• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Research-status Report

Development of novel computational method for identification of druggable cryptic pocket on protein surface

Research Project

Project/Area Number 20K15974
Research InstitutionKitasato University

Principal Investigator

小澤 新一郎  北里大学, 薬学部, 助教 (20724868)

Project Period (FY) 2020-04-01 – 2023-03-31
Keywordsフラグメントマッピング / バーチャルスクリーニング / フラグメントベース創薬 / ポケット構造予測
Outline of Annual Research Achievements

インシリコ・フラグメントマッピング法では、既知のサブポケット-フラグメント構造情報に基づいて標的タンパク質上の新規サブポケットおよび結合フラグメントを同定する。通常は標的構造上で既に見えているサブポケットしか同定できないが、検索条件次第では既知サブポケットと残基組成/配置は類似しているが明確なポケットを形成していない部位にもフラグメントがマッピングされる。
本研究では、まずはリガンド非結合型構造を用いた解析においてリガンド結合型構造にのみ存在するポケット(cryptic pocket)位置にフラグメントがマッピングされるか否かを確認する。次に、得られたフラグメントを用いたinduced-fit計算によってポケット構造を形成するための計算条件を確立する。
本年度は、まずは昨年度に確立した計算プロトコルを用いて、タンパク質-タンパク質相互作用界面が抗がん剤標的となっているRac1タンパク質のリガンド非結合型構造においてcryptic pocket探索を実施した。次に、予測したcryptic pocket構造および結合フラグメント情報に基づいたバーチャルスクリーニングを実施した。その結果、本手法で同定したcryptic pocketを利用することにより、in vitroでの阻害活性を有する複数の化合物を同定することに成功した。また、別の創薬標的であるインフルエンザウイルスRNAポリメラーゼにおいても同様の解析を実施した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

本年度は、昨年度に確立した計算プロトコルに基づいて、創薬に利用可能なcryptic pocketおよび実際に阻害活性を有する阻害剤候補化合物の同定に成功した。現時点では検証例が少なく、本手法の有効性の評価や統一的なプロトコルの確立には至っていないが、単年度の成果としてはおおむね順調に進展している。

Strategy for Future Research Activity

本手法の適用事例を増やすことで計算条件の最適化を進めるとともに、性質の異なるタンパク質標的に横断的に適用可能なプロトコルの探索/構築を目指す。また、既知のcryptic pocket予測手法と本手法の性能比較を行う。

  • Research Products

    (3 results)

All 2022 2021

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (2 results)

  • [Journal Article] Synthesis and Evaluation of a Novel Series of 2,7-Substituted-6-tetrazolyl-1,2,3,4-tetrahydroisoquinoline Derivatives as Selective Peroxisome Proliferator-Activated Receptor γ Partial Agonists2021

    • Author(s)
      Morishita Ko、Ito Yuma、Otake Kazuya、Takahashi Kenji、Yamamoto Megumi、Kitao Tatsuya、Ozawa Shin-ichiro、Hirono Shuichi、Shirahase Hiroaki
    • Journal Title

      Chemical and Pharmaceutical Bulletin

      Volume: 69 Pages: 333~351

    • DOI

      10.1248/cpb.c20-00841

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] インシリコ・フラグメントマッピング法によるタンパク質-タンパク質間相互作用阻害剤の探索2022

    • Author(s)
      小澤 新一郎、北村 祐万、広野 修一、田中 信忠
    • Organizer
      日本薬学会第142年会
  • [Presentation] インフルエンザウイルスRNAポリメラーゼのサブユニット間相互作用阻害剤のバーチャルスクリーニング2021

    • Author(s)
      大岩 瑞季、小澤 新一郎、田中 信忠
    • Organizer
      第49回構造活性相関シンポジウム

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi