2022 Fiscal Year Annual Research Report
小細胞肺癌におけるDraxin-Neogeninの細胞形成性関連蛋白・遺伝子解析
Project/Area Number |
20K16334
|
Research Institution | Kumamoto University |
Principal Investigator |
佐藤 陽之輔 熊本大学, 大学院生命科学研究部(医), 助教 (00823311)
|
Project Period (FY) |
2020-04-01 – 2023-03-31
|
Keywords | 発癌 / 小細胞肺癌 / 神経ガイダンス分子 / Draxin / Neogenin |
Outline of Annual Research Achievements |
作成・樹立しRNA-seqを行った小細胞肺癌H69AR・Neogenin及びSBC5・Neogenin遺伝子欠損細胞株それぞれの発現の差異の解析を行った。H69AR・Neogenin遺伝子欠損細胞株群では細胞-細胞間接着に関わる遺伝子群の発現が低下したことに対して、SBC5・Neogenin遺伝子欠損細胞株群では細胞-細胞間接着に関わる遺伝子群の発現が上昇するという反対の結果が認められた。H69AR及びSBC5・Neogenin遺伝子欠損細胞株群を用いたCell invasion assayではH69AR・Neogenin遺伝子欠損細胞株群で浸潤能が増加したことに対して,SBC5・Neogenin遺伝子欠損細胞株群では浸潤能が減少したことに一致する結果と考えられた。またH69AR及びSBC5・Neogenin遺伝子欠損細胞株群において、変動している細胞-細胞間接着に関わる遺伝子群の共通遺伝子の検索を行ったが、変動に有意差が認められた遺伝子群においては共通する遺伝子の存在は認められなかった。 Neogeninの細胞外ドメインであるImmunoglobulinドメイン及びFibronectinドメインをdecoy蛋白質としてH69AR、SBC5コントロール群及びNeogenin遺伝子欠損群への大量投与実験を行ったが、H69ARコントロール群では細胞接着因子やアポトーシス関連因子の発現変動がみられたことに対して、H69AR・Neogenin遺伝子欠損群では浸潤に関与するSnailの発現の変動が認められた。またH69AR及びSBC5・Neogenin遺伝子欠損群へのDraxin-Reconbinant proteinの大量投与実験では、H69AR・Neogenin遺伝子欠損株ではアポトーシス関連因子や細胞接着因子、細胞間接着に関与する蛋白等の発現の変化が認められた。
|