2020 Fiscal Year Research-status Report
非小細胞肺癌患者におけるマイオカインの免疫治療効果・安全性に対する影響の検討
Project/Area Number |
20K16432
|
Research Institution | National Hospital Organization, Kyushu Cancer Center |
Principal Investigator |
高森 信吉 独立行政法人国立病院機構(九州がんセンター臨床研究センター), その他部局等, 呼吸器腫瘍科医師 (20839542)
|
Project Period (FY) |
2020-04-01 – 2023-03-31
|
Keywords | 非小細胞肺癌 / マイオカイン / 免疫治療 / 免疫チェックポイント阻害剤 |
Outline of Annual Research Achievements |
肺癌はわが国の癌死亡原因の第一位である。近年、IV期肺癌において、抗Programmed cell death-1(PD-1)抗体を含む免疫チェックポイント阻害剤が開発・臨床応用され、治療成績の向上に寄与している。非小細胞肺癌では、治療効果のバイオマーカーとして、腫瘍側のProgrammed cell death-ligand 1(PD-L1)発現が広く認識されている。しかしながら、実臨床において、PD-L1高発現であっても効果を認めない症例を認めており、腫瘍細胞におけるPD-L1発現以外の因子も免疫チェックポイント阻害剤の治療効果に寄与していると考えられている。 担癌患者において、CT画像の骨格筋面積にて診断される骨格筋量減少(サルコペニア)と予後不良の関係が多数報告されている。免疫治療を受けたIV期の肺癌患者の骨格筋量を検討した後方視的研究によると、サルコペニアは独立した予後不良因子と報告されており、免疫治療における骨格筋量の臨床的意義を示唆する結果と考えられる。しかしながら、担癌患者において、骨格筋量減少の生物学的背景について検討された報告は極めて少なく、なぜサルコペニアが免疫治療効果を落とすのかは未だ不明である。 近年、骨格筋を内分泌臓器の1つとして捉える認識が広まりつつあり、骨格筋由来のサイトカイン(マイオカイン)が注目されている。代表的なマイオカインとして、IL-6、SPARC、アディポネクチン等が知られている。これらのマイオカインは、腫瘍進展を抑制すると報告されているが、免疫チェックポイント阻害剤による治療を受ける進行非小細胞肺癌患者において、マイオカインが治療効果や安全性に対してどのような生物学的影響を与えるかは知られていない。そこで我々は、本研究の目的を免疫チェックポイント阻害剤による治療を受ける進行非小細胞肺癌患者において、マイオカインが免疫治療効果や安全性に対して与える生物学的影響を解明する事とした。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
2021年5月26日現在、目標症例数300例のうち、128例の症例集積を行った。コロナ感染対策のため、各施設の倫理審査委員会の大幅な延期の影響もあり、2020年の症例集積スピードは緩やかであったが、2020年10月以降、約20-30例/月の集積が得られている。2022年3月までに目標症例数の300例を集積する予定であるため、概ね順調に進展している。
|
Strategy for Future Research Activity |
本試験では、適格基準を満たす症例登録の抜けができるだけないように、頻繁なリマインド活動を各施設に対して行っている。今後も継続し、迅速な目標症例数の登録を予定する。
|
Causes of Carryover |
研究は計画通り進んでいるが、この研究に一番必要な支出(外注費など)が初年度では計上出来ない為、二年目以降で計上予定である。
|
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
[Presentation] Albumin-bilirubin grade as a significant prognostic factor in patients with non-small cell lung cancer treated with anti-PD-1-based therapy: A multicenter retrospective study2021
Author(s)
Shinkichi Takamori, Kazuki Takada, Mototsugu Shimokawa, Gouji Toyokawa, Shinichiro Shimamatsu, Fumihiko Hirai, Tetsuzo Tagawa,5 Tatsuro Okamoto, Motoharu Hamatake, Yuko Tsuchiya-Kawano, Kohei Otsubo, Koji Inoue, Yasuto Yoneshima, Kentaro Tanaka, Isamu Okamoto, Yoichi Nakanishi, Masaki Mori
Organizer
American Society of Clinical Oncology 2021
Int'l Joint Research
-
-
-
-
-
[Presentation] PREDICTIVE AND PROGNOSTIC SIGNIFICANCE OF TUMOR LOCATION IN NON-SMALL CELL LUNG CANCER PATIENTS TREATED WITH ANTI-PD-1 THERAPY2020
Author(s)
Shinkichi Takamori, Kazuki Takada, Mototsugu Shimokawa, Taichi Matsubara, Naoki Haratake, Naoko Miura, Ryo Toyozawa, Masafumi Yamaguchi, Mitsuhiro Takenoyama, Isamu Okamoto, Tetsuzo Tagawa, Masaki Mori
Organizer
CHEST Annual Meeting 2020
Int'l Joint Research
-
-
[Presentation] Predictive impact of primary tumor-bearing lobe in non-small cell lung cancer patients treated with anti-PD-1 therapy2020
Author(s)
Shinkichi Takamori, Kazuki Takada, Mototsugu Shimokawa, Taichi Matsubara, Takatoshi Fujishita, Ryo Toyozawa, Kensaku Ito, Masafumi Yamaguchi, Tatsuro Okamoto, Yasuto Yoneshima, Kentaro Tanaka, Isamu Okamoto, Tetsuzo Tagawa, Masaki Mori
Organizer
第61回 日本肺癌学会定期学術集会
-
-