• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Annual Research Report

難治性癌性疼痛に対する新規治療薬開発の為の神経機構解析

Research Project

Project/Area Number 20K16342
Research InstitutionNihon University

Principal Investigator

玉川 崇皓  日本大学, 歯学部, 助教 (40814380)

Project Period (FY) 2020-04-01 – 2022-03-31
Keywords舌癌 / マイクログリア / P2受容体
Outline of Annual Research Achievements

臨床の現場で遭遇する異常疼痛には神経障害性疼痛、あるいは炎症性疼痛や、悪性腫瘍の浸潤による癌性疼痛が知られている。近年、三叉神経脊髄路核尾側亜核のマイクログリアを介した疼痛発症メカニズムが神経障害性疼痛や炎症性疼痛に関与しているとの報告がある。このグリア-神経細胞関連のメカニズムをより深く解明し、舌癌の進展に伴う三叉神経脊髄路核尾側亜核におけるP2受容体を介したグリア-神経機能連関の変調を明らかにし、これまでの研究結果と併せて癌性難治性異常疼痛に対する新規治療法の開発につなげることを目的とし、今回は舌癌モデルラットにおいて三叉神経脊髄路核尾側亜核(Vc)に発現するP2X7受容体ならびにPannexin1(Panx1)がいかなるメカニズムで舌癌性疼痛発現に関与するかを検討した。
ラット舌へ癌細胞接種後6日目以降、機械刺激に対する舌逃避反射閾値(MHWT)の有意な低下が認められたが、Panx1アンタゴニスト(10panx)投与により低下は抑制された。接種後14日目、Vcの表層においてIba1陽性細胞にPanx1発現とpERK陽性細胞の増加を認めたが、10panx投与により減少した。SCC細胞接種群において接種後14日目にVcニューロン活動が亢進し、10Panx投与により抑制された。またP2X7受容体拮抗薬の大槽内持続投与によってMHWTの上昇およびpERK陽性細胞数の減少、さらにnaiveラットにP2X7受容体の作動薬であるBzATPを投与することによりMHWTの低下およびpERK陽性細胞数の増加が認められた。これらにより舌癌性疼痛発現時には、Vcの表層に出現した活性型マイクログリアにおいてPanx1が発現し、このチャネルを通して放出されたATPが侵害受容ニューロンのP2X7受容体に結合することによって侵害受容ニューロンの活動が亢進し、舌癌性疼痛が発症する可能性が示された。

  • Research Products

    (2 results)

All 2021

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] Pannexin 1-Mediated ATP Signaling in the Trigeminal Spinal Subnucleus Caudalis Is Involved in Tongue Cancer Pain2021

    • Author(s)
      Ryo Koyama, Koichi Iwata, Yoshinori Hayashi, Suzuro Hitomi, Ikuko Shibuta, Akihiko Furukawa, Sayaka Asano, Tadayoshi Kaneko, Yoshiyuki Yonehara, Masamichi Shinoda
    • Journal Title

      Int J Mol Sci.

      Volume: 22 Pages: -

    • DOI

      10.3390/ijms222111404

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] 舌癌疼痛発症に対するPannexin1チャネルの関与2021

    • Author(s)
      小山 亮、林良憲、人見涼露、岩田幸一、篠田雅路
    • Organizer
      第26回一般社団法人日本口腔顔面痛学会学術大会

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi