や核様体の機能に与える影響について研究を行った。膜アンカーポイントの機能と構成因子に関しては,膜局在性のDNA結合タンパク質であるMFP1に着目して研究を進めた。MFP1を標的とする共免疫沈降解析から,転写・翻訳に関わるタンパク質が複数MFP1と結合する可能性を見出した。MFP1が遺伝子発現に関わるタンパク質を膜上に集約して核様体の膜アンカーポイントを形成し,遺伝子発現制御に関わっているのではないかと考えられる。チラコイド膜と核様体の機能の関係に関しては,チラコイド膜を構成するガラクト脂質およびリン脂質PGの合成が,葉緑体遺伝子発現に及ぼす影響を解析し,膜脂質の合成が,葉緑体分化時の転写と翻訳の活性化に必要であることを見出した。さらに,PG合成が膜アンカー因子MFP1の発現にも関与していることを突き止めた。以上の成果は,複数の学会で報告しており,膜脂質と色素体遺伝子発現の関係については2024年4月に論文として公表した。MFP1の機能に関しても,2024年度中の論文化を目指している。
研究期間全体では,葉緑体分化時に,MFP1が核様体の分散と表面積の拡大に必要であることを見出した。また,MFP1が強光ストレス条件下における葉緑体の転写活性化に寄与することを解明した。MFP1は,チラコイド上に膜上にDNAを繋留するとともに,遺伝子発現に関わるタンパク質を集積し,ストレス環境下での効率的な遺伝子発現を可能にするのではないかと考えられる。さらに,色素体膜脂質の合成と,それに伴うチラコイド膜の形成が,葉緑体分化時の遺伝子発現に必要であることを見出した。核様体の膜アンカーポイントを介した膜形成と遺伝子発現の協調的な制御機構が存在する可能性が示唆される。

  • Research Products

    (15 results)

All 2024 2023 Other

All Int'l Joint Research (1 results) Journal Article (3 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results,  Open Access: 3 results,  Peer Reviewed: 2 results) Presentation (11 results) (of which Int'l Joint Research: 3 results,  Invited: 1 results)

  • [Int'l Joint Research] ミシガン大学(米国)

    • Country Name
      U.S.A.
    • Counterpart Institution
      ミシガン大学
  • [Journal Article] Orchestration Of Photosynthesis-associated Gene Expression And Galactolipid Biosynthesis During Chloroplast Differentiation In Plants2024

    • Author(s)
      Fujii Sho、Wada Hajime、Kobayashi Koichi
    • Journal Title

      Plant And Cell Physiology

      Volume: - Pages: -

    • DOI

      10.1093/pcp/pcae049

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Transcription-directed membrane association organizes the chloroplast nucleoid structure2023

    • Author(s)
      Palomar V. Miguel、Fujii Sho、Rothi M. Hafiz、Jaksich Sarah、Coke Adriana N.、Wang Joyful、Wierzbicki Andrzej T.
    • Journal Title

      bioRxiv

      Volume: - Pages: -

    • DOI

      10.1101/2023.05.12.540520

    • Open Access / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Anionic lipids facilitate membrane development and protochlorophyllide biosynthesis in etioplasts2023

    • Author(s)
      Yoshihara Akiko、Kobayashi Keiko、Nagata Noriko、Fujii Sho、Wada Hajime、Kobayashi Koichi
    • Journal Title

      Plant Physiology

      Volume: 194 Pages: 1692~1704

    • DOI

      10.1093/plphys/kiad604

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Presentation] Plastid lipid biosynthesis facilitates light-responsive gene expression and chlorophyll biosynthesis during chloroplast biogenesis.2024

    • Author(s)
      Sho Fujii
    • Organizer
      第65回日本植物生理学会年会
    • Invited
  • [Presentation] ホスファチジルグリセロールは葉緑体の遺伝子発現制御にどのように関与するのか2024

    • Author(s)
      野戸康生,小林康一,川島祐介,石川将己,藤井祥
    • Organizer
      第65回日本植物生理学会年会
  • [Presentation] 色素体RNAポリメラーゼに結合するチラコイド膜局在タンパク質NIPが遺伝子発現に与える影響2023

    • Author(s)
      黒滝悠志、藤井祥
    • Organizer
      日本植物学会第87回大会
  • [Presentation] 葉緑体DNA結合タンパク質MFP1を中心とした核様体の膜アンカーポイント構造の解明2023

    • Author(s)
      野戸康生,川島祐介,石川将己,西村芳樹,藤井祥
    • Organizer
      日本植物学会第87回大会
  • [Presentation] 膜脂質合成が引き起こす色素体の遺伝子発現変動2023

    • Author(s)
      藤井祥,中村友輝,和田元,小林康一
    • Organizer
      日本植物学会第87回大会
  • [Presentation] Roles of plastid phospholipid PG and sulfolipid SQDG in etioplast development and de-etiolation of Arabidopsis thaliana.2023

    • Author(s)
      Akiko Yoshihara, Keiko Kobayashi, Noriko Nagata, Hajime Wada, Sho Fujii, Koichi Kobayashi
    • Organizer
      15th International Conference on Tetrapyrrole Photoreceptors in Photosynthetic Organisms
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Galactolipid biosynthesis involves in GUN1-mediated regulation of photosynthesis-associated genes.2023

    • Author(s)
      Sho Fujii, Hajime Wada, Koich Kobayashi
    • Organizer
      15th International Conference on Tetrapyrrole Photoreceptors in Photosynthetic Organisms
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] lastid anionic lipids PG and SQDG are important for etioplast development and de-etiolation of Arabidopsis thaliana.2023

    • Author(s)
      Akiko Yoshihara, Keiko Kobayashi, Noriko Nagata, Hajime Wada, Sho Fujii, Koichi Kobayashi
    • Organizer
      9th Asian-Oceanian Symposium on Plant Lipids
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 葉緑体分化過程における光依存的な遺伝子発現とクロロフィル合成にはチラコイド膜脂質の合成が不可欠である2023

    • Author(s)
      藤井祥,野戸康生,黒滝悠志,小林康一,永田典子,中村友輝,増田建,和田元
    • Organizer
      東北植物学会第13回大会
  • [Presentation] 色素体の遺伝子発現制御におけるファージ型RNAポリメラーゼ結合タンパク質NIPの役割2023

    • Author(s)
      黒滝悠志,藤井祥
    • Organizer
      東北植物学会第13回大会
  • [Presentation] 葉緑体DNA結合タンパク質MFP1は遺伝子発現の制御タンパク質を膜上に集積する2023

    • Author(s)
      野戸康生,川島祐介,石川将己,Miguel Palomar,Andrzej Wierzbicki,西村芳樹,藤井祥
    • Organizer
      東北植物学会第13回大会

URL: 

Published: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi