• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2023 Fiscal Year Annual Research Report

有限成長するコケ植物2倍体メリステムの維持機構の解明

Research Project

Project/Area Number 20K15821
Research InstitutionRikkyo University

Principal Investigator

小田原 瑛美子 (養老瑛美子)  立教大学, 理学部, 助教 (40802054)

Project Period (FY) 2020-04-01 – 2024-03-31
Keywords胞子体 / ヒメツリガネゴケ / メリステム / 転写因子
Outline of Annual Research Achievements

陸上植物の基部に位置するコケ植物は1倍体が優占的であるが、被子植物は2倍体が優占的である。両者の生活環に占める核相の割合の相違は、2倍体世代のメリステムの性質がコケ植物では有限型である一方、被子植物では無限型であることに起因していると推測される。そこで本研究では、コケ植物ヒメツリガネゴケの2倍体メリステムの有限性を規定する分子機構を明らかにすることを目指してきた。
既に、NIN-like protein(NLP)相同遺伝子の一つ、PpNLPaが、2倍体メリステムの形成制御に関わる可能性を見出していた。PpNLPaのプロモーターレポーター株を取得し、PpNLPa が2倍体のメリステム付近と足で発現することを同定しており、CRISPR-Cas9系を用いたゲノム編集によりPpNLPa遺伝子を破壊した変異株を複数取得し胞子体の表現型を解析することによって、PpNLPa の2倍体メリステムの維持における機能を明らかにしてきた。
2-3年目では、これまでに作製したPpNLPaの変異株や、プロモーターレポーター株、細胞分裂のマーカー株および、既知の胞子体分裂組織に関わることが明らかにされていた因子の変異株との多重変異株作製をさらに進め、2倍体メリステムの有限性を規定する遺伝学的経路を解明してきた。2倍体組織の細胞分裂の指標となる、マーカー遺伝子のノックイン株作製も実施した。加えて、PpNLPa機能抑制株とPpNLPa過剰発現株、野生株の三者の若い胞子体を含む組織を用いたRNAシークエンスを実施し、そのデータ解析と、下流因子候補の同定を進めた。4年目は、同定した下流遺伝子の候補について、既知の被子植物のNLPオルソログの下流標的遺伝子との比較を進めた。

  • Research Products

    (4 results)

All 2024 2023

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (2 results)

  • [Journal Article] Sexual reproduction: Is the genetic pathway for female germ cell specification conserved in land plants?2024

    • Author(s)
      Yoro Emiko、Sakakibara Keiko
    • Journal Title

      Current Biology

      Volume: 34 Pages: R241~R244

    • DOI

      10.1016/j.cub.2024.01.062

  • [Journal Article] Protocol: an improved method for inducing sporophyte generation in the model moss Physcomitrium patens under nitrogen starvation2023

    • Author(s)
      Yoro Emiko、Koshimizu Shizuka、Murata Takashi、Sakakibara Keiko
    • Journal Title

      Plant Methods

      Volume: 19 Pages: 100

    • DOI

      10.1186/s13007-023-01077-z

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] ヒメツリガネゴケの雌の生殖器官の運命決定機構の解明2024

    • Author(s)
      養老 瑛美子, 佐藤 遼平, 秋吉 信宏, 鈴木 誠也, 小藤 累美子, 榊原 恵子
    • Organizer
      第65回日本植物生理学会
  • [Presentation] セン類ヒメツリガネゴケの有限成長する胞子体分裂組織の維持機構2023

    • Author(s)
      養老 瑛美子, 榊原 恵子
    • Organizer
      日本植物学会第87回大会

URL: 

Published: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi